Japanese
ドラマストア
2018年05月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-なるほど。それを踏まえて、訊きたいことがありまして。今回のミニ・アルバム、「秘密」と「未来へのブーケトス」は6曲の中でも最後の方にできた曲なんじゃないかなと予測してるんですけど。
え、それはなんでですか?
-この2曲だけ、結局"伝えたい"って言っちゃってるんですよ。
僕、実はかまってちゃんというか、女々しいんやろうなって思って。そういうところが出ちゃってるんでしょうね。自分のこと、めっちゃかわいいなぁって思いながら書いてました(笑)。
-まぁそれもそうだとは思うんですけど、特に「秘密」はもっと、わけのわからない感じじゃないですか。"気付かないでしょ?"って言っていたのが、曲が進むにつれて"分かってるのかな?"、"伝わるといいな"というふうに変わっていって。
そうなんですよ! この曲、冒頭と結末じゃ言ってることが大幅に矛盾してて。一貫性がないと伝わらないっていうのは本でもそうやと思うんですけど、詞っていう短い文章の中で主人公の主張が二転三転していいわけがないんですよ。でも人間って最後はそうじゃないですか。実際、こういうデリケートな気持ちって口に出せることと出せないことがあるんですよね。でもそのどちらも自分のもので、欲を言うと、両方気づいてほしいし両方伝わってほしい。けど、"気持ち悪いって一蹴されたらそれまでやし......"っていう気持ちが不確かな声を不確かな声たらしめてる。
-それで最終的に"君だけには言えない 確かな声も聞いていてほしい"というふうになっていく。
そこも書き直そうかなって思ったんですけど、たぶん伝わるんじゃないかなと思って――aikoさんの作る曲のコード進行って音楽理論的に言うとわりと破綻してるらしいんですけど、それこそが受ける理由だっていう主張をされてる方がいるんですよ。その気持ち悪い部分こそが恋のモヤモヤ、腑に落ちない部分とマッチングしてるんじゃないかと。それってつまり、破綻してるからこそ逆にキャッチーになってるってことじゃないですか。それを加味すると、歌詞が矛盾してることはキャッチーではないこととイコールではないのかな? と思って。
-そう。このフレーズ、聴いているこっちとしては"いや、言ってくれなきゃわからないよ"って思っちゃうんですけど、だからこそよりリアルな心情が伝わってくるというか。
ただの男女の曲やったら僕ももっとストレートに書いたと思うんですけどね。僕の中では大きな挑戦でした。
-サウンド面もそうですけど、歌詞に関しても、無難なところを狙って小さく収まらなかったからこそ、進化できた感じがありますね。
ただでさえ100パーセントを出せる状況じゃなかったので、"やるならやれるだけを"っていう気持ちがあったんですよ。それで挑戦、成長っていうのが見えるようなアルバムになったのかなと。最後の「未来へのブーケトス」はありえないぐらい幸せな気持ちで書けたんですけど、"終わりに向かってゆくこの恋が/いつか愛になるまで"なんていう言葉を書けたときには、こういう言葉が出てくるような人生経験をしてきたんやなと思って。そうやって自分自身を認められるような曲になったんですよね。
-それはとても素敵なことですね。これらの曲たちをライヴで演奏することによって、バンドがまた進化していきそうです。
そうですね。いっぱい失敗しながらツアー(5月から7月にかけて開催する"僕しか知らない秘密のネタバラシツアー")を回ることになると思うんですけど、そうやって曲と一緒に成長していきたいです。
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号