Japanese
EARNIE FROGs
2018年04月号掲載
Member:三木 正明(Gt/Vo) おがた(Ba/Vo) テラオ(Gt/Cho) ゆかちん(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
ついにEARNIE FROGsがバンドとして唯一無二のオリジナリティを手に入れたアルバムを完成させた。2枚目のフル・アルバム『キャラクター』。これまでのEARNIE FROGsと言えば、流行のポップ・ミュージックを敏感に吸収しながら、独特のダークな世界観を構築することを得意としてきたバンドではあったけれど、今回のアルバムでは、楽曲そのものが持つ個性を生かしながらメンバー全員で試行錯誤したことで、いままで以上に自然体に自分たちだけの音楽を作り上げている。地元名古屋でのワンマン・ライヴを成功させるなど、信頼できるリスナーを得たという幸福な実感も影響しているという今作について、メンバー全員に話を訊いた。
-すごくいいアルバムが完成したと思います。全体的に楽曲の精度が上がっているし、ひと言で言うと......明るい(笑)。アーニー(EARNIE FROGs)ってもっと暗いバンドだったよね? っていう。
三木:あははは! ネチネチ、じめじめした感じでしたよね(笑)。
ゆかちん:バンド名がカエルですから。
三木:今回はとにかく"アーニーを知ってもらいたい"っていうところからスタートしてるんです。僕らは"曲がいい"って褒められることが多いから、そこには絶対的な自信を持った方がいい。だから1曲1曲をどう聴かせるかっていうことにこだわったし、いままでの自分たちはすごく閉鎖的で、開こうと思っても外から見ると全然開けてないっていうのがあったので、そこは打破したいなと思ったんです。
-いままで自分を開けなかったのに、どうして今回は打ち破れたんですか?
三木:それこそ作品を聴いてくれる人のことを疑ってないんですよね。もともと僕らは"闇バンドですよ"的なことを言ってたけど。もちろんいまもそういう部分はあるんですよ。自分の中にはものすごい闇の部分を感じるんですけど。それに対して、変に構えなくてもよくなったんですよね。聴いてくれる人もある程度わかってくれてるから。そういうふうに思えたことが、特に歌詞とかメロディにいい意味で影響を与えたと思います。
-どうして聴き手を信用できるようになったんでしょうね。
三木:今回は7月にツアー・ファイナルとして名古屋でワンマン(2017年7月1日に名古屋APOLLO BASEにて開催した[MARCHING FROGs "ノンフィクション" TOUR 2017 ~愛しい人たちへ~])をやったんですけど、12月にもう一度ワンマン(12月15日に名古屋APOLLO BASEにて開催した[EARNIE FROGs TOUR 2017 "ノンフィクション" Autumn-Winter])があって。よりお客さんに向けて噛み砕いて届けたというか。
おがた:前作の『ノンフィクション』(2017年リリースの1stフル・アルバム)ではすごく幅広いことをやったんですけど、それをライヴで受け入れてもらえたっていうのが自信になったのかなと思うんです。
-もともとアーニーの代表曲だと「リアリティ」(2016年リリースの7thシングル表題曲)とか「MATSURI」(2015年リリースの6thシングル表題曲)とかアップテンポな曲が多かったじゃないですか。でも、『ノンフィクション』ではそうじゃない曲も増えてきたなかで、それにお客さんもついてきてくれてる手応えがあった?
テラオ:そう、ちゃんとついてきてくれるんですよ。
三木:僕らのファンになってくれる人はアップテンポな曲が好きっていうより、曲の内容自体が好きでついてきてくれてる感じがするんですよね。ある人が怒ったり、笑ったり、泣いたりする。その感情の発露を見ると、その人のことを信用できたり、好きになったりできると思うんです。それと同じように、EARNIE FROGsの楽曲はいろいろな方向の感情があるから、その真ん中を知ることで好きになってくれてるというか。だから即効性は少ないけど、ゆっくり好きになってくれる。好きになったら離さない、みたいな感じですね。
-いい状態じゃないですか。
三木:こうやって言葉にすると、すごく恵まれてることに気づかされますね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号