Japanese
SILENT SIREN
2018年07月号掲載
Member:すぅ(Vo/Gt) ゆかるん(Key) あいにゃん(Ba) ひなんちゅ(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-ゆかるんさんはどうですか。
ゆかるん:全体的にすごくシンプルなんです。ギターとドラムとベースだけが入っている状態でもう、めっちゃ良かったので。いつもはたくさんの音色を使って、キラキラ、ピコピコっていうのが多いんですけど、今回はたくさんの音色を使うことなく、シンプルにという感じでした。コーラスも多いので、コーラスとの兼ね合いを見つつフレーズを考えていった感じで。あとは、フレーズ的に弾いていて気持ちのいい感じなんですよね。爽やかに、伸びやかに。私の中で、青い空と白い雲っていう夏の風景が思い浮かぶものっていうか(笑)。フレーズは簡単なんですけど、それがいいなと思って。
-ちなみに、歌詞はどの段階でつけたんですか。
すぅ:歌詞も、曲を作ろうぜ! って制作に入ったその日なんです。ベースとなるイメージはあって、クボ君に"適当に歌ってみて"って言われたときに、いくつかのワードは出していて。フル尺にするときに、若干2番の歌詞を変えたりはしていたんですけど、わりとすんなりとワンコーラスができあがった状態でしたね。
-ベースとなるイメージというのはどういうものだったんですか?
すぅ:青臭い感じですよね。都会の夏っていうよりは、田舎の夏っていうのがイメージとしてはあって。大人でも子供でもない19歳の、一瞬で過ぎてしまう夏っていうか。その一瞬を切り取った、儚さや疾走感を曲にしたかったんです。それがどう歌詞で表せるかな? と思っていましたね。歌詞だけだと伝わらないものも、みんなのサウンドが合わさってやっと表現できたなっていう感じだったので、良かったと思います。今回は、一応男の子目線なんです。歌詞の中では明確な性別は出てこないんですけど、男の子が、ちょっと遠くの存在に感じてしまっている女の子に恋をしていて、想いを伝えたいんだけど言えない、でも、この夏が終わる前に伝えなきゃなって、駆け出しているイメージなんです。その"今やらなきゃ"っていうハラハラ感だったりとか、今変わらなきゃ日が暮れちゃうっていう、夏終わっちまうぜっていう気持ちやドキドキ感を、一生続けたいなと思ったんです。"nineteen"という歌詞のワードは、19歳という年齢を指してはいるんですけど、19歳の歌というよりは、そのときに感じた気持ちを一生続けたいなと思って。それで、このタイトルにしました。
-この歌詞の内容を踏まえたうえで、音もつけていったんですね。
あいにゃん:そうですね、結構みんなで話し合いながら。歌詞も、最初からこれでいきますっていう感じではなくて、ベース・ラインやドラムと並行して、どんどん変わっていったんです。だから、みんなで完成形に近づけていった感じだったんですよね。
すぅ:ここはこうした方が新しいんじゃないかとか、こうした方がエモさが出るんじゃないかとか。でもエモすぎてもダメだから、ここはポップにしようとか。そういう足し引きを、みんなでしましたね。歌詞が爽やかで、掛け声もあるので、基本的にはサウンドは"バンド・サウンド"っていうのを忘れずに、骨太な感じでやってます。
-みんなでアイディアを出し合って作り上げていくっていうのは、やはり制作の楽しさも違いますか?
すぅ:でも、普段はアイディアが出すぎてまとまらないっていうことが多いんですよ(笑)。今回はツアーをやりながらだったので、みんながツアー中のいいモチベーションがあって、いろんなアイディアが出たり、まとまりやすくて。すごく、スムーズだったのかな?
あいにゃん:今までよりは、スムーズだったんじゃない? 前回のアルバム『GIRLS POWER』(2017年リリースのフル・アルバム)が熱が入りすぎていたからなのか(笑)、すごくスムーズにいった気持ちがある。
ひなんちゅ:なんか、いろんなレールを走らせていた感じだよね。私はこっちがいいと思うけど、こっちでもいいよ、じゃあそれは歌詞次第でまた考えようか、とか。
-柔軟に動けたんですね。
ひなんちゅ:かなり。それで"これはいいね、じゃあこっちもやってみる?"って実際に試してみることができて。アルバムのときは、スケジュール的にも詰め詰めな状況でやっていたので、頭でっかちになってしまうというか。
すぅ:そうだね。
ひなんちゅ:1回止まってしまうと、じゃあ何がいいの、どうしたらいいのっていう。それでいろんなパターンを出してはみるけど、全部微妙みたいな。今回は、全部いい案が出ていたので、そこから選ぶのが楽しかったですね。
-それは今行っているツアーでのいいノリ、いい状況の賜物ですかね。
あいにゃん:そうですね、ツアーと並行していた方がいいものができる気がします。
-サイサイはこれまで夏曲がたくさんありますよね、この曲はどんな存在になればと思ってますか。
すぅ:夏っていうだけで盛り上がるので(笑)。その中でも、曲として聴き続けられるものがあるといいなと思って。夏といえば? みたいな曲に育てられればいいなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号