Japanese
ポタリ×リアクション ザ ブッタ
2018年01月号掲載
ポタリ:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)
リアクション ザ ブッタ:佐々木 直人(Vo/Ba) 木田 健太郎(Gt/Cho) 大野 宏二朗(Dr)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by ゆうばひかり
-メンバー全員が曲を書くとはいえ、そこまでいままでのポタリらしさから外れることもなく、ポタリのアルバムとしての統一感はありますよね。
鈴木:そこは結構悩んだところだったんですよ。いままでのポタリになかった曲が増えてくるなかで、いままでの自分たちも大切にしたいし、新しい自分たちも出したいっていうのもあって。それで、"ザ・ポタリ"をイメージしたのが1曲目「MUSIC」っていう曲で、新しい私たちを見せたいと思って作ったのが最後の「走る」だったんです。
大野:俺はポタリの新作が出るといつもなんですけど、安心するんですよね。絶対に変わらないポタリがボンッて真ん中にあるから。
鈴木:そう言ってもらえると嬉しいな。
大野:俺はね、「ナイショ ナイショ」が一番好き。
鈴木:あー、女子(笑)!
佐々木:いつも(宏二朗は)ライヴで踊りながら聴いてるよね。
ポタリ一同:あはははは!
-木田くんは、今回のアルバムを聴いてどう思いました?
木田:バンド色が強いなと思いましたね。例えば「最終列車」っていう曲は、アコギのイントロから始まるんだけど、Aメロが入ったときにアコギで弾き継ぐんじゃなくて、エレキギターのクリーンで引き継いだ感じがいいなと思って。
中西:聴いてるなぁ!
内田:やっぱりギターを聴いてるんだね。
鈴木:"エレキでギターを弾き継ぐ"って初めて聞いた言い方だよ(笑)。
木田:普通、歌モノのポップスだったら、そこはアコギのままいくし、そのままストロークにして、ピアノが入ったりすると思うんですけど。そのへんでポタリは歌を届けるバンドだけど、ライヴ・バンドとしてありたいんだなって感じて。バンドマン的な自分で言うと、すごいツボなアレンジになってるんです。
鈴木:最初に"ポタリのロックな1枚を作ろう"っていうのを掲げて、今回はそこを追求しきったなっていうのはあるので、そこを感じてもらえて良かった。
単純計算しても次にフル・アルバムを出せるのは2年後だから、覚悟のアルバムですね(鈴木)
-ポタリの方は、今回のアルバムの手応えはどう感じてますか? 茄子川さん、どう?
茄子川:なんだろうな......前回のアルバムを超えたいなと思って作ってたんですけど、振り返るといろいろなことがありましたね。その途中でたくさん曲もボツになったし。自分のドラムが良くないかも......みたいなところもあって......。
鈴木:大丈夫?
内田:頑張れ。
茄子川:なんか人が思うポタリっぽさはなんだろう? とかをずっと考えてたし、いろんな人に教えてもらったし。完成して良かったなと思ってます。
内田:今回はメンバーがみんな一生懸命なのもわかってるから、それぞれの発言も重くなった感じはあったんですよね。みんなでこういう曲にしたいって考えながら作業したから、いままで以上に自分が成長できたような気がするんです。
中西:バンドが強くなれた1枚だよね。自信を持ってステージにいられるというか。いままでも嘘偽りがあったわけじゃないんですけど、昔より相手のことを認めてあげられるようになったし、自分の弱さもわかったし。
-みんな喋りながら目がうるうるしちゃってるね......。
佐々木:本当ですね。
中西:本当にこの1年間すごく波があって。解散するのかと思ったもん。
木田:そこまで......。
-ブッタもアルバムを作るのに、そこまで追い込まれることはあるんですか?
佐々木:追い込まれるのはわかるけど......。
木田:さすがに解散っていうはね。
中西:焦らないわけじゃないんですよね。さっき話してた"女だから"っていうこともあるし。男の人は30代でも全然かっこいいじゃないですか。でも、女は......。
鈴木:うん。だからこのフル・アルバムは勝負の1枚ではあるよね。前作を出したのが2年前で、単純計算しても次にフル・アルバムを出せるのが2年後だと思ったから、覚悟のアルバムなんです。だから、誰も手を抜かずに最後までやりきりましたね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号