Japanese
挫・人間
2017年10月号掲載
Member:下川 リヲ(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-「おしゃれメロス」は非常に完成度の高いソウル・ミュージックで。
僕らみたいな奴らがああいう演奏をできること自体がめちゃくちゃ面白いですよね(笑)。いろいろやってきて"何をしたら面白いだろう? これで僕が英語で歌ったらめちゃくちゃ面白いだろう!"と思って。思い切って英語で歌詞を書いたので、歌詞カードも読んでほしいですね。
-頑張って読んでみたら、いい意味でがっかりする内容ですからね(笑)。
そういうがっかりが大好きなんです(笑)。だから2度オイシイ曲ですね。僕らはギターの音がいいかどうかよりも、そのギターが入ることで面白いか面白くないかが重要で。そこはめちゃくちゃ厳しくジャッジします(笑)。このギター・ソロも"そんなの弾けたの!?"と思うようなソロでめっちゃ面白いですよね。自分のメンバーが面白いのは本当に嬉しいです。
-"明日、俺はAxSxEになる......"というタイトルがすごく気になるんですけど......。NATSUMEN/ex-BOATのAxSxEさんのことですか?
そうです。この曲、AxSxEさんがレコーディングしてくださったんですよ。僕、AxSxEさんのギターのルードな感じとかめちゃくちゃ歪んでるところが大好きで。ずっと大ファンだったので、ギター弾いてもらっちゃいました(笑)。最後の最後で入ってくるとんでもないギターはAxSxEさんのものです。"もう何年もギター弾いてないよ~!"と言いながら弾いてくれたんですけど、自分の曲の中でAxSxEさんのギターが鳴っているのを聴いて感動しましたね。AxSxEさんに対するラヴ・ソングです。曲名は、元メンバーがいまBOATのコピー・バンドをやってるらしくて、Twitterで"明日、俺はAxSxEになる"とつぶやいてたんです。それ見て"何言ってんだ! 曲名にしたるわ! 俺は本物とやったわ!"と思ってタイトルにしました(笑)。
-(笑)ダンサブルなバンド・サウンドで、洗練された曲になったのでは。
作ってる環境は全然そんなことないんですよね。1週間で作らないといけない状況だったので、夏目の家に2日くらい泊まってどういう曲を作ろうか悩んで。仲がいいので、どんどんふざけ合う感じになるんですよね。僕が着てたTシャツをその場にあったハサミで切り裂いてノースリーブにして踊って"僕なりのおしゃれだね~"とか言い始めて、そこから僕の踊りに音楽をつけていったという地獄みたいな感じなんですけど(笑)。でもこういう作り方してるバンド、ほかにはいないだろうなと思うし。汚いとか、嫌がられるものが美しく輝きだす芸術は希望だなと。
-全曲メロディに振れ幅ができてますよね。裏声を使うものも多くて、広がりが生まれていると思います。
それは普通に成長かもしれません(笑)。音楽をやっている時間が長くなって、レベル・アップしてるのかも。アレンジで言うなら「絶望シネマで臨死」はあの展開の多さで3分くらいにまとめられたので、しめしめって感じで。ハードコア・パンクが好きなので、曲は短ければ短いほどいいと思っているんですよね(笑)。
-そこも音楽の歴史を継承しているなと。ネガティヴな人なりのポジティヴさが力強く繊細に鳴ったアルバムだと思います。
僕のポジティヴはネガティヴの中からしか生まれてこないので(笑)。開き直りかもしれないけど、そうなったときが一番強い。他人からすると厄介かもしれないですけど(笑)。諦めていれば何も動かないので安心できるんですけど、諦めるなら不安のほうがマシだなという気持ちもあるし。僕らみたいなバンドが苦手だという人も巻き込んでいきたい。日本がそういう(自分たちの音楽を好きな)人ばっかりの国になればいいのに、そうなったら面白いのに......と思うくらいには中二です(笑)。自分が誠実である限り、音楽では何をしてもいいかなと思っています。
-先ほどに続き、ロック・スターな発言じゃないですか。
僕も言いながら"ロック・スターみたいなこと言っちゃったな"と思いました(笑)。
-そういうことをこういう場で言えるようになったのも成長でしょう。1年前の下川さんはもっと自虐的で自分を卑下していたから。
本当に挫・人間を好きでいてくれる人たちがいるので、自分を卑下するのも失礼だな、ということにやっと気づいて。自虐は自分を守れるけれど、聴いてくれる人を傷つけてしまう――なんだかこれもロック・スターっぽいですね(笑)。リリース・ツアーでは渋谷CLUB QUATTROでのワンマン・ライヴが決定していて。憧れのバンドがクアトロでライヴしているのをVHSで見ていたので、ようやくこの規模でワンマンができるのも嬉しいし、それをもっと大きくしたい気持ちもあります。いいライヴができる気がしています。挫・人間って名前のバンドが売れたらかっこいいし、面白いと思うんですよね。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号