Japanese
ポタリ
2016年11月号掲載
Member:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-「SOS」は歌詞も茄子川さん発信だったりするんですか?
鈴木:そうです。もともと茄子川が書いてくれてた歌詞のイメージは、もっと現実的な感じだったんです。それで、"どうしてこんな気持ちの歌詞を書いたの?"って聞きながら、茄子川が持っていったストーリーを呑み込んだうえで喩えを使いながら書きました。
-外で降ってる雨と、心の中で降ってる雨がリンクしてる感じがいいですね。
鈴木:こうやって対比させる方が書きやすいんです。
茄子川:天気に喩えた途端にかっこよくなったから、すごいなと思いましたね。
-Track.4「あいまい」はラヴ・バラードですね。
鈴木:バラードで恋愛ソングを書きたいと前から思っていたので、念願が叶いました。そういう曲は、それこそ20歳になるときに出したミニ・アルバム(2010年リリースの1stミニ・アルバム『パプリカ』)に入れたぐらいで。最近はバラードって言っても、誰かを応援するとか、自分たちの夢に関する曲ばっかりだったんです。自分たちも夢を追っているなかで、頑張ってる誰かの胸に響く曲を作りたいっていう気持ちの方が高まっていたんですよね。恋愛がテーマの曲はロックな曲でも作っていたので、わざわざバラードで作ろうとも思ってなかったんですよ。それが今回のシングルでは他の3曲が勢いのある感じだったので、"ここだ!"と思ったんです。
-このバラードも一発録りなんですか?
内田:そうです。やっぱり勢いだけじゃないものを共有するのは大変でした。練習でもどう捉えるか何回も話し合いながら、お互いに録って聴いて、"もっとこうじゃない?"って詰めていって。他の3曲に負けないぐらいグルーヴについて話し合いました。
鈴木:楽器隊の3人に一発録りをしてもらうために、ヴォーカルの仮歌を流して、それに合わせて弾いてもらうんですけど、仮歌を作る段階からしっかり表現しなきゃ、という気持ちが他の曲よりもありました。そうしないと、みんな迷っちゃうだろうから。これもまたライヴでどう聴かせられるかが楽しみな曲です。
-さっきから楽曲の話が必ずライヴの話に繋がるのがポタリらしいですね。
鈴木:常にライヴのことを考えてるから、そうなっちゃうんです(笑)。
-前回のシングルは、明るくて、ちょっと捻くれてて、でも一生懸命な女の子っていうのが表現された1枚だったと思いますけど、今回はまた別の表情も出せたんじゃないですか?
鈴木:今回は心の奥深いところとか、人には言いたくても言えない、隠したいような部分も掘り出せたかなっていうのはありますね。弱い部分にスポットを当てて。私は人に弱く見られたくなくて、ずっと強がってるところを書いちゃうし、言っちゃうんですけど、そうじゃないところに良さがあるというか。弱いところを認めることで、より世界が広がるんじゃないかっていうのは感じるようになりました。
-弱い部分も出すことで、より人間味が増した気がします。
茄子川:そうですよね、わかります。今までのナツ(鈴木)の詞も良かったんですけど、前はわりと誰にでも捉えられるように書いてたのが、今回は(歌詞に出てくる)人と人との関係性がわかりやすくなってて。"あ、こういう関係性の人物を描いてるんだ"っていうのが、すごくよくわかるんですよ。だから成長してるんだなぁって思いました。
-鈴木さんのソングライターとしての成長も大きいけれど、バンドとしての成長もちゃんと刻まれたシングルだと思いますよ。
内田:ロックについて考えたからできた1枚なんだと思います。それはこれからも考え続けていくと思うんですけど。「ナイショ ナイショ」の歌詞がポップでかわいかったり、「SOS」がロックでドロドロしてたりするのも、曲が完成していくと、なんでナツがこの歌詞を選んだのかっていうのがよくわかるんですよ。歌になったときにナツに似合うし、良い曲だなと思うので。やっぱりお互いを信じてやって良かったなと思ってます。
鈴木:愛子は冷静にメンバーを見てくれてますね(笑)。
-そんな『ナイショ ナイショ』を引っ提げたツアー"ポタリing TOUR 2016-2017 ~ナイショにしないでショータイム!~"が11月9日から始まります。ファイナル・シリーズとして東名阪のワンマンも控えていますが、どんなライヴをしていきたいですか?
鈴木:強がったり、かっこつけちゃったりするより、素直に言葉にすることを目標にしたいです。そのためにメンバーをもっと信用して、助けてもらうって言うと変ですけど、支えてもらいながら、言葉を伝えていく。そんなツアーにしたいなと思います。
茄子川:さっき、詠美の母校でライヴをしてきたんです(※取材日は10月4日)。それがすごく良いライヴだったんですよ。若い子のエネルギーが溢れるところで何か刺激になるようなライヴをしたいなと思って。
鈴木:"私たちのライヴを見て何か変わった"とか、一生の思い出になるようなバンドになりたいです。ついさっき若い子たちの前でそういう気持ちでライヴができたから、余計にそう思います。みんなの青春を色づけたい、という気持ちですね。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













