Japanese
ircle
2018年05月号掲載
Member:河内 健悟(Vo/Gt) 仲道 良(Gt/Cho) 伊井 宏介(Ba/Cho) ショウダケイト(Dr)
Interviewer:山口 智男
-シンセやループ・サウンドを使いながらアンビエント且つダンサブルなサウンドを作った「Sunday morning relight」は、新境地を思わせますが。
伊井:もともと良君が持っていたアイディアで、それをエンジニアさんと一緒に整理したうえで、良君が描いていたイメージに近づけながら新しいサウンドを作れたと思います。
仲道:デモの段階で聴かせたときはギターを入れずにシンセとピアノで作ってたんですけど、あくまでもざっくりとコーネリアス的な世界観をイメージしていたんですよ。それをエンジニアさんに伝えて、"こういう感じなんですよね"、"じゃあ、あれ入れてみよう。これも入れてみよう。後半はベースの下にシンセ・ベースを入れてみよう"って。
河内:聴いていても楽しいですよね。
伊井:僕が弾いているシンベのツマミを、河内がブイーンって(笑)。河内の方が僕よりも忙しそうにしてました。
仲道:ケン君(河内)、この曲でギター弾いてないもんね。
河内:3人でベーシックを録っている感じがめちゃめちゃ良くて、"他のギターの音入れてもな"って思っちゃって、"どこで弾こうかな? ギターいらないよな。いらない方がいい"って考えているうちにいろいろな音が入ってきて、曲ができあがっていました(笑)。
-おかもとえみ(フレンズ/科楽特奏隊)さんのゲスト参加がちょっと意外でした。
河内:「あふれだす」にハマる人は誰だろうっていろいろ考えて――
仲道:女性の声が欲しいってなったんですよ。
河内:いろいろな名前が挙がったんですけど、最終的にえみそん(おかもとえみ)が一番合うんじゃないかなってなって、マネージャーがもともと友達だったから、速攻で連絡してもらったら、"ぜひぜひ"って言ってくれて、次の日にコーラスを入れてもらったんですけど、滞在時間30分でしたね(笑)。
ショウダ:レコーディングもプロでした。一発でバシッと決めてくれて。すっと来て、すっと帰っていって、"すげぇ"と思いました(笑)。
河内:もともとは、自分たちでオクターブ下か上のコーラスを入れるかって考えてたんですけど、"歌詞的に女性がいたらな"ってふと言ったら、エンジニアさんが"じゃあ、ゲスト呼んじゃえばいいんじゃないの"って。
ショウダ:ircleはやっぱりライヴ・バンドっていうのが前提にあるんで、再現性が低いことを嫌っているのではないんですけど、どこかあと回しにしてきた。それがストイックと考えて、女性の声が必要なときも今までは自分らで裏声を使ってやってきたんですけど、今回エンジニアさんが"それはもう女性にしか表現できないから"ってきっぱり言ってくれて。それこそピアノの音も、それでしか表現できないんだから。ギターが頑張ってどうのこうのって話じゃないって、そこはひとつ振りきれましたね。だからって、できあがったものを聴いたときにライヴ感がなくなったかと言ったら、むしろライヴ感は増してる。
仲道:今まではアイディアを思いついても自分の中で止めていたんですけど、今回は、いや、いってみようって。
ショウダ:ってやってみたら、4人が4人、意外にそういうことを考えていたっていう(笑)。
河内:やっと曲に従った作品を作ろうと前向きになれたんですよ。
仲道:それをブーストしてくれる人もちゃんといて。
-ライヴ・サウンドは意識したんですか?
河内:いや、意識していないです。もうレコーディングは、レコーディングだと割り切って、思いきってやっちゃえってやってみたら、最終的に、臨場感もあって、演奏しているイメージも浮かぶじゃんっていう方向に仕上がったってことですね。
仲道:染みついたものが出ているんでしょうね。
ショウダ:ドラムを録り終わったあと、上モノがどんどん加わるんで、録っているときは不安でしたけどね。できたものを聴いてみたら、めちゃめちゃライヴ感があった。
伊井:今回東京でもレコーディングしているんですけど、ほぼ伊豆で合宿しながら録っているんですよ。そこで音楽に集中しながらメンバーと向き合ってやれたこともデカかったと思います。
河内:飯食って、寝て、朝起きて、風呂入って、"さぁ、やろうか"って始める前に外に出たら草原で、そこからちょっと歩いたら海岸ですからね。合宿しながらって缶詰になるイメージがあったんですけど、そんなふうにリフレッシュできる環境もあるし、自由度も高くて、頭もすっきりしますよね。音楽を作りまーすって(笑)。
ショウダ:いい意味で遊びながらできましたね。
LIVE INFO
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
崎山蒼志
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
- 2025.12.14
-
downy / toe / unripe / aieum
(sic)boy
VII DAYS REASON
LiSA
ねぐせ。
10-FEET / クリープハイプ / go!go!vanillas / Saucy Dog ほか
UVERworld
ぜんぶ君のせいだ。
Devil ANTHEM.
フラワーカンパニーズ
TOMOO
NEE
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
OAU
PEDRO
鶴
SHERBETS
RADWIMPS
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
MOSHIMO
スカート
PHALUX
Bimi
ASP
22/7
古墳シスターズ
クジラ夜の街
[Alexandros]
キタニタツヤ
RELEASE INFO
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













