Japanese
ドラマストア
2018年05月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-なるほど。それを踏まえて、訊きたいことがありまして。今回のミニ・アルバム、「秘密」と「未来へのブーケトス」は6曲の中でも最後の方にできた曲なんじゃないかなと予測してるんですけど。
え、それはなんでですか?
-この2曲だけ、結局"伝えたい"って言っちゃってるんですよ。
僕、実はかまってちゃんというか、女々しいんやろうなって思って。そういうところが出ちゃってるんでしょうね。自分のこと、めっちゃかわいいなぁって思いながら書いてました(笑)。
-まぁそれもそうだとは思うんですけど、特に「秘密」はもっと、わけのわからない感じじゃないですか。"気付かないでしょ?"って言っていたのが、曲が進むにつれて"分かってるのかな?"、"伝わるといいな"というふうに変わっていって。
そうなんですよ! この曲、冒頭と結末じゃ言ってることが大幅に矛盾してて。一貫性がないと伝わらないっていうのは本でもそうやと思うんですけど、詞っていう短い文章の中で主人公の主張が二転三転していいわけがないんですよ。でも人間って最後はそうじゃないですか。実際、こういうデリケートな気持ちって口に出せることと出せないことがあるんですよね。でもそのどちらも自分のもので、欲を言うと、両方気づいてほしいし両方伝わってほしい。けど、"気持ち悪いって一蹴されたらそれまでやし......"っていう気持ちが不確かな声を不確かな声たらしめてる。
-それで最終的に"君だけには言えない 確かな声も聞いていてほしい"というふうになっていく。
そこも書き直そうかなって思ったんですけど、たぶん伝わるんじゃないかなと思って――aikoさんの作る曲のコード進行って音楽理論的に言うとわりと破綻してるらしいんですけど、それこそが受ける理由だっていう主張をされてる方がいるんですよ。その気持ち悪い部分こそが恋のモヤモヤ、腑に落ちない部分とマッチングしてるんじゃないかと。それってつまり、破綻してるからこそ逆にキャッチーになってるってことじゃないですか。それを加味すると、歌詞が矛盾してることはキャッチーではないこととイコールではないのかな? と思って。
-そう。このフレーズ、聴いているこっちとしては"いや、言ってくれなきゃわからないよ"って思っちゃうんですけど、だからこそよりリアルな心情が伝わってくるというか。
ただの男女の曲やったら僕ももっとストレートに書いたと思うんですけどね。僕の中では大きな挑戦でした。
-サウンド面もそうですけど、歌詞に関しても、無難なところを狙って小さく収まらなかったからこそ、進化できた感じがありますね。
ただでさえ100パーセントを出せる状況じゃなかったので、"やるならやれるだけを"っていう気持ちがあったんですよ。それで挑戦、成長っていうのが見えるようなアルバムになったのかなと。最後の「未来へのブーケトス」はありえないぐらい幸せな気持ちで書けたんですけど、"終わりに向かってゆくこの恋が/いつか愛になるまで"なんていう言葉を書けたときには、こういう言葉が出てくるような人生経験をしてきたんやなと思って。そうやって自分自身を認められるような曲になったんですよね。
-それはとても素敵なことですね。これらの曲たちをライヴで演奏することによって、バンドがまた進化していきそうです。
そうですね。いっぱい失敗しながらツアー(5月から7月にかけて開催する"僕しか知らない秘密のネタバラシツアー")を回ることになると思うんですけど、そうやって曲と一緒に成長していきたいです。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号