Japanese
Lenny code fiction
Member:片桐 航(Vo/Gt) ソラ(Gt) kazu(Ba) KANDAI(Dr)
Interviewer:山口 智男
-カップリングの2曲についても聞かせてください。
片桐:バラードは1曲入れたかったんですよ。それでデモの中にあった"バラードといえばこれだろ"っていう「Wonder」を入れました。そのあと、「Make my story」同様に、ライヴでガツンというよりも耳にすっと入ってくるってことを意識して、2曲目の「影になる」を選びましたね。
-「影になる」はタイトルになっている"影になる"という発想が面白い。
片桐:最近気づいたんですよ。聴いている人と歌詞を書いている自分が1対1で向き合って、"こうした方がいい"とか、"こうするべきだ"とか、自分は直接背中を押すヴォーカリストじゃないなって。"お前を引っ張っていくぜ"っていうよりは、自分が書いた曲を聴いた人が誰かを思い浮かべて、その人に対してそう思ってほしい。主人公は別に自分じゃなくてよくて、その歌を聴いた人が思い浮かべた誰かが主人公になれば、自分が音楽をやっている意味になるのかなと思い始めたんです。だから、そのリスナーが聴いた瞬間に誰かを思って、その人のために何かできるようにって想いから書き始めました。自分の曲って、人にとってどんな意味があるんだろう? という問いに対する答えが出始めた曲です。
-そんなふうに考えるようになったきっかけがあったんですか?
片桐:自分は昔、好きな曲をどう聴いてただろうって考える機会があったんです。ずっと野球をやっていたんですけど、試合に行くまでの道でテンションを上げるために聴いたりとか、パワーアップするために聴いたりとか。ラヴ・ソングを聴いたときも、中学生のころは、好きな人を思い浮かべたりとかしてたなって。そういえば、アーティストからメッセージを受けとっても、そのアーティストのことを思い浮かべるってことがあまりなかったって思ったとき、それができるアーティストってすごいんじゃないか、そういう曲の伝わり方ってすごく素敵だなって思って、歌詞の書き方を今までとは変えたんです。たぶん、これからそういう歌詞が増えていくと思いますね。
-「Wonder」はストレートなラヴ・ソングですよね。
片桐:わりとストレートですね。歌詞に男女が出てくるんですけど、実はそのふたりが出会ってから別れるまでのストーリーが自分の中で決まっていて、その途中の物語を書いたので、すぐに書けました。今後、その続きが別の曲になったり、前の出来事が以前リリースしたシングルに入っていたりっていうからくりがあるんですけど(笑)、最終的に曲が出揃ったときに繋げて聴くと、"あ、こういうことやったんや"ってわかってもらえると思います。今回の「Wonder」はふたりが出会って間もないころの話です。
ソラ:デモのときの仮タイトルが"第2話"だったんですよ。
kazu:だから、あれの2話目ねって(笑)。
片桐:8話で完結する物語なんです。いつか、全8話のミニ・アルバムにすることが最終目標です。
-さて、「Make my story」のサビで"I know what I have to do now"と歌っていますが、Lenny code fictionが今やらなきゃいけないことって、例えばなんですか?
片桐:去年CDを出していない時期に鍛えられたのがライヴだったんです。去年よりも1個上のライヴ力が身についたと思うんですけど、まだ詰めることができるというか、そこからさらに上がる手がかりが見つかりそうで見つかっていない。いろいろなバンドを観ると、"もっとできることがある"と思うし、"あのバンドにはまだ勝てていない"と思うこともあるし、それをダントツ俺たちが一番だって思えるところまで持っていく方法を見つけることですね。それが見つかったら超覚醒すると思うんですよ。
KANDAI:ライヴが終わったあと、Twitterで調べると、"ヴィジュアル重視のバンドだと思ってたけど、ライヴに来てみたら、めちゃめちゃロック・バンドだった"って言っている人がまだまだいる。それはやっぱり、まだシングルしか出していないからなんじゃないかな。先輩からも"アルバムを出したら、聴いてくれる人も増えるから状況も変わってくるよ"って話を聞くので、今日はシングルのインタビューですけど(笑)、早くアルバムを出して、もっと多くの人に聴いてもらって、ライヴも観てもらって、"ちゃんとロック・バンドじゃん。見た目だけじゃないじゃん"ってイメージのギャップを埋めたいです。
kazu:最近対バンの人たちから、"そんな感じだと思ってなかった。実は男臭くて、泥臭くて、野心があるんだ"って言われることが増えてきたんですけど、やっとそういう面――本当の僕たちを見てもらえるようになってきたので、今度はそれをお客さんにも思ってもらえるようにしていきたいです。
-僕もアルバムが早く聴きたいです(笑)。
kazu:半分ぐらいできあがってるんですけどね。
航:曲はもう揃っているから、年内のリリースを目指して。
ソラ:タイアップがついたいわゆる代表曲と、やりたいことだけをやった曲と、誰もが聴きやすい曲がいいバランスになるんじゃないかな。
KANDAI:1枚目にして、ちょいベストと言えるものになると思います(笑)。ぜひ期待していてほしいです!
LIVE INFO
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
崎山蒼志
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
- 2025.12.14
-
downy / toe / unripe / aieum
(sic)boy
VII DAYS REASON
LiSA
ねぐせ。
10-FEET / クリープハイプ / go!go!vanillas / Saucy Dog ほか
UVERworld
ぜんぶ君のせいだ。
Devil ANTHEM.
フラワーカンパニーズ
TOMOO
NEE
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
OAU
PEDRO
鶴
SHERBETS
RADWIMPS
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
MOSHIMO
スカート
PHALUX
Bimi
ASP
22/7
古墳シスターズ
クジラ夜の街
[Alexandros]
キタニタツヤ
RELEASE INFO
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














