Japanese
FIVE NEW OLD
2018年09月号掲載
メンバー:HIROSHI(Vo/Gt) WATARU(Gt/Key/Cho) SHUN(Ba/Cho) HAYATO(Dr/Cho)
インタビュアー:山口 智男
-そして、9月19日には"For A Lonely Heart"と題したEPがリリースされるわけですが、どんな作品になったという手応えを感じていますか?
HIROSHI:今年1月にリリースした『Too Much Is Never Enough』というメジャー1stアルバムが、僕たちがやってきたことのひとつの集大成だったとしたら、今回は、今まで自分たちの中にあった決まったパターンとは違うやり方を試した作品になりました。例えばリード曲の「Gotta Find A Light」は、僕たちがもともと持っていたゴスペルのテイストやハウス・ビートがベーシックになっているんですけど、今までだったら多幸感が大半を占めていたそういう曲で、エモーショナルな部分や葛藤、さらにはそこから自分たちがどう光を見つけていくかってことを表現してみました。2曲目の「Youth」も、これまで鳴らしていた80'sポップの要素をロックなバンド・サウンドの中に取り入れてみたんです。そんなふうに、自分たちが持っていた要素をこれまでとは違った形でミックスしているんです。そういう意味では、新たな回答をひとつ自分たちの中に見いだせたという気持ちがあります。
-「Gotta Find A Light」はどんなふうに作っていったんですか?
HIROSHI:すっごくいろいろなパターンを作ったので、どこがどうなったのか......。
WATARU:そうだね(笑)。
-もともとのアイディアはどんなものだったんですか?
SHUN:最初みんなで話したのは、前回のツアー("Too Much Is Never Enough TOUR")で、たくさんのお客さんと共有する喜びが感じられる経験をさせてもらったので、それに対して、もっと大きな会場で鳴らせるような楽曲を作りたいってことだったんです。それで、みんなで"歌えるパートがあったらいいよね"、"「Ghost In My Place」(2016年リリースのEP『Ghost In My Place EP』表題曲)みたいなピアノの曲があったらいいよね"って。何曲か作った中に「Gotta Find A Light」の元ネタがあって、そこからメロディから構成まで、だいぶ変わっていったんです。
HIROSHI:結果7、8パターン作ったんですけど、ちゃんとそれをひとつにできた。例えば、7、8パターンある中の5個目を選びましたってことではなくて、7、8パターンある中のパーツパーツをちゃんと混ぜれたんですよ。
-「Gotta Find A Light」にギターって入っていますか?
WATARU:入ってないです。
-やっぱり入ってないですよね。ギターが入っていない曲って今までありましたっけ?
WATARU:何曲かあるんですけど、「Gotta Find A Light」は最初からギターを入れるという発想がなかったですね。ただ、ギターだけではなく、キーボードも僕のパートではあるので、ギターが入っていないからって、決して自分のアイデンティティがなくなってしまうってことではないんですけど。
-それはもちろん、もちろん。そのぶんってわけでもないのかもしれないですけど、「Youth」は逆にギター・サウンドで。
WATARU:そうですね。レコーディングの方法としては、アンプで鳴らしつつ、音が近くなるようにラインに直接突っ込んだような音色もあって、面白い録り方をしているんですよ。
-ピアノ主体の「Gotta Find A Light」とギター主体の「Youth」というふうに幅広いサウンドでFIVE NEW OLDの魅力をアピールしていると感じました。それは狙いとしてあったんですか?
HIROSHI:むしろ狙わずにやるとそうなるっていうか、やっぱり僕らはいろいろなスタイルの音楽をやってきたので、いろいろな曲ができるし、それを収録すると必然的に幅が出るというか、それはもう、僕たちのスタイルなんだと思います。
-3曲目の「Melt」のギターがすごくいいなと思いました。絶妙なプレイですよね。
WATARU:ありがとうございます。間奏から一気にリズムとコードの感じを崩して、エクスペリメンタルな表現をしているんですけど、何か狙ったわけではなくて、ギターを持ったら、バッと出たフレーズだったんですよ。だから、そんなに普段とかけ離れたことをしたという意識もないんですけど、ハメてみたらハマりも良くて、その要素を全体に散りばめることができたと思います。ギターも音に温もりを求めて、ジャズっぽいハムバッカー(のギター)を使ったわけではなく、シングルコイルのジャズマスターを使ったので、そういうところも自分たちらしい曲になっていると思います。
-「Gotta Find A Light」は、日本語の歌詞が一部交ざっているところも聴きどころではないかと思うのですが、日本語の歌詞をはっきり聴かせるというよりはあえて英語っぽい発音にして、英語と思わせておきながら実は日本語だった、みたいな遊び心が感じられるものになっていますね。
HIROSHI:聴く人の幅が広がるんじゃないかってところで、ちょっと前から"日本語でやってみる?"というアイディアがあって。僕の中では、歌う言葉は楽器の音色のひとつみたいなところがあるので、新しいエフェクターを踏めるんじゃないかって感覚でトライしてみました。ちょうど日本語で歌っているところがトラップ・ビートみたいな雰囲気があって、この曲の中でも実験的なパートなので、そこにもうひとつチャレンジを加えてみようっていう。それで音遊びと言葉遊びを自分なりにやってみたら、みんなの反応も良かったんですよ。ハマらなければ、やらなくてもよかったし、音的に気持ちいいかどうかが大事だったんですよ。と言いながら、前のセンテンスと後ろのセンテンスがダブル・ミーニングで掛かってるっていうパズルになっているんです。例えば"出たくない?"って歌詞は、その前の"the call(=電話)"と、そのあとの"Rabbit hole"に掛かっていたり、"ただ酔って"は、直後で"drifting apart"と歌うことで、"drunk"と"漂う"ふたつの意味を持っていたりするんです。
-日本語の歌詞を入れるにあたっては、言いたいことだけ言えばいいってわけじゃなくて、音楽的なこだわりもあったわけですね?
HIROSHI:意味がまったくないのもどうかと思うけど、意味合いよりも言葉の響きの方が大事でしたね。そこはバランスを取りながらうまくやらないとって考えながら、うまくバランスが取れたと思います。
LIVE INFO
- 2019.12.11
-
ウソツキ
climbgrow
Dragon Ash
マイアミパーティ
サイダーガール
打首獄門同好会
カノエラナ
04 Limited Sazabys / go!go!vanillas
[ツタロックDIG"LIVE!!"Vol.7]
Nothing's Carved In Stone
ザ・クロマニヨンズ
betcover!! / Gateballers / Mega Shinnosuke / 羊文学
マオエニア
踊ってばかりの国
KEYTALK
ヨルシカ
MASS OF THE FERMENTING DREGS / SuiseiNoboAz
- 2019.12.12
-
Hump Back
[ALEXANDROS]
EMPiRE
THE BACK HORN
四星球
MONOEYES
UMEILO / postman ほか
LAMP IN TERREN
SIRUP
MONO NO AWARE
Mellow Youth
Awesome City Club
Newspeak
UNISON SQUARE GARDEN
ドラマチックアラスカ
WOMCADOLE
This is LAST
ちゃんみな
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)
奇妙礼太郎 × Rei
チャラン・ポ・ランタン
DARUMA
Have a Nice Day!
愛はズボーン
ネクライトーキー
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ACIDMAN
- 2019.12.13
-
Creepy Nuts
Dragon Ash
[ALEXANDROS]
CRAZY VODKA TONIC
マカロニえんぴつ
Official髭男dism
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
BiSH
THE BOYS&GIRLS
パノラマパナマタウン
ウソツキ
climbgrow
LACCO TOWER
カノエラナ
teto
KEYTALK
CHAI
ストレイテナー
the quiet room
THE PINBALLS
SHISHAMO
PENGUIN RESEARCH
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
MONO NO AWARE
Mellow Youth
WOMCADOLE
folca
中田裕二 × 関取花
kobore
SPECIAL OTHERS
PAELLAS
- 2019.12.14
-
Tempalay
ドラマストア
Hump Back
武藤昭平 with ウエノコウジ
reGretGirl
浪漫革命
アルステイク
ircle
Newspeak
PAN
Split end
打首獄門同好会
フィロソフィーのダンス
MONOEYES
Aimer
AIRFLIP
Keishi Tanaka
ADAM at
BiSH
EMPiRE
the peggies
-KARMA-
渡會将士
Self-Portrait
マカロニえんぴつ
the band apart
シンガロンパレード
LACCO TOWER
フレデリック
森 良太(Brian the Sun)
あいみょん
SHISHAMO
WOMCADOLE
THE BAWDIES
四星球
Predawn
BBHF
夜の本気ダンス
CHAI
CASANOVA FISH / the paddles ほか
東京初期衝動
SCOOBIE DO
ストレイテナー
つしまみれ
kOTOnoha
のん
fhána
SILENT SIREN / オメでたい頭でなにより / yaiko × takataka
NUMBER GIRL
Bentham × かりゆし58
UNCHAIN
海北大輔(LOST IN TIME)
ワンダフルボーイズ
フラワーカンパニーズ
ドラマチックアラスカ
RiNGO TONE ほか
- 2019.12.15
-
ヤングオオハラ
THE PINBALLS
CARRY LOOSE
THE BACK HORN
ドラマストア
カノエラナ
Street Story
Ivy to Fraudulent Game
Newspeak
渡會将士
Official髭男dism
打首獄門同好会
CRAZY VODKA TONIC
Negative Campaign
村松 拓(Nothing's Carved In Stone)
Aimer
AIRFLIP
パノラマパナマタウン
The fin. × She Her Her Hers
EMPiRE
Rei
Maison book girl
THE BAWDIES
まねきケチャ
シンガロンパレード
teto
SCOOBIE DO
the paddles
東京初期衝動
あいみょん
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
Keishi Tanaka
崎山蒼志
東京スカパラダイスオーケストラ
Predawn
夜の本気ダンス
BURNOUT SYNDROMES
This is LAST / Pororoca ほか
majiko
the telephones
fhána
mol-74
NUMBER GIRL
cinema staff
MAGIC OF LiFE
眉村ちあき
Analogfish
Lucie,Too
"MASH HUNT LIVE Vol.1"
シナリオアート
Aldous Harding
あゆみくりかまき
シュノーケル
- 2019.12.16
-
THE PINBALLS
This is LAST
ドラマチックアラスカ
さなり
KEYTALK × HEY-SMITH
ReN
Bamboo
たなしん(グッドモーニングアメリカ)/ ファンキー加藤 ほか
BBHF
Czecho No Republic × 井上苑子
ももすももす
"Push!! supported by Skream! & 激ロック"
- 2019.12.17
-
Negative Campaign
"GROUND OF KIDZ"
ザ・クロマニヨンズ
MONOEYES
sajou no hana
金廣真悟(グッドモーニングアメリカ)/ ファンキー加藤 ほか
フィロソフィーのダンス
UNISON SQUARE GARDEN
LITE / avengers in sci-fi (in sync) / skillkills
あいみょん
- 2019.12.18
-
HY
GRAND FAMILY ORCHESTRA
cinema staff
シンガロンパレード
Made in Raga-sa
SHISHAMO
AliA
ストレイテナー
ウソツキ
Ghost like girlfriend
スピラ・スピカ
MONOEYES
金子ノブアキ
saji
東京初期衝動
ACIDMAN × KEYTALK
あいみょん
- 2019.12.19
-
w.o.d.
四星球
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
神聖かまってちゃん
odol
ReN
Made in Raga-sa
ADAM at
Dragon Ash
SHISHAMO
Negative Campaign
本棚のモヨコ
CHAI
UVERworld
climbgrow
PENGUIN RESEARCH
佐藤千亜妃(きのこ帝国)
ストレイテナー
Chara
サイダーガール
MONO NO AWARE
sora tob sakana
CODE OF ZERO
Mellow Youth
EMPiRE
- 2019.12.20
-
ドラマチックアラスカ
アルステイク
w.o.d.
Predawn
Official髭男dism
BBHF
大森靖子
climbgrow
金子ノブアキ
Lucie,Too
Dragon Ash
ゲスの極み乙女。
UNISON SQUARE GARDEN
踊ってばかりの国
ザ・クロマニヨンズ
folca
赤い公園
IRabBits
"年末調整GIG 2019"
ircle
HY
THE PINBALLS
ab initio
あっこゴリラ
Yap!!!
UVERworld
"O-Crest 16th Anniversary"
レイラ
私立恵比寿中学
夢みるアドレセンス
BURNOUT SYNDROMES
CLOW
- 2019.12.21
-
Base Ball Bear
スピラ・スピカ
シンガロンパレード
東京スカパラダイスオーケストラ
I Don't Like Mondays.
THE BACK HORN
崎山蒼志
SCOOBIE DO
DREAMCATCHER
ADAM at
ANABANTFULLS
UNISON SQUARE GARDEN
kOTOnoha
Rei
reGretGirl
"MERRY ROCK PARADE 2019"
"年末調整GIG 2019"
the paddles
HY
Academic BANANA
UVERworld
Pororoca
FRONTIER BACKYARD
LAZYgunsBRISKY
鶴
私立恵比寿中学
夢みるアドレセンス
the shes gone
GRAND FAMILY ORCHESTRA
JYOCHO
halca / YURiKA / 亜咲花 / nonoc
MAGIC OF LiFE
琴音
- 2019.12.22
-
赤い公園
シンガロンパレード
スピラ・スピカ
東京スカパラダイスオーケストラ
Base Ball Bear
I Don't Like Mondays.
ドラマチックアラスカ
CARRY LOOSE
THE BACK HORN
reGretGirl
Official髭男dism
崎山蒼志
Predawn
ザ・クロマニヨンズ
空きっ腹に酒
揺れるドレス
the paddles
CRAZY VODKA TONIC
Aimer
Rei
ユレニワ
"MERRY ROCK PARADE 2019"
The 3 minutes
Lucie,Too
"年末調整GIG 2019"
odol
DREAMCATCHER
Keishi Tanaka
VENUS PETER
80KIDZ
"冬の魔物"
THIS IS JAPAN
MAGIC OF LiFE
チャラン・ポ・ランタン × コレサワ
- 2019.12.23
-
UNISON SQUARE GARDEN
ザ・クロマニヨンズ
ユレニワ
Awesome City Club
カーリングシトーンズ
BiS × 二丁目の魁カミングアウト
"No Big Deal NIGHT Vol.3"
さなり
Have a Nice Day!
SOIL&"PIMP"SESSIONS
ザ・コインロッカーズ
- 2019.12.24
-
Eve
UVERworld
"GREENS LIVE MEETING ~ぐりみ4~"
Awesome City Club
大森靖子
Bentham / SpecialThanks / そこに鳴る ほか
SCANDAL
ドレスコーズ
RELEASE INFO
- 2019.12.11
- 2019.12.13
- 2019.12.17
- 2019.12.18
- 2019.12.20
- 2019.12.22
- 2019.12.23
- 2019.12.25
- 2020.01.01
- 2020.01.08
- 2020.01.10
- 2020.01.11
- 2020.01.15
- 2020.01.17
- 2020.01.22
- 2020.01.24