Japanese
FIVE NEW OLD
2016年06月号掲載
Member:Hiroshi(Vo/Gt) Wataru(Gt/Cho) Yoshiaki(Ba/Cho) Hayato(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-演奏面でも新しいことに挑戦したんじゃないですか?
Hayato:ドラムは人種を変えていかなきゃなって思いました(笑)。もちろん無理なんですけど、今後を見据えたうえで、それぐらいのレベル・アップと価値観の変化がありました。あとは新機材の導入ですね。サンプリング・パッドやカウベルを導入したので、今回のリリース・ツアーからそれを使って、ガチでやっていこうかなと思ってます。
Wataru:機材導入の部分でいえば、曲ごとにシンセを含め、いろいろな音が入っているんですけど、それをライヴでやるとなると、例えば「Ghost In My Place」だったら、僕はギターではなく、ピアノを弾かなきゃいけない。そういう面でも幅が広がりましたよね。
Hiroshi:そうですね。僕はサンプラーも演奏中に使ってます。そういう意味では、一人二役ぐらいになってきた。
-Wataruさんのギターはほとんど歪まなくなってしまいましたね?
Wataru:そうなんです(笑)。
Yoshiaki:今回、ほぼ歪んでない(笑)。
Wataru:ギターのキャラクターを、今回は音ではなくフレーズで出そうと思って作りました。ライヴでは、"ここはもっと歪んでいた方がキャラが出る"ってことはやると思うんですけど、音源に関しては基本的に音色に変化をつけずに作り込んでいきました。そういえば、"ギターが歪んでなくてもバンドってできるんだ"ってTwitterで見た気がします(笑)。
Hiroshi:ああ、俺らのライヴを観てね。僕らはライヴとCDは別物にしたいと思ってて、僕がライヴを観て、いいなって思うアーティストはみんな、ライヴを観たあとにCDを聴くと、少し物足りなくなる程度にアレンジを変えているんですよ。Wataruが言ったように、ギターが歪んでいない曲でも、ライヴではギターがギューンと歪んでいるとか。そういうちょっとした違いで、ロック・スピリットというか......エッジーなものを生で感じられると、やっぱりギャップのかっこよさってあるから。僕たちも常にそういうライヴをやっていきたいですね。作品は作品としての聴きやすさがあるから、いいものであれば、歪んでても歪んでなくてもいいんですけど、ライヴではしっかりパンチがあるものにしたい。そこは大事だと思ってます。それと同時に、新しい機材を導入することで、なるべく自分たちの手で演奏する。僕たちもシーケンスを使ってますけど、そこに頼ろうと思えば、いくらでも頼れるじゃないですか。でも、なるべく自分たちで演奏して、曲を生きたものにする......まさにライヴ・ミュージックにするってことは意識してやっていきたいですね。
-Yoshiakiさんはベーシストとして、今回、どんな新しい挑戦がありましたか?
Yoshiaki:僕もシンセ・ベースを導入しました。ライヴでもそれを使おうかと思ったんですけど、機材の数が増えてしまうので、同じサオを使いながらエフェクターでやってみようと思ってます。それも挑戦ですよね。今回の作品から機材を含め、演奏方法も新しい挑戦になるので、6月18日(土)のツアーの初日までにリハーサルを重ねて、いろいろ調整していかなきゃいけないんですけど、まだホントに機材にも慣れてなくて。
Hayato:てんやわんやですよ(笑)。
Yoshiaki:ケーブルをどこに差すのかもわからないし。
Wataru:片づけるときも何から片づけていいのかわからないし(笑)。
Yoshiaki:けど、Hiroshiがさっき言ったように、パソコンで全部鳴らしたり、iPhoneでも同期の音を全部出せるんですけど、生でやったときの音の厚みはパソコンでは出せないと思うんで、そこは僕らもプライドを持って演奏して、お客さんにはCDとは違うライヴを楽しんでもらいたいという気持ちはすごくあります。もしかしたらふたつぐらいできなくて、そこは同期になるかもしれないですけど(笑)、新しい機材になることで、今作の曲はもちろん、前の曲も今までとは違った聴き方を楽しんでもらえると思います。
Hiroshi:これまで同期でやっていたところが生になったりすると思うし、全然違うアレンジになるかもしれない。
Yoshiaki:リハは大変なんですけど、そこは僕らもわくわくしているので、みんなに早くライヴを観てもらいたいんです。
-今作に参加しているゲストがジャズ・シンガーからラウドロック・バンドのヴォーカリストまで幅広いところも面白いですね。
Hiroshi:僕らにしかできないラインナップですよね。去年、僕が弾き語りのライヴをやったとき、ジャズ・シンガーのNao Kawamuraさんと一緒にやらせていただいて。全然違う畑で活動しているにもかかわらず、お互いに通じるものがあったから、いつか絶対、どこかで一緒にやりたいと思ってたんです。
Yoshiaki:その一方で、ポップ・パンクをやってたころ、ラウド系のバンドとツアーをすることも多くて。僕らが活動してきた6年間の中で出会った、僕らにしか呼べない人を呼んで作品を作れたらなって思いながら声をかけていったら、結局ジャンルとしてはバラバラになりましたけど(笑)、そこにFIVE NEW OLDが入ることで、全然変じゃないものになる。変じゃないって言い方はおかしいけど、そういう立ち位置のバンドにはなれたのかなと。
-そんな今作を、今後どんな活動に繋げていきたいですか?
Hiroshi:ジャンルを壊したい。グルーヴのあるバンドだって認知してもらえれば、きっと見え方も変わると思うんですけど、僕らはファンク・バンドになりたいわけでもないし、80年代のリヴァイヴァル・バンドになりたいわけでもない。ましてやポップ・パンクに戻りたいわけでもない。"FIVE NEW OLD"がジャンルなんだよって言ってもらえるバンドになりたいですね。そのときに4人がかっこいいと思って出した音がFIVE NEW OLDの音になる。そうなっていけたらいいですね。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号