Japanese
植田真梨恵
2019年02月号掲載
Interviewer:渋江 典子
"5周年だからこそたくさんの曲を届けたい"と、植田真梨恵が4ヶ月間で5作品という怒濤のリリースでメジャー・デビュー5周年のアニバーサリー・イヤーの幕を開けた。彼女が2作連続でリリースするミニ・アルバムの第1弾『F.A.R.』のコンセプトは、"大人の成長"。丁寧に紡がれた思い出やひとつひとつの音が心地よく、"聴き込みたくなる"だけでなく、"ただ流しておきたくなる"という新たな魅力も兼ね備えた作品が完成した。今回のインタビューでは、彼女の新境地とも言える新作『F.A.R.』に込められた想いに迫る。
毎秒毎秒流れている音自体がその空間にあって心地よいものを作りたい
-まずはメジャー・デビュー5周年イヤー、おめでとうございます。4ヶ月間で5作品のリリースとは、怒濤の幕開けですね。
ありがとうございます。"とにかくいっぱい作品をリリースしたい"という気持ちが強くてこうなりました。ミニ・アルバムは同じボリューム感の2枚です。1作目の『F.A.R.』は、よりプライベートな空間で"洋"っぽいテイストで、2作目の『W.A.H.』は、"和"がコンセプトになっていて「勿忘にくちづけ」も収録するつもりなんです。
-タイトルの"W.A.H."は"和"からきているんですね。
そうです。関西弁のアクセントがちょっと低くなる、"ワー"です(笑)。
-『F.A.R.』のコンセプトは"大人の成長"とのことですが、このコンセプトを掲げるきっかけはあったのでしょうか?
いろんな成長期があるなかで、ハタチを超えてからの方が、より"大人にならなければ"と思うタイミングや決断をしないといけないことが増えてきて。昔と変わっていくこと、自分自身の変化、周りの状況の変化に対して意識的に慣れていくからなのか、"大人になったな"と感じることが多かったんです。そういうタイミングにおかれているみなさんや自分のことを応援したくて、"大人の成長"というコンセプトでこの作品を作りました。
-アニバーサリー・イヤーは今までを振り返る機会が増えるタイミングだからかなとも思ったのですが。
というよりは、ただ"メジャー・デビュー5周年だからこそたくさんの曲を届けたい"という気持ちが強かったんですよね。メジャー・デビュー5周年だからといってそこに甘んじることなく、むしろアートに寄ったわくわくするような作品を、子供の気持ちで作っていきたいなと。そうなったときに、自然な流れで"コンセプト・ミニ・アルバムを作ろう!"と思いました。
-植田さんの作品は歌詞をはじめ、その楽曲の世界にどっぷりと浸かって楽しむものが多かった印象ですが、今作はその楽しみ方だけではなくて聴き流しながらリラックスできるような、新しい魅力を感じられた1枚でした。
そこは今回意識したところです。毎秒毎秒流れている音自体が、その空間にあって心地よいものを作りたいというのが今回の重要なテーマでもあり、難しかったところでした。
-先ほどおっしゃっていた洋楽テイストが重要なポイントになっているのでしょうか?
コンセプト・ミニ・アルバムとして2枚目に出すものが"和"であれば、1枚目は和風から少し離れて、色味として"洋"テイストにしたいなと思っていたんです。だから、洋楽をめちゃくちゃ意識した、というよりは心地よさを求めていったときに洋楽のテイストから学ぶ部分が多かったという感じですね。
-では楽曲についておうかがいしていきます。すでに配信リリースされているリード曲「FAR」は、久留米のご実家を引き払った経験から生まれたとのことですが、そのエピソードを詳しく聞かせていただけますか?
私は15歳で実家を出たので、福岡でお仕事があるときに久留米の実家に帰るという感じだったんですが、いつしか家族がそれぞれやりたいことを見つけていくなかで、実家の存在が必要なくなってしまったので、引き払うことになったんです。生まれ育った家の何年も開けていなかったような場所を整理して、ずっと使ってきた冷蔵庫とかそういう大きいものも含めて、不要になったものがトラックに積まれて運ばれていくのを空っぽになった部屋からじっと見ていたら、"あぁ、本当になくなっていくなぁ"、"そりゃそうだなぁ"っていろんな気持ちが入り混じって。実家がなくなるとその町を訪れるきっかけがなくなっちゃうから、本当に思い出に浸りに行くだけになっちゃうんですよね。この経験、ある方も多いと思うんですけど、私にとっては不思議な体験でもあって。そんな自分の気持ちの整理をするために、誰に聴かせるためでもなく書いた1曲が「FAR」です。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















