Japanese
Shout it Out
2016年07月号掲載
Member:山内 彰馬(Vo/Gt) 細川 千弘(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-私は"青春=つらいことがあっても無我夢中でのめり込めるものがあること"だと思っているんです。「青春のすべて」(Track.1)は音がすごく生き生きしているので、どんどん音楽にのめり込んでいるShout it Outだからこそ出せるものだなと思ったのですが。
山内:僕もそれが青春だと思うんですけど、その真逆も青春だと思っているんですよ。よくInstagramのコメントやTwitterのリプライで、同世代の子から"そうやって打ち込めることがあってすごくうらやましいです。僕にはそういうものがまったくなくて、将来何になろうかずっと迷ってます"と言われるんです。僕はそれもすごく青春だなと思って。
-あぁ、たしかに言われてみるとそうですね。"やりたいことがない"と言う二十歳前後の子たちは多い。それが今の若い世代にとって青春のひとつだと。
山内:僕はずっと"将来は音楽を仕事にしたい"と思っていたんですけど、中学生まではバンドをしていなかったから夢でしかなかった。高校生になってようやくバンドをやるようになったし、高校生はしっかりと進路のことも考えさせられるやないですか。それで現実と向き合って、"本当にこの選択でいいのだろうか?"とすごく不安を抱えて。「青春のすべて」ではそういう憂鬱を表現したかったんですよ。今までは若さゆえの青さを表現したくて、ジャケットの色味も"青"やったんですけど、今回は"曇り空"なんです。最初から結構ちゃんと具体的な画のイメージが浮かんでいて、弾き語りでスタジオにこの曲を持っていったときにも"曇り空のイメージでアレンジを作ってほしい"とお願いして。だからジャケットやミュージック・ビデオでもそれを表現したいと思っていたら、撮影で見事に天候が味方をしてくれました。
細川:青春時代が"曇り"という人は案外多いと思うんです。僕もそうなんですけど、内に秘めている葛藤が10代にはあるな......と思って。それをちゃんと歌詞に書いて、"青春のすべて"というタイトルで爽やかな青春を持ってこないところが彰馬らしいなと思いました。
山内:"青くてきらきらした青春"というのは、それを経験したことのある人たちが"あのころは良かった"と似たように言うことが多いんですよ。そういうきらきらしたものは振り返ったときの方がきれいに歌えるかなと思って。だから、リアルタイムで感じた"今しか歌えないこと"を曲にしたかった。それで"曇り空"を歌いました。
-とは言え「青春のすべて」は少しだけ振り返ってるとも思うんですよ。けどその青春にまだ片足が残っているような......そういうニュアンスが二十歳目前というリアルさというか。
山内:これは今だから言えることでもあるんですけど。振り返るほど大人にもなれていないのに振り返っているというのは、二十歳という明確な大人のラインを目の前にした、本当に10代最後の背伸びなのかなと。軸足は青春時代に残しながらなんですけど(笑)、つま先を大人に突っ込んだ状態だからできたことなのかなって。だから半年早かったら作れてない歌やし、あと半年遅くても大人になってしまいすぎていたんじゃないかと。本当にこのタイミングで作れて良かったなと思います。
-青春には"涙"も欠かせない成分のひとつだと思うんですけど、Shout it Outの曲の中で"涙"の要素を最も強く感じた曲でした。『Teenage』はとにかく"みんなの背中を押そう"という気持ちが前に出ていたから、その成分はほとんど感じられなかったんですよね。それが全国でいろんな人の前で演奏して、たくさんの人と関わっていくことによって漠然としていたヴィジョンが具体的なものになってきて――だからこそ今回は伝えたいことがはっきりしている。加えて『僕たちが歌う明日のこと』で山内さんが自分自身のことを歌うようになって、さらに素直に自分を曲に出せるようになった。だから『青春のすべて』は名に違わず、ちゃんと山内さんの青春のすべて、"涙"の成分までトレースすることができたのかなと思いました。そのぶん、今までにはなかった説得力が今回ある。
山内:あ~......なるほど! 全然気づかなかった(笑)。
-歌も変わりましたね。今までは"背中を押したいと言っている僕が堂々としなければ説得力がない"という意識ゆえの強さがあったけれど、今は自分を解放しているニュアンスもあるし、生身の自分自身で体当たりするような、飾らない強さが生まれてきていると思います。
細川:あぁ、"山内彰馬"というヴォーカリストとしてのひとつの表現が確立されてきたな、とは最近ちょっと思っていて。
山内:曲作りはすごく自分と向き合う作業なんですけど、それを年中やっているということは年中自分と向き合うということなので、自分の変化は周りに言われないとわからないんですよね。だからドキッとしました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号