Japanese
ポタリ
2016年11月号掲載
Member:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)
Interviewer:秦 理絵
愛知を拠点に活動する4人組ガールズ・バンド、ポタリが前作より5ヶ月ぶりとなるニュー・シングル『ナイショ ナイショ』を完成させた。好きな人に"好きな人、誰?"って聞かれたときの、誰もが経験したことのあるような、言えそうで言えないドキドキ感をテーマにした今作。女の子としてのかわいらしさも、ロック・バンドとしてのかっこよさも欲張って追求するポタリらしい1枚に仕上がった。カップリングを含め全4曲で一発録りに臨んだという勢いの良さもこのバンドの持ち味のひとつ。ライヴ第一主義を貫きながら、そのシンプルでキャッチーな楽曲の中には深読みしたくなるこだわりがたくさん詰まっている。
-今作は、前作『君とアワー』(2016年5月リリースの5thシングル)から5ヶ月ぶりのリリースになりますけど、その間かなりたくさんライヴをやってましたね。
中西:前回のシングルをリリースしてからは、"かっこいいロック・バンドを目指そう"と思ってやってきたんです。だからライヴのセットリストも、特にロックでかっこいい曲を持ってきたりして。で、最後に「君とアワー」でしっかり聴かせるということをしてましたね。
内田:ポタリってなんとなく"明るいバンド"っていうイメージだと思うんですけど、"そうじゃない部分も見せられるんだぜ"みたいな反骨精神が芽生えたんです。
鈴木:ロックな気持ちがね。
中西:"男にも負けないぞ"みたいな気持ちから、ライヴの幅広さを出していこうとしたらそうなりました。
-前回のインタビュー(2016年5月号掲載)でも、"女の子だけど、ライヴハウスでかっこいいバンドになりたい"って言ってましたもんね。その想いはますます強くなってるんですか?
鈴木:つい最近もそんな話し合いをしたんです。"ロック・バンドなのか? 女の子を売りにして生きるのか?"っていうことを、周りの人にも聞かれることが多くて。そこは私たちの中でもあんまり答えが出てなかった部分でもあったんです。でも、いいとこ取りじゃないですけど、"あれもこれもやってみたい"っていうのがポタリなんですよね。今はライヴ・バンドとして、かっこいい女としてやっていくんだって考えてます。
内田:あとは最近、お互いのことについてよく話すんです。"あなたの良いところはここだよ"みたいな。それでお互いのことを認められるようにもなって、ますますこのバンドでライヴがやりたいと思えるようになったし、そうすることで4人全員がキャラクターを出す意味もあると思えたんですね。それがポタリのロックになるんじゃないかなって思ってます。
鈴木:話せば話すほど、みんなライヴが好きでやりたいんだなとか、4人で一緒に全国を回って、一緒にいろいろ経験したいんだなって思います。
-話を聞いてて思うんですけど、ポタリって"話し合い"が多いですよね(笑)。
鈴木:真面目な人間が4人集まってしまうと、話し合いだらけなんです。みんないろいろ考えてるし、熱いんですよ。でも、それが良いところだと思うんですよね。
-では、ニュー・シングルの話に移りたいと思うんですが、表題曲のTrack.1「ナイショ ナイショ」は、好きな人に"好きな人、誰?"って聞かれたときのドキドキ感を歌ってますね。
鈴木:そうです。言いたいけど言えない、みたいな。誰もが経験のあることだと思うんですよね。「ナイショ ナイショ」っていう言葉の響きもいいから、みんなの中にスーッと入っていってくれたらいいなと思ってます。
-こういうテーマはどこから持ってくるんですか? 昔の記憶を辿るんでしょうか?
鈴木:傍から見たら若いころの経験に見えると思うんですけど、私たちはわりと今でもこういう感じなんです(笑)。記憶というよりは、常に今の自分の感覚で書いてるところはありますね。恋愛のことを書くときにふわっと浮かんでくるんですよ。
中西:まず"ナイショ ナイショ"っていう言葉を持ってきて想像したんだよね?
鈴木:そうだね。女の子が聞いてかわいいと思う言葉をイメージして、ノートに書き出してたときがあって。"女の子が言うとかわいい語録"みたいな。まだ5個ぐらいしか溜まってないんですけど(笑)。その中のひとつが"ナイショ ナイショ"だったんです。
-"女の子が持ってるかわいさを表現したい"っていうのはポタリのキーワード?
鈴木:そうですね。女の子には聴いて共感してもらいたいし、あとは男の子が聴いて、"女の子はこういうことを思ってるんだ"っていう、女子の株が上がるような感じというか。女の子って素敵なんだなって思ってもらえる曲をいっぱい書きたいんです。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号