Japanese
ポタリ
2016年11月号掲載
Member:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-「SOS」は歌詞も茄子川さん発信だったりするんですか?
鈴木:そうです。もともと茄子川が書いてくれてた歌詞のイメージは、もっと現実的な感じだったんです。それで、"どうしてこんな気持ちの歌詞を書いたの?"って聞きながら、茄子川が持っていったストーリーを呑み込んだうえで喩えを使いながら書きました。
-外で降ってる雨と、心の中で降ってる雨がリンクしてる感じがいいですね。
鈴木:こうやって対比させる方が書きやすいんです。
茄子川:天気に喩えた途端にかっこよくなったから、すごいなと思いましたね。
-Track.4「あいまい」はラヴ・バラードですね。
鈴木:バラードで恋愛ソングを書きたいと前から思っていたので、念願が叶いました。そういう曲は、それこそ20歳になるときに出したミニ・アルバム(2010年リリースの1stミニ・アルバム『パプリカ』)に入れたぐらいで。最近はバラードって言っても、誰かを応援するとか、自分たちの夢に関する曲ばっかりだったんです。自分たちも夢を追っているなかで、頑張ってる誰かの胸に響く曲を作りたいっていう気持ちの方が高まっていたんですよね。恋愛がテーマの曲はロックな曲でも作っていたので、わざわざバラードで作ろうとも思ってなかったんですよ。それが今回のシングルでは他の3曲が勢いのある感じだったので、"ここだ!"と思ったんです。
-このバラードも一発録りなんですか?
内田:そうです。やっぱり勢いだけじゃないものを共有するのは大変でした。練習でもどう捉えるか何回も話し合いながら、お互いに録って聴いて、"もっとこうじゃない?"って詰めていって。他の3曲に負けないぐらいグルーヴについて話し合いました。
鈴木:楽器隊の3人に一発録りをしてもらうために、ヴォーカルの仮歌を流して、それに合わせて弾いてもらうんですけど、仮歌を作る段階からしっかり表現しなきゃ、という気持ちが他の曲よりもありました。そうしないと、みんな迷っちゃうだろうから。これもまたライヴでどう聴かせられるかが楽しみな曲です。
-さっきから楽曲の話が必ずライヴの話に繋がるのがポタリらしいですね。
鈴木:常にライヴのことを考えてるから、そうなっちゃうんです(笑)。
-前回のシングルは、明るくて、ちょっと捻くれてて、でも一生懸命な女の子っていうのが表現された1枚だったと思いますけど、今回はまた別の表情も出せたんじゃないですか?
鈴木:今回は心の奥深いところとか、人には言いたくても言えない、隠したいような部分も掘り出せたかなっていうのはありますね。弱い部分にスポットを当てて。私は人に弱く見られたくなくて、ずっと強がってるところを書いちゃうし、言っちゃうんですけど、そうじゃないところに良さがあるというか。弱いところを認めることで、より世界が広がるんじゃないかっていうのは感じるようになりました。
-弱い部分も出すことで、より人間味が増した気がします。
茄子川:そうですよね、わかります。今までのナツ(鈴木)の詞も良かったんですけど、前はわりと誰にでも捉えられるように書いてたのが、今回は(歌詞に出てくる)人と人との関係性がわかりやすくなってて。"あ、こういう関係性の人物を描いてるんだ"っていうのが、すごくよくわかるんですよ。だから成長してるんだなぁって思いました。
-鈴木さんのソングライターとしての成長も大きいけれど、バンドとしての成長もちゃんと刻まれたシングルだと思いますよ。
内田:ロックについて考えたからできた1枚なんだと思います。それはこれからも考え続けていくと思うんですけど。「ナイショ ナイショ」の歌詞がポップでかわいかったり、「SOS」がロックでドロドロしてたりするのも、曲が完成していくと、なんでナツがこの歌詞を選んだのかっていうのがよくわかるんですよ。歌になったときにナツに似合うし、良い曲だなと思うので。やっぱりお互いを信じてやって良かったなと思ってます。
鈴木:愛子は冷静にメンバーを見てくれてますね(笑)。
-そんな『ナイショ ナイショ』を引っ提げたツアー"ポタリing TOUR 2016-2017 ~ナイショにしないでショータイム!~"が11月9日から始まります。ファイナル・シリーズとして東名阪のワンマンも控えていますが、どんなライヴをしていきたいですか?
鈴木:強がったり、かっこつけちゃったりするより、素直に言葉にすることを目標にしたいです。そのためにメンバーをもっと信用して、助けてもらうって言うと変ですけど、支えてもらいながら、言葉を伝えていく。そんなツアーにしたいなと思います。
茄子川:さっき、詠美の母校でライヴをしてきたんです(※取材日は10月4日)。それがすごく良いライヴだったんですよ。若い子のエネルギーが溢れるところで何か刺激になるようなライヴをしたいなと思って。
鈴木:"私たちのライヴを見て何か変わった"とか、一生の思い出になるようなバンドになりたいです。ついさっき若い子たちの前でそういう気持ちでライヴができたから、余計にそう思います。みんなの青春を色づけたい、という気持ちですね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号