Japanese
Shout it Out
2016年12月号掲載
Member:山内 彰馬(Vo/Gt) 細川 千弘(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そうですね。「青春のすべて」の延長線上にある曲だと思います。1番では"真上から見下ろす太陽"だったものが2番では"沈んでいく夕方の太陽"になり、最終的に"明日"から"夢"へと繋がっていく――1曲のなかで時の流れを作るのは、インディーズ時代から山内さんがよく使う手法ですし。
山内:そうですね(笑)。自由に作れたからこそ、作ってよかったと思える曲が生まれたし、ライヴでもすごく胸を張ってやれています。だからアニメの制作サイドの方々には感謝してますね。サッカー・ラヴ・ストーリーじゃなくてよかったです。
細川:......サッカー・ラヴ・ストーリーって何(笑)?
-(笑)「DAYS」は1番が"DAYS"の世界観から見た視点で、2番に入ると"DAYS"の色から徐々にShout it Outの姿が浮き上がってくる。"変わらず進んでいくこんな日々が/ずっと続けばいいと思っている"と歌ったあとに"ちゃんと明日を目指してんだよ"、"僕ら終わらなかったよ"と、前に進むまでの心情の変化をひとつずつ記す――ここに、ひとつひとつの物事と真摯に向き合って、いろんな想いを感じてきているShout it Outの人となりが出ていると思ったんですよね。
細川:たしかに俺らそんな感じですね。ひとつひとつのことにいちいちリアクションを取って(笑)。
-そんな言い方してないですよ(笑)。例えば、ライヴでの山内さんのMCからも、それぞれのイベントの趣旨を汲んだうえで演奏していることがわかるので。
山内:あぁ、俺がそうしないと納得できないんですよ。イベントひとつにしても、誰がやっていてどんな趣旨なのかをわかっていないと、自分たちにどういう役割が与えられているのかが掴めない。なんで俺らはこのイベントに呼ばれて、なんでこの出演順なんだろう......と考えないと、すごくふわふわした気持ちでライヴをしてしまう。だからひとつひとつ自分の中で噛み砕いて、自分なりに解釈できないと――ライヴだけではなく、俺はサラッと受け流すことができない。面倒くさいタイプです(笑)。
-いやいや(笑)。とても大事なことだと思います。あと"変わらず進んでいくこんな日々が/ずっと続けばいいと思っている"のあとに間奏がくることで、この言葉を強く印象づける。切ない感情がこちらに植えつけられるような感覚もあって。
山内:僕が曲を作るとき、ここにあれを入れようとかは細かく考えず、とりあえず組み立ててみて演奏しながら客観的に聴いてみるんです。それでシンプルに流れが気持ち良いか気持ち良くないかを確かめて、最終的に"この曲にはこの流れが一番合っているな、一番気持ち良いな"というものにしていて。だから歌詞が生きる流れにもなっているんじゃないかなと思うので、そう言ってもらえると、その作業が無駄じゃないんだなと思えます。
細川:さっき彰馬が"自分が納得できないと――"という話をしたじゃないですか。今回のアレンジを考えるときに彰馬が"ここは絶対こうでないとあかん"と言うことが前以上に増えて、それも細かいところまでどんどん言ってくれるようになっているので、研ぎ澄まされている感じがすごくある。間奏の位置についても絶対ここやと言われたんですよ。たしかにギター・ソロが鳴っているとき、あの歌詞が頭に残りますよね。
それぞれ好きにやれてるから楽しいやろうし、みんなが好きにやって生まれてきたものやから僕も愛せてる
-山内さんがそこまでアレンジメントについて細かく考えるようになったのは、リード・ギターが不在という状況も影響しているかもしれないですね。
細川:それはあると思いますね。リードのフレーズも、彰馬が単音を弾いて"こんな感じで"と(サポート・ギターに)オーダーしていたりするし。
山内:僕らはプレイヤーが好きなように弾いてできあがったものが一番いい曲になると思っているので、"絶対こういうフレーズを弾いてくれ"というよりは、その人たちの個性がちゃんと出るようなものが良くて。曲のイメージはしっかり伝えて、"こういうふうにしてほしい"、"こういうフレーズを弾いてほしい"というのはやんわり伝えるようにしています。......僕は新曲をメンバーに持っていくときに弾き語りで聴かせて、それに合わせてほぼアドリブで演奏してもらうんですけど、やっぱりメンバーが叩いたり弾いたりするフレーズが毎回違うんです。しっくりきたものがあると"それ!"と言って掴まえて。"え~、アドリブやったから覚えてへんわ"と言われたりもするんですけど(笑)。
-ははは。今の時代には珍しい、いい意味でアナログな作り方。
山内:ありがとうございます。だからこの曲にしっくりくるフレーズが、各々好きにやったものになりました。それはそれぞれも好きにやれてるから楽しいやろうし、僕もみんなが好きにやって生まれてきたものやから愛せてるし。すごくいいバランスじゃないかなと思います。
-プロデューサーであるSUPER BEAVERの柳沢亮太さんも、レコーディングのサポート・ミュージシャンの面々も、ちゃんとバンドにも楽曲にも向かい合ってくださっているから、勇気をもらいますよね。Shout it Outが前に進めていることも、こうして自分たちを更新し続けてきているのも、いろんな人たちから愛をもらっているからだと思いますし。
細川:いやぁ......本当にそれは実感しますね。今回のレコーディングでは俺らと同期のギタリスト(※climbgrowの近藤和嗣と、SIX LOUNGEの山口優盛)が参加してくれていますし、僕の兄貴(※the unknown forecastの細川雅弘)がベースを弾いてくれていて、ライヴのサポート・メンバーがいて、今回もヤナギさん(柳沢)が参加してくださって――そういう人がいなかったらバンドは動かせていない。俺らほんまに支えてもらってるなと、より愛を実感しているというか。
山内:レコーディングにはいろんな人が携わってくれて。サポートしてくれた3人は、直接的な言葉ではないけれど、音や姿勢で"ふたりにはなったけど、頑張れよ"と励ましてくれたというか。背中を押してくれたなと思ったんです。それは完成した音源からも感じられて。僕らから僕らに対するもの、僕らから聴いてくれる人に対するものだけでなく、参加してくれたメンバーから僕らに対するものも入れられた。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号