Japanese
Shout it Out
2016年12月号掲載
Member:山内 彰馬(Vo/Gt) 細川 千弘(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)細川さんの繊細でパワフルなドラムも映えます。10代でここまでエモーショナルに叩けるドラマーはなかなかいませんが、ドラムを始めたのはいつごろなんですか?
細川:小学校5年生のときに初めてドラムを触って。うちは母がB'zの大ファンで、父が洋楽バリバリという、両親揃ってすごく音楽が好きだから、もともと音楽に囲まれた生活はしていて。それで兄弟が音楽を始めるようになって、僕も何かやろうと思ってドラムに触れたのがきっかけでした。それで中学のときにONE OK ROCKのTomoyaさんにめちゃくちゃ影響を受けて。Tomoyaさんは海外のドラマーに影響を受けている人なので、音の芯が太いんです。僕らはジャンルで言えばONE OK ROCKとは違うんですけど、ドラムの音をそこに近づけるとおもろい化学反応が起こるんじゃないか? と音作りをそっちに寄せたりもして。
-大きなアクセントになっています。あれだけのドラムを背中から受けていたら、歌も触発されるでしょうし。
山内:たしかに。そりゃそうです。
細川:え、マジっすか! そうなのか......。
-Shout it Outというバンドも、環境が変われば変わるほど、それに触発されてステップアップしていると思います。
細川:『Teenage』(2015年12月リリースのミニ・アルバム)や『僕たちが歌う明日のこと』(2016年3月リリースのEP)の時期は、置かれている状況を僕らが必死に追いかけているような感じでした。メジャー・デビュー前後から激動で......でも『これからと夢』でやっと自分たちの置かれている状況に自分たちが追いついて、追い越して、だからこそ"これから"を見ることができた。"僕らのやりたいこと"に伴ったことを、僕らが最近できるようになってきた。それを実感できているので、すごく楽しいんです。余裕がある環境の方がいいものが生まれるということを痛感しています。
山内:......僕の捻くれている部分でもあるんですけど、どうしても"そこにしかない不満"をいつでも探してしまうんですよ。環境が変わるたびに生まれる曲が変わるのは自分でも実感していて......最近は自分でもそれを楽しめるようにもなって。次の制作も始めているんですけど、どんどん新しい不満を発見できている(笑)。
細川:最近、曲を作るペースが速いんですよ。どれも結構ね......(笑)。
-怒ってるんですね(笑)。
山内:原動力はそういうところなんですよね(笑)。インディーズのときがどうだとか、メジャーに行ったからどうだ、ではなく、シンプルな変化として自分で受け入れられているので。この激動も自分なりに噛み砕いていきたいですね。
細川:俺らが黙ってしまったら、何も生まれないですからね。
山内:これからも不満に対して怒ります(笑)!
-いったい何に怒っているのか(笑)。それは次回作までのお楽しみにしておきます。全国デビューして1年。もうすぐ細川さんも二十歳になりますし、細川さんのお誕生日(※12)月25日)の次の日には新宿LOFTでのワンマン・ライヴも決定しています。
山内:(※細川に向かって)どんな二十歳になりたいですか!
細川:えっ!?
山内:僕はずっと"二十歳になりたくない"と言い続けていたので、どんな二十歳になりたいかをしっかりと考えなくて。だから二十歳になる前に"どんな二十歳になりたいか"を把握しておくのはいいことだと思う。先輩の助言!
細川:ありがとう(笑)。僕が結構ずっと思っていたのは......"10代でこのプレイってすごいね"と言われることは嬉しいんですけど、20代になったらどうなるんだろう? と思うんです。"若かったころすごかったね"ではなく、"年齢を重ねるごとに進化していってるな"というドラマーになりたいと思っています。だから二十歳はすごくいい節目だなと。このバンドにおけるドラマーとしての役割はもちろんなんですけど、いちドラマーとしてのスキルも高めて、それをいい具合に噛み砕いてShout it Outにちゃんと出すのが一番の理想なので。僕はプレイ面の強化を意識していきたいと思います。
山内:......めちゃめちゃ真面目ですね!
-と言いながらも、嬉しいでしょう(笑)。
山内:そうっすね(笑)。LOFTの打ち上げでは千弘にお酒を飲ませます!
細川:彰馬みたいにぽっちゃりならんよう気をつけます(笑)。
山内:"顔がばり丸なった"っていろんな人に言われるんですよ......。でも僕は完全に写真写りの問題やと思ってます。気にしてません!
LIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号