Japanese
FIVE NEW OLD
2017年06月号掲載
Member:HIROSHI NAKAHARA(Vo/Gt) WATARU OMORI(Gt/Key) YOSHIAKI NAKAI(Ba) HAYATO MAEDA(Dr)
Interviewer:山口 智男
-今回、アーバンというか、R&Bの要素が前作よりも表れてきたぶん、洗練やメロウなところがこれまで以上に出ていると思うんですけど、そういう曲をバンド・サウンドとして、いかに聴かせるかということもテーマのひとつだったんじゃないでしょうか?
YOSHIAKI:もちろん、テーマのひとつだったとは思うんですけど、今回、こういう曲があるから頑張ろうっていうよりは、基本的には、こういう曲めっちゃ楽しそうだな、さぁ、どうやろうかって感じでした。
WATARU:ただ、人が演奏している感じがするというのは必要だと思いましたけどね。今までギターはパソコン上でレコーディングしていたんですけど、「The Dream」(Track.2)と「Too Good To Be True」の2曲に関しては、生感を出したかったので、実際にスタジオでアンプを鳴らして録りました。パッと聴いただけではわからないかもしれないけど、そういう空気感もバンドっぽく感じさせる要因なのかなっていうのは、今回、作ってみてわかったので、次の作品でもそういう匂いを残せていけたらいいと思います。
-ギターはHIROSHIさんとWATARUさんで弾いているんですよね?
WATARU:今回は僕がひとりで弾きました。
YOSHIAKI:(HIROSHIには)歌に専念してもらったんですよ。
WATARU:僕がひとりで弾いたことで、いい歌が録れたんじゃないかと思います。
YOSHIAKI:なんや、その俺がやってやったぜみたいな顔は(笑)。
HIROSHI:精神面も体調も過去最悪だったんですよ。だから、フレーズに関しては、曲を作りながらWATARUと一緒に考えたんですけど、レコーディングに関してはWATARUに任せて、自分のコンディションを整えて、歌に向かうことに専念しました。メジャーだからって気負わないようにしていたつもりだったんですけど、無意識のうちに気負っていたんでしょうね。そういう状況を一度受け止めたうえで、作品に落とし込むことはできたんですけど、かなりタフなレコーディングでした。
-ジャズやフュージョンっぽいフレーズを結構研究したんじゃないでしょうか?
HIROSHI:そうですね。そういう人たちを好んで聴いてました。あとはJohn Mayerみたいなブルース・ギター。Robert GlasperとかHIATUS KAIYOTEとか、そういう音をやりたいというわけではなかったんですけど、HAYATOが言っていたグルーヴの部分でも学ぶところは大きかった。それを自分たちのサウンドに落とし込みたいというよりは、たまたまそういうのを聴いていたから知らず知らずのうちに影響を受けていたって感じなのかな。
YOSHIAKI:作ったあと、反省とか明日何するとか話をしながら、YouTubeでいろいろ見て、ここの譜割めっちゃええなとか、この空気感がいいよなとか、4人で話したんですよ。今振り返ると、そこで何をやりたいのか共有できてたってことなのかなと思います。
-YOSHIAKIさんのベースも休符を意識したフレーズが増えましたよね。
YOSHIAKI:WATARUとふたりで考えたところもあるし、今回、「By Your Side」(Track.3)はShun君(Shunsuke Kasuga)にアレンジャーとして入ってもらったんですけど、彼もベーシストなので、"こういうメロディに対して、ベース・ラインをこういう譜割でつけるとHIROSHIの歌が際立つよ"みたいなことは教えてもらえたんで、フレーズに関してもひとつレベルアップしたところはあります。
-そうそう、GReeeeNのアレンジを手掛けているShunsuke Kasugaさんを迎えていることも新しい試みですね。
HIROSHI:他の3曲はほぼ形ができていたんですけど、「By Your Side」だけはテーマとイメージはあるんだけど、自分たちが経験していないところに踏み込もうとしていたので、なんかリアリティが感じられなかったんですよ。それなら、誰かの力を借りてみてもいいんじゃないか。それによって、新しいアイディアも湧くだろうしってところで、今回一緒にやらせてもらいました。5人目のメンバーみたいな感じで、しっかりディスカッションしながらやらせてもらったんですけど、僕たちだけでは思いつかない構成や耳の惹きつけ方は、すごく勉強になりました。
YOSHIAKI:年齢が近くて、お父さんというよりはなんでも相談できるお兄ちゃん的な立ち位置の人がいいよねってところで、ディレクターから紹介してもらったんですよ。
HIROSHI:最初は、「By Your Side」で悩んでいるってことを相談していたんです。その流れで、じゃあ一緒にやってみようかって話になって。さっきも言ったように気負っていたせいか、普段だったらいいと思えるものが全然いいと思えないみたいなところもあったので、客観的に見てくれる人が必要だったんだと思います。そういう意味でもありがたかったです。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号