Japanese
植田真梨恵
2016年01月号掲載
Interviewer:石角 友香
-うまく言えるようになるっていうのも良し悪しだと。
そうですね。ある種、おまじないじゃないけど、いい意味でも悪い意味でもそういうパワーが宿っているものが音楽とか歌なのかなと、すごく思いますね。
-そしてカップリングのTrack.2「カレンダーの13月」は聴く前から"ないもの"ということがわかるので切ないんですけど。
そうですね。私は切ながりなので(笑)。そもそもは2012年に毎月、その月の歌を作ってライヴをしていて、全部1~2分ぐらいしかないんですけど、全部繋げて聴くと、長い1曲として、一篇の物語として成立するっていうことをやったんですよ。で、年が明けて、2013年になったときに"カレンダーの13月"というワンマン・ライヴを開催して、そのライヴの中で12ヶ月分の曲を全部演奏しまして。よく漫画でもあるんですけど、続きというか番外編的に12月のあとの月として、バラードを1曲ちゃんと書きたいなと思って書いたのが、この「カレンダーの13月」という曲ですね。
-単純に別れの曲には聴こえない内容ですね。
たぶんずっと続くだろうなみたいな関係の中で、この人のことはずっと好きだろうなと思っているのに、なんとなくもう何もない感じというか、めくってもこれ以上がない、と感じるときというか。誰かに終わりと言われてるわけではないのに、それを感じたときがあって、すごくそれが切なかったんですよね。その感情を曲にしたいなと思いました。
-もう1曲のTrack.3「ソロジー」はじんわりきますね。安堵する気持ちと寂しい気持ちが両方湧く。
そうですね。"どんな曲ですか?"と聞かれたときにひと言では感情の名前をつけられないような。別に悲しいわけではないけど、めちゃくちゃ幸せっていう、"まぁ、幸せなんやろうけど......"って感じがしますね。
-お風呂に浮くような感じで人の背中を押したいという表現がいいなと思って。
ありがとうございます。曲を書いたのが18歳のころのもので。
-へー!
自分的にはもう、"よく書いてたねぇ、こういう曲"っていう気持ちでしかないです(笑)。
-そうなんですか。植田さんの曲って、そのときにしか書けないものなんでしょうけど、ある種のタイムレス感があるというか。
この「ソロジー」に関しては、今回"もう一度録り直しましょう"ってこともできたと思うんですけど、ヴォーカル自体も20歳ごろにレコーディングしたもので、ピアノの方とせーので。初めてグランドピアノでレコーディングをしたときの音源なので、わざわざそれを録り直すよりも絶対そっちの音源の方がいいなと思って、そのまま収録しました。もう、そのときの私にしかたぶん出せないですね。今、全然違うものもいっぱい抱えてしまってるので。今の「ソロジー」にしかならないと思うと、その曲のありのままの形ではないのかな、と思って。なるべくそのままの形で、聴いてもらいたいなと思いました。
-なるほど。1月って、1番寒い時期なので、今回のシングルはぴったりくると思います。そして2016年早々にまたツアーが開催されますね。
はい、あります。
-この[Live of Lazward Piano"Old-fashioned."]の"オールドファッション"というのは?
"Lazward Piano"というのは、私のアコギと歌とグランドピアノの編成の総称です。それで、これまでやってきた"青い廃墟"とか副題みたいなのがあって、2016年は"Old-fashioned."ってサブタイトルです。
-ちょっと古めかしいという意味合いですか?
そうですね。今回、会場がキネマ倶楽部(東京)とか、中央公会堂(大阪)とかもあるので、やるならばテーマをちゃんと持ってライヴをしてみたいなぁと思って、こういうタイトルになりました。雰囲気のある会場が多いので、お客さんにその空気のまま楽しんでもらえたらいいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号