Japanese
チリヌルヲワカ
2015年04月号掲載
Member:ユウ (Gt/Vo) 坂本 夏樹 (Gt) 阿部 耕作 (Dr)
Interviewer:岡本 貴之
毎年4月にニュー・アルバムを発表することがすっかり定着しているチリヌルヲワカ。2015年の最新作『アヲアヲ』は前作『it』と対照的にシンプルなギター・ロックに振り切ったサウンドで、メロディの良さが際立った作品となっている。結成10周年を迎える彼らが今なお"アヲアヲ"とした瑞々しい感性で音楽へと向かう理由とは?
-1年ぶりのリリースですが、毎年4月にアルバムを出すのが定例化されている感じですね。
ユウ:そうですね、はい。
-各々他の活動もしつつ、チリヌルヲワカの作品はここで出すという年間計画みたいなものがあるんですか?
ユウ:そんなに意図的に決めているわけではないですけど、そういうサイクルになっちゃって"今年も4月になりました"っていう感じですね(笑)。
阿部:録音する時期を考えたときにそうなっている感じですね。年明けはわりとみんな少しゆっくりできる時期なので。
-今作『アヲアヲ』は結成10周年ということをふまえたうえで作られた作品なんでしょうか?
ユウ:アルバムに関してはそんなに10周年のことは意識していなかったですね。でも10年目にしてたまたま『アヲアヲ』というタイトルになったのはちょっと面白いなと思いますけど。
-これはどういう意味のタイトルなんでしょう。
ユウ:収録曲のタイトルから取りました。歌詞で"青"というワードがいっぱい出てきているので曲名を「アヲアヲ」にしたんですけど、バンドとしても私たちはまだまだアヲい部分はたくさんあるし、これから育って行くという意味を込めてアルバム・タイトルにピッタリなんじゃないかと思って。
-表題曲「アヲアヲ」の瑞々しさを始めとして、収録曲はどれもシンプル、ストレートで聴きやすい印象があります。
ユウ:結構みんな、ストレートさは意識していたと思います。ナッキー(坂本)のフレーズとかもシンプルにこだわっていて。
坂本:かなり、こだわりました。"この曲はギター・ソロを弾こう"というのも1曲か2曲くらいだけで、レコーディングのときにじゃあ録ってみようかって考えたものも多かったので。それも新しかったですね。いつもは難しいフレーズを考えるのにすごい時間を取るんですけど、今回はいかにシンプルにするかを考えた部分があったので、いつもと違う頭を使いましたね。いつもとギターのアプローチの仕方が違うんですよね。
ユウ:今回は即興性もあるよね。
坂本:ちなみに最後の「松の木藤の花」はギター・ソロのときに手が寒くてかじかんでしまって弾けなくて(笑)。今までそういうコンディションで録音したことがなかったので、これは逆に面白いかもなと思ってやってみました。普段ならもうちょっとちゃんと弾けるはずなのに、そのときしかできない感じを残したかったのであえてそうしたんですが。あとで聴いてみるとなかなか面白い感じが出てると思います。
-今回は全体的にシンプルにしようと考えていたんでしょうか?
阿部:そういうコンセプトがあったわけではないですけど、なんとなく今のみんなのモードとしてライヴもそういう感じになってきていて。僕個人的には、極端な言い方をすると今までに比べて自分の個性を出さないようにというか、あんまり主張しないように努めたんですよ。
-それはタイトルにもあるような"アヲさ"を意識したということですか?
阿部:いや、むしろ今までの自分たちの方がアヲい部分があったと思うんです。今回は頑張って自分たちを制御したことで歌が前に出てきてシンプルになっているけど、そのために考えたというか。ただ簡単にやっちゃおうということではなくてむしろすごく考えてシンプルにしているということです。今まで意外とそういうことはできてなかったんで、歌がすごい良く聴こえていいなと思っているんですけど。
-たしかに歌の良さが際立っていますね。特に「アヲアヲ」にそれが出ていると思いますが、こういうギターの単音のリフで進めていくというのはこれまでにない感じですよね。
坂本:なかったですね。
ユウ:そのへんがすごく新鮮なのかもね。今までのヲワカっぽくないという感想を良く聞くので。この曲に関しては。
阿部:どうしても今までは1曲の中でもいろんな展開があって、わりと一本調子で行くというのがなかったので特に印象的になっていると思うんですけど。
-歌詞もユウさんの作詞法からするとわりとストレートに表現している気がしますが、いかがですか?
ユウ:そんなに意識はしていないですけど、歌詞に関してはそれこそ昔の方がアヲアヲとしてたなと(笑)。前は思うがままに感性でやっていたんですけど、もっと伝わりやすくしようとか、客観性も出てきて熟練されてきたというか。その結果シンプルに感じるんじゃないかなと思います。
阿部:今のみんなのモードがそうなってきているので、また変わるかもしれないですけど。ライヴもだいぶ変わってきていて、面白いものでこういうアルバムを録ると今までの曲もライヴでやるとちょっとまた変わるんですよね。
-シンプルな楽曲が並ぶ中で「コレクター」という曲は凝ったアレンジが聴けますね。
阿部:今まではほとんど"せーの"で録ってそのままで、というのが多かったんですよ。今回はベーシックはベーシックで録って、ダビングもしようということで。まあ普通なんですけど(笑)。「コレクター」はパーカッションもたくさん入っています。でもほぼ8割くらいは一発録りの音ですね。
LIVE INFO
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号