Japanese
ポタリ
Skream! マガジン 2018年05月号掲載
2018.03.25 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 蜂須賀 ちなみ
"今日みたいに素敵な日があると、いつも悩んでいることがちっちゃく思えます。みんながこうやって来てくれたことが、私たちにとっての正解で、パワーの源です。"
2ndフル・アルバム『ポタリの2』のリリースを記念して開催された全国ツアー。対バン編を経て突入した東名阪ワンマンの2本目、渋谷TSUTAYA O-Crest公演。2時間で26曲。尺のわりには異様に曲数の多いセットリストの時点から気合が感じられたし、4人の演奏自体も熱く頼もしいものだった。冒頭に引用したのはライヴ終盤での鈴木奈津美(Vo)のMCだが、その言葉は、彼女たちが今現在抱く自信、そして未来の自分たちに対する期待の表れと言えるだろう。
この日の1曲目「MUSIC」の"止まないノイズ混じりの日常/今すぐ掻き消して!"という歌詞になぞらえてだろうか。定刻を少し過ぎたころ、ジジジッ......と電子音が鳴り、ステージ上の照明が点滅し始めた。暗転に近い暗闇のなか、4人がスタンバイ。茄子川(Dr)の鳴らす4発のシンバルをきっかけにして一気に明転、フロアを指さし前へ乗り出す鈴木の歌声が生き生きと飛び出してきた。テンション高い問い掛け&タイトル・コールとともに「Are you ready?」に突入すれば、中西詠美(Gt)と内田愛子(Ba)が揃ってお立ち台へ。"オイ! オイ!"と声を張り上げ、拳を突き上げるオーディエンスを見て、鈴木が、前日の大阪公演と比べながら"私が思うに、今日の東京も負けてないのよ!"とひと言。そのあとはマイナー調のハード・ロック「AGFG」でピリリとスパイスを効かせ、4人揃って鳴らすキメを転調させながら「Escape」へと繋げた。
この日のセットリストは、『ポタリの2』収録曲を軸にしつつ、ブロックごとにサウンドの色を変えていくような構成だった。アッパー・チューンで要となるのがリズム隊のふたり。柔らかく微笑む茄子川のビートは躍動的ながらもテンポ・キープ力が抜群で、赤のリップがクールな内田のベース・ラインはバンドをグイグイと前へ引っ張る。リズムに任せ、身体を揺らすオーディエンスの姿が多く見受けられたのもこの土台がしっかりしているからこそだ。また、オーディエンスの視線をグッと惹きつけたバラード・ゾーンでは、鈴木の魅力がさらに光った。もともと声質も発音もクリアではあるが、バンドが作り上げたテンポやリズムを守りつつ、特に重要なフレーズには息を多めに入れてしっかりと歌うようにしている様子。このように"伝える"ための工夫を決して怠らないところがヴォーカリストとしての彼女の長所だ。そして様々なタイプの曲を演奏するようなライヴだからこそ、曲ごとにその表情を変えていく中西の表現力もしっかりと生きていたように思う。結果、それぞれのプレイヤーとしての個性が炸裂することによって、各曲がいっそう鮮やかに鳴るようになっている印象があった。
対バン・ツアーでは自分たちの音楽を"届けに行く"という気持ちだったが、ワンマンともなるとみんなを"迎える"という気持ちなんだ、と鈴木は言っていた。そう思えるようになったのはきっと、このツアーで成長できたという確かな手応えがあるからだろう。"これからも迷いなく進めるように"と「走る」で本編を終えたあと、アンコールでは早速新曲も披露。"MONSTER"と名付けられたその曲には、衝動に身を委ね、喜びを溢れさせる彼女らの奔放さとリンクするようなフレーズもあった。
"4人で音を出してライヴをすること、音楽を届けられることに、ものすごく自信があって。だから今のポタリを観てもらえて嬉しく思います。これからも今が一番だって言い続けられるような存在でありたいし、そんなポタリをみんなに観てほしいです。"(鈴木)
過ぎ去った今日は過去になり、糧になる。"最高"だった日々を血肉に変えて、ポタリは"今"を更新し続けていく。
[Setlist]
1. MUSIC
2. Are you ready?
3. おばけのチャ★チャ★チャ
4. ナイショ ナイショ
5. AGFG
6. Escape
7. SOS
8. Re-action
9. 君とアワー
10. ハルノカゼ
11. ニーニーピース
12. あいまい
13. 夏の言い訳
14. 最終列車
15. コンパス
16. GOOD LUCK
17. Scope
18. カメレオンガール
19. scratch
20. レディー Go!Go!
21. セツナジェットコースター
22. 走る
en1. てっててー
en2. JUST!
en3. MONSTER
en4. 明日へ
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号