Japanese
阿部真央
2019年09月号掲載
Interviewer:石角 友香
-ちなみに阿部さんにとっての完璧とは?
すごく細かいです。例えば昨日、マニキュア塗ったんですよ。今日プロモーションだから。昨日の夜はすごい完璧だ! と思ったけど、朝見たら欠けてて。
-わかる(笑)。乾く前に跡がついたり。
そうそう。爪の跡がついちゃうとか。そういうのが前だったらほんと許せなくて。メイクひとつにしても普段やらないことやるから悪いんだけど(笑)、"あー、失敗した!"みたいな。失敗したら全部やり直したくなるし、やり直すとかしてたんですよ。そういう感じなんですけど、もう今は気にしなくなっちゃった。私もそういうふうに気にせずに"ま、いっか、今日は眉毛の形これで"って思えるようになったのって最近なんですけどね。それっていい兆候だなと思ってて。
-わかりすぎます(笑)。"完璧な自分を諦める勇気を"っていうのは、どんな仕事でも日常でも言えることなのかなと思います。でも完璧の代わりに何が手に入るんですかね? 時間とか?
あと、キャラクターじゃない? やっぱ完璧な人ってつまんなくない? と思って。やっぱなんでもできちゃうと愛されないよね。未完だからこそ人間、愛おしかったり魅力的だったりするのかなと思うんで、完璧じゃないことを認めよう! 完璧になろうとして磨くみたいなところに美しさがあるから。ほんとに完璧だったらさ、AIでいいじゃない? ってなっちゃうし、完璧にはなれない、完璧じゃないから自分をちょっと許そうって思えたときに、その人の魅力が出るんじゃないかな。それが得られるものなんじゃないですかね。
-そういう思いに阿部さん自身が至ったのはわりと最近ですか?
最近です。去年の10月に出した「変わりたい唄」(16thシングル表題曲)から、"本当の自分とは"とか、"本当の自分として生きたい"みたいなことを、曲を通しても歌ってますし、ずーっと思ってることなんで。本当の自分になるには本当の自分を自分で認めて、許さないといけない。例えば完璧を目指したメイクをします、完璧に服を決めます、所作も全部完璧にってやってるほうが楽っていうか、鎧着てるようなもんなんで、本当の自分と向き合って、そこを許して認めるっていうのはすごく私にとっては怖い作業だったんですよね。自分に自信がないので。でも、そんななかで曲書いたりツアーやったり、いろんな人と仕事したり話したり、友達も増えたりとか、なんかそういうことが"あ、こんな感じでも、私まだ愛してもらえるんだ?"って確認作業だったというか。今もその途中なんですけど。だから、今日もネイルが剥げていたけど(笑)、全然気分が落ちなかったし、今日は顔がむくんでるなと思っても、全然平気みたいな。それって少し自分という人間に自信が持てた証拠なのかなとちょっと感じました。最近そう思う。
-そういうこともネタにできちゃうところ、ありますね。
そう! いじらせない人になりたくないじゃないですか? そういう人ってイタいじゃん(笑)? 愛せないじゃん? 笑えないね、みたいな(笑)。
ライヴもリミッターが外せるようになってきて。"こうでなければ"っていう怖さがなくなってきてる
-そして今回ものすごく極端な振れ幅のカップリングが入っています。近すぎて怖い! みたいな(笑)。
ははは(笑)。久々にギターと歌、一発録りをしまして。歌とギター分けてずーっとレコーディングしてたんですけど、これはつまびきながら歌うみたいな。悲しい唄なんですよね。
-タイトルまんまですからねぇ。
"この愛は救われない"、ははは(笑)、まんまやん。
-阿部さんがここにいるような録音で聴くのはひとつ醍醐味ですね。ドキュメンタリーっぽいというか。その歌とギターの一発録り自体が表現形態という感じがしました。
嬉しいですね。ここで歌ってるような感じ、そういう歌のほうがいいと思って。ストーリーは、例えば相手に家庭があるとか、相手が帰ったあとに部屋の中で、ひとりでこの主人公の女の子が思ってること――だから何? って曲じゃないんですけどね。ただその瞬間を歌ってる。で、最初に思い浮かんだのは"貴方は何も捨てない"ってフレーズが思い浮かんで、すごくいいフレーズだなと思いました。
-きついけど、これはパンチラインですね。
何も捨てないって、私の中で久々にきたなと思って、この部分を膨らませようと考えて書いたんです。「君の唄(キミノウタ)」のときもベスト(2019年1月リリースの『阿部真央ベスト』)のときも言ってたと思うんですけど、原点回帰していくために自分の過去の曲の書き方とか参考にすると、初期の私の曲って結構こういう歌が多いんですよね。「どうしますか、あなたなら」とかは描いてる気持ちのターンが長いというか。でも、「この愛は救われない」はピンポイントで、この瞬間の感情を歌うみたいな。そういう視点もひとつ醍醐味というか、それも自分らしさだと思うんですね。"これを言ったところで"みたいな(笑)。これもね、"あ、そっか、こういう感じでいいんだ"と。私が普段思ってる、普段アンテナに引っ掛かることをそうだそうだ、こうやってやってた! みたいな感じで書いた曲なので、楽しかったですね。
-"あなたは何も捨てない"というのは悲しいという感覚もあるかもしれないし、でも逆の立場なら自分も何も捨てないかもしれないし、別に嫌悪感じゃない感じがして。
そう。それを言ってるだけなんですよね。だから嫌いとか、でも好きとか、でも私のとこに来てとか、そういうことじゃなくて、淡々と事実を描いてる。でも、淡々としたことがリスナーの立場になったときに救うことってあるなと。だから押しつけるとか、傷を抉りにきてるんだけど、そばにいてささっと言うだけってこともあるじゃないですか。
-曲に残すってそういうことかなと思いました。阿部さんの去年からの"変わっていくこと"に抗わず、自分で乗っていくという思いが、曲調でもいろんなものとして出てきてるのかなと。
そうですね。ちょっとずつ自分の"こうでなければ"っていうのをほどいてる最中なんで、いいんですよね。こういう作品のお話が来たり、2曲目みたいな曲が書けたりって、すごくいいと思う。
-そして野音の大阪("阿部真央らいぶ 夏の陣~2019~ 大阪 大阪城音楽堂")は終わりました(※取材日は8月上旬)が、いかがでしたか?
めちゃくちゃ楽しかったですね。スパークしてしまいました(笑)。ほんとに久々に、自分でリミッターを結構外せたライヴで。"ライヴってこうでなければ"って感じだったんですけど、ピッチとか序盤からの声のペースとか"どうでもいい!"感じで歌ってて、最初から(笑)。もうそれも、怖くなくなってたんですよね。ライヴしててすごく思ったというか、夏の野音だからそういうふうにできたってところもあるし、"やっぱり私ちょっと変わったんだな"と思って。少なくとも2019年が始まったベストのときのタイミングよりは全然変わったなと。変わる瞬間ってわかんないんだなと思いました。気づいたら変わってる。
-東京(8月31日開催の"阿部真央らいぶ 夏の陣~2019~ 東京 日比谷野外音楽堂")もありますし、その後は進行も何もかも自分次第という弾き語りツアー(9月28日から11月にかけて開催の"阿部真央弾き語りらいぶ2019")じゃないですか。より自由度が増すのでは?
どうなんだろう。わかんないですけど、この流れでいきたいですね。弾き語りだから、絶対間違えるし、ギター下手だし(笑)。でも、"こうじゃなきゃ"っていうのが外れてきてるから、このまま楽しくいきたいですね。せっかくみんなと近い距離のライヴなので。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号