Japanese
WHITE ASH
2016年08月号掲載
Member:のび太(Vo/Gt) 剛(Dr) 彩(Ba) 山さん(Gt)
Interviewer:石角 友香
-お題があったことで影響が大きく出たのは、やはりメロディなんですかね? 音像みたいなところは『SPADE 3』とそんなに変わらないので。
のび太:そうですね。僕からは絶対に生まれないメロディで歌ってますから。そのメロディにおける"らしさ"というのは結構な影響があると思いますね。
山さん:でも語感を意識するところに関しては結構やりとりがあったよね。"どの言葉でいくか?"という、のび太の口気持ちいい感じで"らしさ"を出しているところがありました。ギターに関して言えばメジャー・コードでストレートにっていう曲が僕らは少ないんです。あるにはあるんですけど、その中で言えばメロディと戦ってる感じというか、自分の中でのギターのフレーズをそのモンストのメロディにあえてぶつけていくみたいなところが、自分なりの"らしさ"かなというのはあったので、この曲に関してはそういうイメージで作りました。そういう意味では"らしさ"をサウンドの方でも出せたなと。しかも、相手が求めるものも作れたなと。
-彩さんはいかがですか? 「Strike」の"新しさ"が顕著だなと思ったんですが。これはやはり外からのアイディアがあったからこそ、こうなったのかなと。
彩:あぁ、でも私はあまりリクエストされなかったなという印象でした。もともとモンストの音楽担当の方がすごく私たちの音楽を好きでいてくださっていて、私の持ち味はそのままでよかったんだなという喜びみたいなものはあったので、私としては自由にやらせてもらいました。
-かと思うと、Track.3「Drop」は今出てきた2曲とリズムのアプローチが全然違うし。
のび太:うん。その曲は僕らの3枚目のフル・アルバム『THE DARK BLACK GROOVE』(2015年リリース)の雰囲気に結構近い感じ。なおかつ、渋くなりすぎないようにちゃんとキャッチーなものにしたというか。「Drop」はアニメの主人公を一番憎んでるキャラクターの曲なんですけど、そのキャラクター自体もすごく悪というよりかは――これ、アニメの放送があるんで詳しくは言えないんですけど(笑)、そのキャラクターが抱えてる性質みたいなものがあるので、パッと見は感じ悪い人ではあるんだけど、その人にはその人の考える正義があって、そこをうまく曲にしたいですっていう感じでしたね。
-こういうシーンにつけてくださいじゃなくて、キャラクターの曲を作るというのが面白いですよね。
山さん:WHITE ASHって今までのび太が考える抽象的なイメージを僕らが音に変換する作業だったんですけど、"キャラのイメージを音にする"ってことでまた新たな作り方ができたので、すごく面白いなと思って。それこそさっき言った「Knock On Doors In You」はサビの広げ方がこれまでと違ったり、切ない部分があったりして。今までよりも繊細に考えながらフレーズを作っていけたなと。
剛:人間性があるというか、キャラクターの性質があるぶん、人間の精神の中で出せる部分と出せない部分を音に変えてみても、緊張と緩和のように出るところと引くところ、そういう波が1曲の中でもあって、今までの中でもそれが多いかなと思います。
-それぞれのキャラに対する曲を作って、そして最終的に"モンストグランプリ2016 チャンピオンシップ"大会イメージ・ソングであるTrack.1「Monster」も作って。
のび太:そうですね。たぶんこれが一番作り直した曲ですね。作り直したっていうか、ある種のコンセプトやテーマに沿って作ったんですけど。"もうちょっと違うバージョンを聴いてみたい"というやりとりが3回ぐらいあって作り直したんですけど、結果的にどれもちょっと違うなぁってなって、別テーマを提案されたんですよ。でも僕的には悔しいじゃないですか。要は、クライアントとしても当初狙ってた方向性とは違うテーマを提示してきてるわけですから。最初からバシッといい曲ができていたらそれが一番よかったわけなので、めちゃくちゃ悔しくて。"もう1回、最初のテーマでリベンジさせてほしい"とお願いしました。"もしそれもダメだったら、言われた違うアプローチの曲を作ります"と。それで、作ったのが「Monster」でした。これがね、もうバッチリでストライクな曲だったという(笑)。
一同:(笑)
-(笑)最初のオーダーはどんなイメージだったんですか?
のび太:疾走感があるのはもちろんだったんですけど、最初に提案したサビのコードが変わるタイミングが少し緩やかだったのと、言葉数は結構ロング・トーンであまり入れてなかったので、もう少し言葉数があった方が勢いがあっていいと言われて。で、実際に言葉数を増やしたし、コード感の勢いも汲んで作ったんですけど、思ったような反応を得られずで。"まったく違うアプローチでお願いしてもいいですかね?"みたいなこと言われたから、"くっそー"と思って。
彩:火がついちゃったんだよね(笑)。
のび太:言われたことすべての芯を捉えた曲を作ったらOKもらえたんで、"よっしゃ!"って。
-のび太さんは悔しがっても"何を言ってるんだろうな"ということをちゃんと整理していくんですね。
のび太:あぁ、そうですね。結果的に僕はオーダーされたものに対して、応えたうえで自分たちがやっても不自然じゃないとか、"寄った"と思われない曲を作るのが、すごく得意です。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












