Japanese
チリヌルヲワカ
Skream! マガジン 2017年09月号掲載
2017.07.22 @新宿BLAZE
Writer 岡本 貴之
広々としたステージの上でスポットライトが当たるなか、シックなミニのワンピース姿でギターをかき鳴らしながら歌いだしたユウ(Gt/Vo)をはじめ、イワイエイキチ(Ba)、阿部耕作(Dr)の3人は全員黒い衣装で登場。その佇まいから、新作『きみの未来に用がある』にも感じられたように、バンドがストイックでシンプルなロック・モードであることが窺えた。思わぬハプニングも起こった、良くも悪くも(?)記憶に残る一夜となったツアー・ファイナルの模様をお届けする。
5月に発売された8枚目のアルバム『きみの未来に用がある』のリリース・ツアー"OctopusTour 2017"ファイナル公演の会場となったのは、例年どおりの渋谷CLUB QUATTROではなく、久しぶりの新宿BLAZEだ。広いキャパを埋める多くのファンがフロアで待ち構えるなか、ライヴは新作からの「クリーチャー」で幕を開けた。続いて真っ赤に染まった照明の中で演奏された「怒りの筆先」のド迫力加減もあり、ストイック且つ尖ったチリヌルヲワカを存分に見せてくれそうな予感がするオープニングだ。しかし、よく見たら阿部のTシャツには"研究"の文字が。さらにユウの背後にはタコのぬいぐるみが置かれている。なんだかシュールな光景とサウンドの迫力に圧倒されていると、先ほどと対照的な青い照明に変わり、曲は「アヲアヲ」へ。近年の代表曲を惜しげもなく前半に投入するのは新作への自信の表れだろうか。
"ツアー・ファイナル、たくさんお集まりいただきありがとうございます! 前後左右、忖度して盛り上がってください!"と、2017年のツアーの記念碑とも言うべき流行語MCでキメるユウ。そういえば昨年のMCではポケモンGOに触れていた。あれからちょうど1年、MCで時代がわかるのだから時の流れは早い。
1stアルバムからの「タルト」、ユウお得意のワルツ曲「ショウタイム」に続き、阿部のドラム・ソロから飛び出したのは、「念じる」。ルート弾きを中心にしたイワイのベース、コードをかき鳴らすユウのギターと阿部のタイトなプレイ。無駄を削ぎ落としたような演奏に、情念のこもったユウのヴォーカルが映える。シンプルな演奏のぶん、キメがよりカッコいい――しかし、曲が終わるとここでとんでもないハプニングが! 歌い終わるやいなや、"ゴキブリがいる!!"と叫んで後ろに下がるユウ。"マジか!"とどよめく観客たち。顔を覆ったまま後方で固まっているユウをよそに、場内は笑いと悲鳴が交差する事態に。すると、スタッフが出てきてユウの立ち位置にいたらしきゴキブリをバシッと退治して一件落着。"怖かった! いたずらかと思った"とちょっと泣きそうな声で乙女チックな姿を見せたユウ。エフェクター・ボードのワウのあたりにいたらしい。まさか、歌いながらゴキブリと戦っていたとは。"野外だと虫が飛んでくるとかあるけど、屋内でも油断しちゃだめ"と教訓を得たようだ。
アクシデント(?)があったあとに盛り上がるのはライヴの常。再開後の「苔の生したこんな代は」はイワイ、ユウがステージ前に出て煽りまくり、"G(ゴキブリ)ショック"を払拭するには十分な盛り上がりだ。「甲と乙」のリヴァーブが深くかかったユウのヴォーカル、ビリビリと破けそうな音色で聴かせたイワイのベース・ソロから、エフェクトがかかったユウのギター・ソロへと繋がる場面で場内はサイケなムードに支配され、ノイジーなエンディングまで終始圧倒された。お立ち台に上がるユウはすかさずコード・ストロークして次なる曲「天邪鬼」へ。テレキャスを構えてスポットを浴びるユウの女性ロッカー然とした姿は貫禄を感じさせた(同様のシーンは後半の「シーホース」でも見られた)。
MCでは、ツアーを振り返る。地方ではギターの機材トラブルが多発して、ファイナルでは"コックローチ・ミラクル"(命名・阿部)が起こるというツアーに、"私、呪われてる!"と嘆くユウにファンからは爆笑が起こっていた。「ノイロニテイル」の異色なオルタナ・カントリーとでもいうような演奏、メロディアスな「みずいろの恋」から後半は「シーホース」、「ホワイトホール」、「空想都市」と怒濤のアッパー・チューンでラッシュ。ユウが繰り出す強烈なギター・リフが核となったサウンドは、一分の揺らぎもない。その粗くも粒立ちの揃った音は、この3人のバンドマンとしての確固たる実力が生み出すものだ。そしてそのサウンドはどんどん深みと鋭さを増している。新作のタイトル・チューンとも言える歌詞の「ドルチェ」で本編を締めくくると、アンコールでツアーTシャツに着替えて登場した3人。ユウがベース、イワイがドラム、阿部がギターを担当するというパート・チェンジでアバンギャルドなセッションを披露。"何が起こっているのだろう?"という雰囲気が会場に漂ったものの、マイペースで延々と演奏する3人の様はこれまたシュール。ツアーで毎日演奏されていたようで、今後のツアーでもさらなる発展が見れるかも? 「ヨスガ」、「姫事」と続けて演奏してステージを降りるも、盛大な声に後押しされて三度ステージへ。Wアンコール「カスガイ」でツアー・ファイナルを締めくくった。ツアーを重ねるごとに、何者をも寄せつけない硬派なバンド・サウンドを作り上げていく3人。今後チリヌルヲワカの世界観がどんな変化を見せていくのか注目していきたい。
[Setlist]
1. クリーチャー
2. 怒りの筆先
3. アヲアヲ
4. タルト
5. ショウタイム
6. 念じる
7. 苔の生したこんな代は
8. 浮キつ沈ミつ
9. 甲と乙
10. 天邪気
11. 絶対値
12. 春は彼方
13. シダレザクラ
14. ノイロニテイル
15. みずいろの恋
16. シーホース
17. ホワイトホール
18. 空想都市
19. ドルチェ
en1. ヨスガ
en2. 姫事
wen. カスガイ
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号