Japanese
EARNIE FROGs
2017年04月号掲載
Member:三木 正明(Gt/Vo) おがた(Ba/Vo) テラオ(Gt/Cho) ゆかちん(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-前回のインタビューでも"流行ってる音楽を意識している"って言ってましたけど、そのあたりの考え方をもう少し詳しく聞かせてもらえますか?
三木:その時代に求められる音楽は絶対にあると思うんですよ。それを自分らのやり方で表現できんかったら、いかんだろうっていう気持ちはあるんです。
テラオ:そこに対しては貪欲ですよね。僕らの場合、最近売れてるバンドがいて、単純にそれにインスパイアされてるわけじゃなくて、そのバンドが影響を受けた先が見えてるから、安っぽいものにはならない自負があるんですよ。
-例えばさっきの話だと、「Ordinary」は星野源の奥にいるスライ(SLY & THE FAMILY STONE)とか、「喧騒」であれば、サカナクションの奥にいる電気グルーヴとか。
三木:だから新しいものを食べて、自分たちなりのかたちにして出すっていうのは、言うたら、ほとんどすべての音楽の民がやってることだと思うんです。それを、いま俺たちは"流行りもの"っていう部分を意識して食べてるっていうだけであって。
-それは、いまのEARNIE FROGsの考え方として、まず聴いてもらわなきゃ意味がないし、その時代にちゃんと受け入れられなきゃ意味がないからですよね。
三木:時代にアプローチしていきたい、ということだと思いますね。やっぱり時代に合わせて変わっていきつつ、時代によって変わらないことを歌うというのが、ポップ・ミュージックのミソなのかなと思ってるので。
テラオ:歌詞とかメッセージは絶対に変わらないんですよ。ラヴ・ソングが書けるようになるとかそういう変化はあれど、根源みたいなやつは、絶対にブレないと思ってる。
三木:変われないんですよね。
テラオ:だから、音で時代に対抗していくっていうよりは、歌の内容で、時代に対抗してるところはあるのかな。そういう意味で音に対するプライドは少ないのかもしれない。
-そこは誤解をされないように言うと、プライドはあると思います。あるんだけど、完全に自分たちがオリジナルであるみたいな、変な意味でのプライドはないんじゃないですか?
三木:うん。守らなきゃいけないものはない、という感覚ですかね。
テラオ:この話、ちゃんと伝えないと難しいな。でも、"いまの時代にアプローチしたい"っていうのが、たぶん僕らがやりたいことなんだと思いますね。
-今作ができたことで、アーニーのこの先が見えたんじゃないですか?
三木:まぁ、でもいまはライヴでできるかなぁって不安はありますよ。
-作るときにライヴのこと考えてないでしょ?
三木:考えてないです! ......いや、考えてますよ。「CRAWL」で、イェーイ! ってなるとか、「What's (you) Showing?」では、みんなでワッショイやりたいなとかありますけど。でも、何も考えない曲もありますね。「喧騒」とか、どうやってやりましょうね?
一同:あはははは!
-ちゃんと4人で演奏した方がいいですよね。ゆかちんさんはエレドラを叩いたり。
三木:楽器は変わるかもしれないけど、みんなで弾いて、弾いて、歌って、ですよね。 ひとりでオケを流して歌ったら寒いし(笑)。
テラオ:でも、こういう新しくチャレンジした曲たちもメンバー全員がスキルアップしてるから、いまならライヴでもやれそうな気がしてるんです。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














