Japanese
チリヌルヲワカ
Skream! マガジン 2019年09月号掲載
2019.07.20 @代官山UNIT
Writer 山口 智男
『太陽の居ぬ間に』を聴いたとき、バンドに取り組む気持ちを歌った曲が多いなと感じたが、バンドはやはり生き物だから、本作のリリース後、また変わり始めたチリヌルヲワカ(以下:ヲワカ)の状況を考えると、全国10ヶ所を回った今回の"During The Night Tour 2019"はメンバーたちにとっても、ファンにとってもいつも以上に感慨深いものになったんじゃないか。東京に帰ってきた3人を、スタンディングのフロアを埋めたファンが迎えたツアー・ファイナルは、特に。
ライヴは『太陽の居ぬ間に』と同様に、現在のヲワカを象徴しているようにも思えるアングラ・ロックな「トライアングル」でじわっとスタート。そこから阿部耕作(Dr)の"1、2、3!"というカウントで「ショウタイム」に繋げ、ぐっとテンポを上げた「空想都市」の演奏に観客が声を上げながら、拳を振り始める。
"3人の集大成と言えるアルバム。それをみんなに届けたくて、全国を回ってファイナルを迎えました!"
ユウ(Gt/Vo)による短い挨拶を挟んでから、演奏はさらに熱を上げていき、気づいたときには、すっかり誰もがヲワカのペースに巻き込まれていた。奔放とも乱暴とも言えるリズム・チェンジで観客を翻弄しながら、誰一人、観客がうねるような演奏から振り落とされないのは、ユウ、イワイエイキチ(Ba)、阿部の3人が作るグルーヴとユウが紡ぎ出すレトロで、曲によってはシンガロングも起こるポップで切ないメロディが観客の気持ちをしっかりと搦めとるからだ。個人的には、疾走感が心地いい「念じる」の胸に迫るメロディに一瞬、理性を失いそうになるくらい心を奪われたが、その「念じる」が収録されている『あ可よろし』は現在、入手困難というから残念。
"全公演、悪天候でまったく太陽を見ることのないツアーでした。今日もいい感じ(に曇り)で。("太陽の居ぬ間に"という)タイトルにちょっと責任を感じます(笑)。でも、ツアーとしては演出になって悪くないと思います"
クールな装いを崩さず、ユウがそんなジョークを交えながら、この夜、ヲワカがたっぷり2時間演奏したのは、アンコールを含め全23曲。『太陽の居ぬ間に』の7曲を中心に、これまでのキャリアからまんべんなく選んだセットリストには、どんなテーマがあったのか。メンバー紹介を兼ねた白熱のジャム・セッションで客席を沸かせたあと、これまでのキャリアを振り返ったユウはちょっと感極まったように"どの時代もそれぞれの良さがある"と語ったが、ファンが聞きたかったのは、それに続いた言葉だったはず。
"ヲワカの音楽を届けたいという一心でやってきた。それはこの先もずっと変わらない。このまま見届けてもらえたらと思ってます"
言葉に込めた思いを、演奏でも示したかったのだろう。そこからのラストスパートがすごかった。アップテンポの曲を畳み掛けるように繋げ、精一杯、声を上げて応える観客とともに大きな盛り上がりを作り上げると、アンコール~ダブル・アンコールでさらに4曲を披露。ダブル・アンコールの1曲目に演奏したヲワカのレパートリーの中でもとびきりポップな「アヲアヲ」で心が洗われるような美しいメロディとともに無心になって、音楽に取り組む今現在の気持ちを印象づけたバンドが、ツアーの締めくくりに選んだのは「甲と乙」。フリーキーなジャム・パートを間に挟みながら、ダイナミックなバンド・アンサンブルをダメ押しでアピール。お立ち台でギター・ソロをキメるユウの雄姿を、最後の最後に観客の脳裏に焼きつけたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

























