Japanese
WOMCADOLE
2017年09月号掲載
Member:樋口 侑希(Vo/Gt) 古澤 徳之(Gt/Cho) 黒野 滉大(Ba) 安田 吉希(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-なるほど。人との間に生まれる、育まれるものが愛ということかしら。
樋口:それがはっきり目に見えたときに"これはまずい!"と思ったんです。いままであった俺の(バンドの)テーマがその瞬間に"愛"に変わったことで、"俺はこの先崩れてまうんやないかな......"と不安になって、メンバーに相談もしました。でも、ライヴを重ねていって、愛に変わってからの俺の方がめっちゃ強いなと気づいた。だからこれからの俺はすごいっすよ。進化っす。蝶々っす! だから「アオキハルヘ」も作ったときといま歌っているときとまったく感覚が違うんですよ。そういう意味でもこの曲は、人の中でいろんなかたちになってくれるやつやと思う。定められたかたちはない。だけど温度はクソ高い。だからドッキドキした気持ちで聴いた方が絶対にいい。
-「アオキハルヘ」を生んだ経験を経て、その結果脳みそがひっくり返るくらいの新しい気づきがあって、それによってまた曲の意味も変わってきた。音楽家冥利に尽きる話です。
樋口:自分にとってもすごく大きな曲です。初めて作った「クレヨン」(2014年リリースの2ndデモ・アルバム『夜明け前に』収録曲/※初恋の人について歌ったもの)という曲と同じくらいの感動もありますから、超自信があります。
古澤:この曲を樋口が持ってきたとき、いつも以上に衝撃を受けたんです。ちびりそうになるくらい。
安田:うん。すごかったな。最初聴かせてもらったデモは打ち込みのワンコーラスやったんですけど、エモかったっすね。
古澤:それだけでも"わっ"と思ったよな。自分の思い出話も現状もそのまま曲にしてくれている。僕もちょうどそういう時期やったんで、自分にピースがハマるような感覚があったんです。そもそもアツアツの曲やから、あたためて出す必要がない。それもあって"すぐ出したい!"と思って。最終的に樋口が最後まで作ったデモに対して、俺らが自分なりのアレンジを加えて、展開は多いんですけどわりとすぐかたちになりました。直感で反応したからすぐにできたのかなと思いますね。「クレヨン」から若干大人になった樋口がいま感じていることを全部詰め込んだ曲がようやくできたな、と思っています。前が見えた曲になりました。俺らの年代の人でなくもっと上の人でも、これを聴いて"好きだったな~!"と思い出したりしてほしいですね(笑)。
安田:うん。幅広く響く曲になったと思います。
- 「アオキハルヘ」に限らずなんですけど、樋口さんの書く歌詞は、過去にも現在にも未来にも居場所を感じていないなと思うんですよね。どこにいても満たされてないというか。
樋口:あ、たしかに。それはありますね。飲み屋の方が心地いいときありますもん。
-ん? 飲み屋......?
古澤:飲み屋は時系列なんか関係なく、何も考えずに自由にしていられる空間だから落ち着く......ということを言いたいのではないのかと(笑)。
-なるほど(笑)。WOMCADOLEは"いまできること"を大事にしていると思うんですけど、"俺はいまを生きるんだ!"とか"俺らにはいましかないぜ、いまを満喫するぜ!"という感じでもないなぁと以前から思っていて。「69」も"未来には期待しないから今だけ"と言いつつ、"未来からすれば今日はどうでもいい日"と歌っているから、"いま"を心から信じているわけでもないんじゃないかなと。
樋口:おぉ、いいとこ突きますね(笑)。「69」なんてまさしくさっきの飲み屋の話と同じというか、どこにも居場所はないけど目先の快楽だけを求めているという曲ですから。
古澤:「69」は何も考えず、ただただ自分の欲求のみ満たす――樋口の自慰行為に対して、俺らも快楽的に音を出すという、自慰行為的な曲ですね(笑)。俺が何を弾いても樋口がしっくりこない、みたいなこともあったから、ギターも俺がバッキング弾いてる部分も多くて。
-「69」は溜めて凄みを出すような、大人なアプローチの曲になりましたね。
黒野:いままでのWOMCADOLEの曲の中でも異質で。
安田:こういう曲を出すバンド、いま少ないと思うんですよ。でも樋口は"出したいから出す"と主張する。それに対してあとの3人も"わかった。出したいから出そう!"と思うし。"やりたいからやんねん、おら! どや!"というか。
樋口:まぁ、そういうことやと思うんです。俺はどこにも居場所がなさすぎて、心地よさを感じる場所がないからこそ、ライヴとかで気持ちを爆発させたときにめっちゃ気持ちいいんですよ。ライヴをやっているときが一番、俺にとっての"いま"やと思う。
-WOMCADOLEが高い火力を持っているというだけでなく、音楽が楽しいという気持ちと同じくらい殺伐とした感じやひりついた印象を与えるのは、そういうことが影響しているのかもしれないですね。
古澤:たしかに。俺ら、常に腹立ってますからね(笑)。樋口がさっき言ったように、僕もライヴをしているとき、ギターを鳴らしているときに、自分の中に心が帰ってくる感覚があるんです。僕らはみんな普段苛立ちを抱えているけれど、ライヴになると気持ち良くて笑顔になるし、苛立ちを抱え込んでいたぶん音楽をやると爆発力が出る。「人間なんです」が一番そういう気質が出た曲やと思うんですけど、僕らはそういうものがないと音楽ができないな......とも思うから。
安田:俺らは"音楽しか居場所がない、彷徨える子羊たち"ってことか(笑)。
古澤:俺らまだまだペーペーやから"子羊"やな(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
RELEASE INFO
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号