Japanese
SILENT SIREN
2017年03月号掲載
Member:すぅ(Vo/Gt) ゆかるん(Key) あいにゃん(Ba) ひなんちゅ(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
シングルは"これがサイサイです"っていう1枚
-4曲ともライヴで演奏しているシーンが浮かんできますけど、もともとライヴを想定して作っている部分もあるのでしょうか。
ひなんちゅ:個人的には、ライヴは想定していないですね。基本的にサイサイの曲はライヴを意識してはいるんですけど、それは曲を作るときで。ドラムとしてRECのときにはあんまりライヴを想定してはいないというか。むしろ、ライヴであんまりできなそうなことにあえてRECで挑戦することが成長なのかなって思っていて。だから、「フジヤマディスコ」とか「Pandora」は、特に今までやったことのないジャンルだったので、何度も何度も止めて録り直して、一番時間がかかりました。やっと最近慣れてきたくらいなんです。
-REC時に、もしかしたらライヴで再現できないかもしれないというものもあるんですか。
ひなんちゅ:あります、全然あります。"できなそうー"って思いながらやってるんですけど、結局それをできるようにしなきゃいけないっていうプレッシャーを自分に与えたいなって私はいつも思っています。
-アレンジについては、リズム隊のおふたりはその都度話し合って決めていくんですか。
ひなんちゅ:私がフレーズを変えたらあいにゃんも変えるし、その逆もそうですし、音楽的にはそういうところは絶対ありますね。
あいにゃん:REC中に結構変わったかもね?
ひなんちゅ:うん。RECしながら変わることも結構あります。ベースも曲を支える側ではあるんですけど、「フジヤマディスコ」のベースは結構スラップが多めなので、私はさらにその下を支えられればいいなって思って叩きました。結構ベースに目立ってほしいんですよ。ベースって、すごい(曲の基礎という意味で)"ベース"じゃないですか? でもスラップって誰が聴いてもわかるし、いつも日の目を見ないふたりなので(笑)、ここぞとばかりに目立ってほしいなっていう感じです。
-日の目を見てないことはないと思いますけど(笑)、シンプルなときはシンプルに、目立つときは思いっきりベースを前面に出そうということですか。
ひなんちゅ:そうですね。私のドラム的には、すごく難しいことをやっている曲ではないんですけど、ライヴ映えはする曲だと思うので。今回からシンバルもフロントに増やしたし、それによってパフォーマンスの面ではすごく変わったんじゃないかなって思います。
-今後のライヴでは手数も増えそう?
ひなんちゅ:シンバルを突然増やしてみたんですよ。使っても使わなくてもいいかぐらいのテンションで。でも、せっかくあるから叩いた方がいいかなって叩いてたらだんだん手数が増えていって。必要に迫られたわけじゃなくてなんとなくセットしてみたんですけど(笑)、今はそのシンバルがないとその曲じゃないくらいになってきたので、特に「Love Balloon」(Track.2)は使っていたりしていて。結構挑戦した4曲だと思います。
ゆかるん:"これがサイサイです"っていう1枚になったと思いますね。いろんな面があって、「Love Balloon」がめっちゃ好きっていう子もいれば「Pandora」が好きっていう子もいると思うし、その両極端さがいいんじゃないかなって思います。
-「Days.」も昔からあった曲ですか?
あいにゃん:これも昔からありましたね。
すぅ:アレンジも歌詞も変えているんですけど、この曲は、前にいたメンバーがバンドを辞めるときに作った曲なので別れの歌で、別れの歌をリリースするのは違うかなっていうのもあって封印していたんです。それを今回、レーベル移籍で再出発の意味を込めて、リリースする季節的にも卒業シーズンで出会いと別れの季節なので、移籍してまた大きくなっていく私たちの姿を表すためにも、そこに別れだけじゃなくて出会いも含めて、新しいものを目指して進んでいく日々を描こうと思って書いた曲が「Days.」です。新生活を始める人にも聴いてもらいたいし、自分たちが歩んできた道を否定することなく大事に持って、新しい自分たちに生まれ変われたらいいなと思って、タイミング的にもピッタリだったので、今回収録しました。
-同時発売になるメンバー・セレクション・アルバム『Silent Siren Selection』はどんなことを基準に選曲したんでしょうか。
ゆかるん:基本は、シングル曲とライヴでよくやる曲です。なのでこのセレクション・アルバムを聴いてもらうと、今までのサイサイの歴史もわかるし、ライヴでも一緒に盛り上がってもらえる1枚になっています。それと、フジテレビで放送されている"みんなのニュース"で流れていた「ワカモノコトバ」を初めて収録しています。
-日本武道館2デイズを含むツアー"5th ANNIVERSARY SILENT SIREN LIVE TOUR 2017 『新世界』"が6月から始まりますが、これはバンド史上最大規模のツアーとのことで、どんなツアーになりそうですか。
すぅ:途中、フェス出演などを想定してライヴがない期間もあるんですけど、スパン的には結構長くて。日本武道館2デイズももちろん初めてですし、どうなるのかなっていうワクワク感があります。ツアーの中でも成長していけると思うし、セットリストも変わると思うし、もしかしてまた新しい曲もやるかもしれないし。武道館でファイナルなので、また新しいSILENT SIRENに出会えるんじゃないかなって思います。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号