Japanese
Poppin'Party
2019年01月号掲載
Member:愛美(戸山 香澄/Gt/Vo) 大塚 紗英(花園 たえ/Gt) 西本 りみ(牛込 りみ/Ba) 大橋 彩香(山吹 沙綾/Dr) 伊藤 彩沙(市ヶ谷 有咲/Key)
Interviewer:宮﨑 大樹
500人いないくらいのライヴハウスから始まった道が日本武道館まで繋がった
-さて、両国国技館でのワンマン・ライヴで、"バンドリ!"発の3バンド(Poppin'Party、Roselia、RAISE A SUILEN)による日本武道館3デイズ公演(2019年2月21~23日に開催する"TOKYO MX presents 「BanG Dream! 7th☆LIVE」")が発表されました。
伊藤:日本武道館3デイズの広告を街でも見掛けるようになって、"バンドリ!"がこんなに大きくなっていたんだということにビックリしました。2018年は特にそれを感じることが多かったです。日本武道館3デイズは"バンドリ!"ファミリーの個性豊かな3バンドが揃っているので、お祭りみたいな楽しいライヴになったらいいなと思いますね。
-日本武道館の本番まで2ヶ月ほどの期間がありますが、今の心境や意気込みを聞かせてください。
愛美:日本武道館というビッグ・ネームの会場で3デイズもやらせていただくということで、彩沙ちゃんも言ってましたけど、"バンドリ!"が大きくなったことに驚きを感じます。今回トリでやらせていただくので、人一倍頑張らないといけないなっていう気持ちと、プレッシャーが少しあります(笑)。
大橋:緊張して死にそうです(笑)。まさかこんなに早く2回目の日本武道館に立たせてもらうとは思ってなかったんですけど、前回(2017年8月21日に開催した"BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館")を観ていただいた方にはさらに成長した姿を見せたいです。初めて観る方にも"Poppin'Partyってこんなバンドなんだ"っていうのを見せられたらいいなと思います。
伊藤:初めて日本武道館に立たせていただいたときは、いっぱいいっぱいというか、みんな必死だったんですけど、その経験を経てバンドの結束力が強くなったと感じています。そんな状態でもう一度日本武道館に挑戦させていただくのはありがたいことなので、前回よりパワーアップしつつ、"ポピパらしさ、ポピパのど真ん中をぶつけてみたい"って今思いました。
西本:まさか人生で二度も日本武道館に立てるとは思ってなくて、バンドマンをやっていたときには夢のまた夢でした。日本武道館が聖地であることには今でも変わりないですね。今回は3デイズということでRoseliaさん、RAISE A SUILENさんとはまた違ったPoppin'Partyだけのステージを見せたいです。個人としては成長した姿を見せられるようにと、準備に焦っている気持ちもあります(笑)。これまでもいろんなことをPoppin'Partyの5人で力を合わせて乗り越えてきたので、今回もまた素敵なライヴにできるように頑張りたいです。Poppin'Partyは"最後に笑おう"ということを大事にしているバンドなので、みんなで楽しく、笑って、笑顔で帰りたいなと思います。
大塚:私は約1年前、RAISE A SUILENがTHE THIRD(仮)という名前だったときに、ゲストで下北沢GARDENでのライヴ("THE THIRD(仮)1st ライブ")に立たせていただいていたんですけど、Poppin'Partyも下北沢GARDENでライヴをしていたので、当時500人いないくらいのライヴハウスから始まった道が、日本武道館まで繋がったんだなと改めて感じたんです。前回の日本武道館のときはただただ階段を上がっていけば良かったのが、今回は3バンドのトリということで、"バンドリ!"を背負わないといけないようになっているんだなと思います。重圧が日に日に増しているんですけど、それを乗り越えなければいけないなというのが自分の中での大きな課題です。覚悟を決めて切り込みにいく!ぐらいの気持ちですね。
-同じく日本武道館での公演を迎えるRoselia、RAISE A SUILENのメンバーとは日本武道館公演について何か話しましたか?
大塚:私はRAISE A SUILENのメンバーと今でもめちゃくちゃ仲がいいんですけど、"どうしよう!"みたいな話はよく聞きますね(笑)。RAISE A SUILENのメンバーがみんなヒィヒィ言いつつ頑張っているのは聞いていて、それで私も焦るというか、いい刺激を貰っています。
愛美:Roseliaのみなさんとも"みんな大変だけど頑張ろうね"って励まし合いながらやってます。Roseliaさんからもかなり刺激を貰います。
-では、バンドとしてや個人としての目標があれば聞かせてください。
愛美:世界に羽ばたけるバンドになりたいです。世界中にキラキラドキドキを届けたいです!
西本:そうですねぇ......世界から始まっちゃったから宇宙へいこうかな(笑)。本当にワールドワイドにいろんな人に聴いてもらえるバンドになりたいなと思いますし、キャラクターと二人三脚でやってきているバンドなので、キャラクターと一緒に世界の人、宇宙の人、隅々まで私たちの音楽を届けたいです。
大塚:日本でツアーもやりたいし、キャラクターのことを知ってもらいたいという思いも強いです。ありがたいことにバンドから知ってくれる方も多いので、そういう方たちにこそアニメやゲームの良さも知ってほしいし、アニメから入ってキャラクターが好きだって言ってくれる方には、ライヴも観にきてほしいなって思います。新しいことをやれているので、それこそキャラクターとリアル・ライヴのパイプのような存在になりたいです。宇宙の次は......時間軸を超えて、過去にも未来にも届けていきたいですね(笑)。
伊藤:映画"ボヘミアン・ラプソディ"を観て感銘を受けまして。無償の愛を世界に提供してくれるんですよね、QUEENは。"これはポピパも世界に愛を届けないといけない"って本当に思ったので、世界の人が歌える曲をやりたいです。
大橋:私はPoppin'Partyとして海外に行ったことが一度しかなくて、いつもビデオ・レターで参加している感じだったから......(笑)。私もみんなと海外に行けたらいいなと思います。
-そのほか、今後の活動予定などで告知しておきたいことがあればお願いします。
愛美:1月30日に1stアルバム『Poppin'on!』をリリースします! シングル曲17曲に加え、アコースティック曲が5曲入りで全22曲収録です!
大塚:アコースティックの歌は完全録り下ろしです。
大橋:限定盤には52ページのブックレットもつくんです。
大塚:すごいいっぱい写真撮りました。
愛美:シングルを聴いて気になったらアルバムもぜひ手に取ってください。Poppin'Partyのすべてが詰まっています!
LIVE INFO
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号