Japanese
植田真梨恵
2019年04月号掲載
Interviewer:石角 友香
メジャー・デビュー5周年を記念した5作連続リリースのラストは、2月リリースのミニ・アルバム『F.A.R.』とともに2019年の軸になっていく、もう1枚のミニ・アルバム『W.A.H.』。すでに昨夏CMソングとしてオンエアされ、シングルとしてリリースもされている「勿忘にくちづけ」や、先行配信されている、今の季節にぴったりの「Bloomin'」など、ゆったり聴けるうえにサウンド・プロダクション面では新鮮なアプローチの多い7曲を収録している。メッセージより情景や温度、そしてほんのり残る情感が聴き手の心を潤す。表現者としてさらなる自由を獲得した印象のある植田真梨恵の今を、『W.A.H.』収録曲についての対話から感じてほしい。
-改めて、ミニ・アルバム2枚という形態でリリースした理由をお聞きしていいですか?
メジャー5周年ということで、どういう5周年にしたいかと考えたときに、書く曲数が少しずつ減っていくのではなく、むしろたくさん書いていって、これまでの人生で一番今がアートしてるぞっていうくらいの5周年にしたいなと思って、ポンポン! っとミニ・アルバムを2枚出したいなと考えまして。コンセプトがしっかりとあるもので、心地いい雰囲気での2枚をお届けできたらいいなと思い始めたのがきっかけでした。
-たしかに、すごくカラーがはっきりしてる2枚ですね。2枚にしようと思ったときにストックから分けた感じなんですか? それともテーマに沿って作っていったんですか?
『W.A.H.』の方は、「勿忘にくちづけ」という曲が主になることは和がテーマになるところの発端でもあったし、「花鬘」は弾き語りのツアーで「勿忘にくちづけ」に合わせて書いた和風な曲だったりもしたので、『W.A.H.』の方はちょこっと書き足せばできそうだなと思ったんですけど、『F.A.R.』(2019年2月リリース)の方は「FAR」という曲だけがあって。いつかきちっと出したいなと温めていた曲で、「FAR」という曲がなんなのか、今一度振り返って、"これはきっとひとつまた大人になる成長として、書かなければいけなかった曲なんだろう"と思ったときに、そのテーマに合わせて曲を書き下ろしたものが多いので、『F.A.R.』の方が新曲が多いです。
-2枚ともサウンド・プロダクションがこれまでと比べて相当変わったと感じました。
ほんとにそうですね。その「勿忘にくちづけ」という曲を去年リリースして、ライヴで歌うたびに曲の持っている独特の空気感――日本人だからこそ感じるような心地よさとか、好きとか、そういう部分にたくさん触れたので、心地よい楽曲を届けていきたいなと思ったのは、この曲を作ってたときからだと思うんですよ。シンガー・ソングライターなので、書いてそれを歌ってそれを届けて生きているから、私が今感じていてちゃんと歌いたいことを、みなさんと同じように生きて歌っているというところが、とても肝だと思うんですよね。エンターテイメントになれないからこそ。
-"エンターテイメントになれない"?
派手な見世物というか、全部のプロフェッショナルっていうわけではないというか。私が届けることにリアリティを持って生きているっていうところに意味があるのかなと思うので、より今の私がちゃんと歌えるものであって、聴きたいものであって、歌いたいものであってほしいなと思いながら作った2枚ですね。
-シンガー・ソングライターとしての自分のスタンスを考え直したとかではなく?
考え直したというよりも、ほんとに今、リアルに近いものを作りたいと思っている方が強いです。なので、そんなに今までに引きずられずに、やりたいものをいい形で出せた方がいいかなと強く思いますね。
-植田さんって人は、もの作りをずっと続ける人なんだろうなっていうのが今回の2枚のミニ・アルバムに対する感想で。だから解釈の幅が広いものに変化してきたのかなと思いました。
そうですね。誰かが魂を込めて作っているものを見るのが好きなので、それが"一番アートしている1年にしたい"っていうところにも出ているのかなと思うんですけど。自分が描きたいものをきちんと描くっていうことが今年のテーマにはなってますね。
-音像の細かいところまで行き届いた感じの2作品でもあって。エンジニアさんと音楽的なリファレンスの話もしましたか?
これまではあんまりできなかったんですよね。でも、『F.A.R.』も『W.A.H.』もそうなんですけど、"Norah Jonesのこのアルバムのこの感じ"とか、"JELLYFISHのこのアルバムのこのコーラスの感じ"とか、共有できる音楽が近かった。だから、趣味という意味で合わさった部分が今回は多かったので、思い描いたことがうまく共有できた感じです。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号