Japanese
ドラマストア
2016年03月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt) 小川 真尚(Gt) 松岡 大暉(Ba) 松本 和也(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-今作『Daylight』の制作はいつごろ行われたのでしょうか? 『Daylight』は音作りも含め、ライヴ会場などで限定リリースされている『午前0時の太陽』の作風をさらに突き詰めている印象がありました。
長谷川:10月ごろからですかね......。当時はツアー中だったので、合間を縫って制作しました。
小川:全貌が見えたのはほんとに2月くらいでしたけど、「エンドロール」(Track.1)ができてから「燈」(Track.4)、「風の吹く街」(Track.5)を軸にイメージは固めていきましたね。
長谷川:テーマとか、ほんとに全然何も考えてませんでした。もちろんそういうものがあった方がいいなあとは思ってたんですが、いざ蓋を開けると"あー、書きたかった歌書けたー"みたいな。ただ振り返るとすべてがドラマで。キーワードは"朝"と"夜"。5曲すべてがこの"日常"でできています。なので、『Daylight』は、"灯台の光"、"懐中電灯"、そんな感じです。太陽が沈んだあとの世界をすこーしだけ照らすお話たちですね。
-前作が"午前0時の太陽"というタイトルで、今作も歌詞に"光"が出てくるものが多く、Track.4「燈」はその最たる例だと思うのですが、"太陽"という存在はドラマストアにとってキーワードなのでしょうか?
長谷川:これは嬉しい質問だなあ(笑)。ちょっとおいしいとこもらいますね。僕はよく、"太陽みたいな人だ"と言われます。もう言われすぎて誇リに思うくらい。つまり、太陽というのは僕ですね。ドラマストアにとっても同じだと思います。だから"僕"と"ドラマストア"と"太陽"、これは切っても切りはなせないキーワードなんですね。自分で言うの、恥ずかしいなあ(笑)。
-アレンジはどのように作っていくのでしょうか? 歌とギターが前面に出ているのでそのインパクトが強いのですが、「燈」を筆頭にドラムとベースがテクニカルで、楽曲のドラマを作っていると思いました。
松岡:僕はあくまで歌モノなので、歌とメロディを邪魔しないよう気をつけてます。
松本:曲が進んでいく中で伏線を張っていて、それを回収するのが好きですね。1、2番ではどう違うのか、大サビではどうなっているのか。
-長谷川さんと小川さんがソングライターですが、今作はどういう経緯で制作/収録に至ったのでしょうか?
小川:もともと前作から作曲は僕と海君がふたりで行っていたので、今作もその延長線って感じですね。作詞に関しては初作業でしたが、単にちょっと言いたいことがあったんです。海君に歌ってほしいというか、海君に言いたいことがあったというか......。
長谷川:おお! なんか今さら感動している......!
-長谷川さんと小川さんがそれぞれ作られる曲は同じ方向を向いているとも思いました。メンバーの中にバンドにおける共通認識があるのでしょうか? ミーティングなどもあるのでしょうか。
小川:特に作風に関してのミーティングはないですね。根本的に僕と海君はやりたいことが似ているので。あと結局海君が歌ったらドラマストアになるので(笑)。
長谷川:以心伝心、ニコイチってやつです。僕らは特に(笑)。
-メンバーさんが思う、長谷川さんの曲と小川さんの曲の違いとは?
松本:海君の曲は歌を100%重視した、聴いた人の中で一生、生きる楽曲ですね。がーさんの曲はキメや展開がテクニカルなモノが多く、聴いてて楽しいし、面白いですね。
松岡:海君はグレー、灰色。がーさんは白。かなあ......。
長谷川:だいき、何それ(笑)。
-長谷川さんの書く歌詞は心情を素直に綴ったものが多いですが、Track.2「GAME」の歌詞はファンタジックで遊び心があると思いました。
小川:この曲に関しては"こういう歌詞、こういう曲にしたい"とかなり伝えました。とてつもなくポップだけど、トゲのある曲にしたくて流行りを狙ったうえで、"ほらね、いいでしょ"って尖った部分というかひと筋縄ではいかないところを見せたかったんです。
長谷川:"英語がいいわ、タイトル。GAMEとか"って撮影のときに言われて"じゃあ、それで"って感じで歌詞を組み立てました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













