Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ポタリ

2016年05月号掲載

ポタリ

Member:鈴木 奈津美(Vo) 中西 詠美(Gt) 内田 愛子(Ba) 茄子川(Dr)

Interviewer:秦 理絵

"ガールズ・バンドをやろうぜ!"、そんなチェーン・メールをきっかけに女の子4人が集まって結成したポタリ。昨年は初のフル・アルバム『ポタリ』をリリースし、よりメンバー間の絆を深めた彼女たちが、ニュー・シングル『君とアワー』をリリースする。作詞作曲を手掛ける鈴木奈津美(Vo)のまっすぐなメロディと、曲ごとにどんな自分にも変身してしまうような女の子らしい歌詞の世界観は胸キュン度120%。まだまだ発展途上だが、明るく元気いっぱいにバンド道を爆走する4人にSkream!初のインタビューを行った。

-鈴木さんは尾崎豊さんの影響を受けてきたそうですね?

鈴木:そうなんです。お父さんがずっと車で聴いていて、小さいころから耳馴染みがあったんですけど。物心ついて歌詞を知ったときに、ものすごく熱くてかっこいいなと思ったんです。弟とふたりでハマッて、尾崎豊さんのライヴDVDも観てるんですよ。ピアノに上ったりするパフォーマンスは真似したくてもできないですけど、かなり影響は受けてると思います。

-"愛がしらけてしまわぬ様に"とか、なかなか歌えないですよね。

鈴木:ちょっとクサいなって思うところもあるんですけど、それが好きなんですよね。80年代の歌謡曲はもともと哀愁があって好きで、山口百恵さんの表情も映像を観て真似してみたりするんです。

中西:好きだよねー(笑)。

鈴木:だから私はバンドというより、J-POPとかテレビから流れてくる音楽に影響を受けてるんだと思います。バンドの音楽は(中西)詠美に教えてもらったものが多いですね。

中西:私はキッズだったんです。

-中西さんが初めて観たライヴは誰でしたか?

中西:ELLEGARDENが出るフェスでした。中学生のときにHi-STANDARDが好きな友達がいて、その子に貸してもらったCDがELLEGARDENだったんです。それで衝撃を受けて、いろんなバンドを聴くようになって。

SHAKALABBITSから始まって、ASIAN KUNG-FU GENERATION、BUMP OF CHICKEN、GOOD4NOTHINGも好きになって。特にHAWAIIAN6はひたすらライヴに行ってましたね。

-ポタリは鈴木さんと中西さんが出会ったのが始まりなんですよね?

中西:チェーン・メールで出会ったんです。

鈴木:高校生のときに"ガールズ・バンドをやろうぜ!"っていうメールを送って、引っかかってくれたのが詠美だったんです。

中西:私も中学のときからバンドはやりたかったけど、なかなかうまくいかなかったので、"やりたい!"ってすぐに返事しました。

-でも、実際に会ったら好きな音楽は全然違ったわけですよね?

中西:唯一、共通して好きだったのがORANGE RANGEだったんです。詠美はファンクラブにも入ってるぐらい好きだったので。私たちの世代はみんな好きだったよね。

鈴木:最初はORANGE RANGEのカバーもやってたし。あのころカバーしてたのは、男の人の曲が多かったんです。175RとかMONGOL800とか。

内田:私は加入する前だけど、すごい男らしいライヴをしてました。

中西:(男前に)"タオル回せ!"って。

鈴木:そんな曲じゃないのにね(笑)。"あなたに一直線"みたいな恋愛の曲なのに、(男前に)"頭振れーっ!"って。ライヴといえば盛り上がってなんぼでしょ、みたいなところが根本にあって。10代のころは、それが楽しかったんですよね。

-そこに内田さんと茄子川さんが加入する流れですね?

内田:そうなんです。性格もバラバラな4人だから、今思えば普通に同じ学校に通ってたらバンドは組んでなかった気はしてます。みんな、すごい元気だったんですよ。でも、私はちょっとローな音楽が好きだったりするから。不思議な繋がりですね。

-ふたりも影響を受けた音楽を教えてください。

内田:私はひとりっ子だったので、毎日ひとり遊びをしてて、そのとき影響を受けたのが母だったんです。母がHAWAIIAN6、ASIAN KUNG-FU GENERATION、ELLEGARDEN、THE YELLOW MONKEYとかのバンドものを聴いてたんですね。そういうCDを聴いてたら、なんか好きな音が鳴ってるなって思ったのがベースだったんです。それでベースを弾き始めたら、こうなりました(笑)。

茄子川:私はSHAKALABBITSやJUDY AND MARYが最初ですね。当時は歌詞が聴ける音楽が良いと思ってたんですけど、そこからFALL OUT BOYにのめり込んで。メロのキャッチーさが好きなんだって思うようになりました。初めてひとりで行ったライヴもFALL OUT BOYだったんですよ。ちょっと怖かったけど、あれは忘れられないですね。歌い出しから"これ求めてた!"という感覚がありました。