Japanese
植田真梨恵
2016年12月号掲載
Interviewer:石角 友香
-じゃあ「スペクタクル」効果は大きかったんですね。
大きかったですね。"Lazward Piano"(※ツアー[植田真梨恵Live of Lazward Piano"Old-fashioned."])や、そのあとにいろんな場所で行った弾き語りライヴも含めて、ライヴで歌に全力を注ぐことや、その自由度がこの曲をもって広がったというか。ただまっすぐに歌えば届くような気がしている曲です。
-「スペクタクル」と同じ時期に「ダイニング」ができたというのは納得です。
落ち込んでた時期の感情からの気づきで、それ以降はもう音楽に対して"コントロールできない"って気持ちが強くなっちゃって。それで「ふれたら消えてしまう」(Track.10)も「夢のパレード」も感情任せにというか、何も考えずに作った曲だったので、1枚の中で気づきみたいなものがちょくちょくと訪れてるかなと思いますね。
-"ダイニング"ってタイトルで気づけよって思われるかもしれませんが、植田さんのセルフ・ライナーノーツを読むまで、家族の関係よりも、"歌うことの意味"について歌っている曲のように受け取っていました。
ありがとうございます。「ダイニング」は、最終的には家族がテーマになってくるんですけど、最初はひとりで誰かと出会ってふたりになって、恋したり愛があったりして家族になってっていう、長~い流れのことを歌ってる気がして。なので、そのへんの"恋なのか? 家族なのか? 結局寂しいのか?"みたいなところはPVでも気を遣いましたね。
-それは限定されないように?
というよりは、自分の人生において両親を見ていても、そこにきっと愛があったとか、それを見ていた私もいつか誰かと出会って、ダイニング・テーブルで食事をする、そのときにはそれがまた新しい私の家族になってるのかもしれないっていう、ずっとひと繋ぎのことを歌っているからですね。
-大きな時間軸の曲なんですね。この曲はアレンジにグランジ的なものをちょっと感じたので、伝わり方としてはわりとハードだなと思ったんです。
そうですね。たぶんそのときに抱えてた思い自体、コントロールできないままなんとか曲にしていたので、曲ができあがったときちょっと嬉しくて。時が経って「スペクタクル」が書けたときに、初めて客観的に見れたというか。『彼に守ってほしい10のこと』(2014年リリースのメジャー1stシングル)から、メジャーでリリースしてきたシングルで歌っているものの中身を全部見せるような気持ちでこの曲のPVを作ったんですね。なので、改めて届けばいいなと思います。
-終盤近くに入る、ギターのガガッ! ていう音がちょっとRADIOHEADの「Creep」(1993年リリースの1stアルバム『Pablo Honey』収録曲)みたいで。
まさに(笑)。そうですね、ああいう衝撃のある感じを目指しました。
-トータル的にはひとつのバンドじゃないけど、今作はロック・バンドとしてのライヴが成立するようなアルバムでもあるのかなと思いました。
1枚目のアルバム(2015年リリースのメジャー1stアルバム『はなしはそれからだ』)をリリースしたときから、ライヴを見越してなるべくみんなでアレンジを進められたらいいなと思って制作を進めていたのですが、アルバムができあがるにつれて新たな手触りの曲を増やしました。「パエリア」(Track.7)は打ち込みで作ってますけど、ライヴではリフを前面に押し出すようなアレンジもできるなぁと思いながら収録しましたね。
-「パエリア」は微笑ましい曲で、歌詞に登場するふたりは"パスポート作ってなかったんだ"って。そこで少し笑います(笑)。
何かオチを用意したかったんですかね(笑)。「パエリア」は結婚式で歌えるぐらい幸せなことばかり歌いたくて。自分の抱えてる夢とか幻想とか"あんなことしたいな"とか、妄想にも近い1曲なので、結局何もしてないっていうのが......(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号