Japanese
チリヌルヲワカ
Skream! マガジン 2019年09月号掲載
2019.07.20 @代官山UNIT
Writer 山口 智男
『太陽の居ぬ間に』を聴いたとき、バンドに取り組む気持ちを歌った曲が多いなと感じたが、バンドはやはり生き物だから、本作のリリース後、また変わり始めたチリヌルヲワカ(以下:ヲワカ)の状況を考えると、全国10ヶ所を回った今回の"During The Night Tour 2019"はメンバーたちにとっても、ファンにとってもいつも以上に感慨深いものになったんじゃないか。東京に帰ってきた3人を、スタンディングのフロアを埋めたファンが迎えたツアー・ファイナルは、特に。
ライヴは『太陽の居ぬ間に』と同様に、現在のヲワカを象徴しているようにも思えるアングラ・ロックな「トライアングル」でじわっとスタート。そこから阿部耕作(Dr)の"1、2、3!"というカウントで「ショウタイム」に繋げ、ぐっとテンポを上げた「空想都市」の演奏に観客が声を上げながら、拳を振り始める。
"3人の集大成と言えるアルバム。それをみんなに届けたくて、全国を回ってファイナルを迎えました!"
ユウ(Gt/Vo)による短い挨拶を挟んでから、演奏はさらに熱を上げていき、気づいたときには、すっかり誰もがヲワカのペースに巻き込まれていた。奔放とも乱暴とも言えるリズム・チェンジで観客を翻弄しながら、誰一人、観客がうねるような演奏から振り落とされないのは、ユウ、イワイエイキチ(Ba)、阿部の3人が作るグルーヴとユウが紡ぎ出すレトロで、曲によってはシンガロングも起こるポップで切ないメロディが観客の気持ちをしっかりと搦めとるからだ。個人的には、疾走感が心地いい「念じる」の胸に迫るメロディに一瞬、理性を失いそうになるくらい心を奪われたが、その「念じる」が収録されている『あ可よろし』は現在、入手困難というから残念。
"全公演、悪天候でまったく太陽を見ることのないツアーでした。今日もいい感じ(に曇り)で。("太陽の居ぬ間に"という)タイトルにちょっと責任を感じます(笑)。でも、ツアーとしては演出になって悪くないと思います"
クールな装いを崩さず、ユウがそんなジョークを交えながら、この夜、ヲワカがたっぷり2時間演奏したのは、アンコールを含め全23曲。『太陽の居ぬ間に』の7曲を中心に、これまでのキャリアからまんべんなく選んだセットリストには、どんなテーマがあったのか。メンバー紹介を兼ねた白熱のジャム・セッションで客席を沸かせたあと、これまでのキャリアを振り返ったユウはちょっと感極まったように"どの時代もそれぞれの良さがある"と語ったが、ファンが聞きたかったのは、それに続いた言葉だったはず。
"ヲワカの音楽を届けたいという一心でやってきた。それはこの先もずっと変わらない。このまま見届けてもらえたらと思ってます"
言葉に込めた思いを、演奏でも示したかったのだろう。そこからのラストスパートがすごかった。アップテンポの曲を畳み掛けるように繋げ、精一杯、声を上げて応える観客とともに大きな盛り上がりを作り上げると、アンコール~ダブル・アンコールでさらに4曲を披露。ダブル・アンコールの1曲目に演奏したヲワカのレパートリーの中でもとびきりポップな「アヲアヲ」で心が洗われるような美しいメロディとともに無心になって、音楽に取り組む今現在の気持ちを印象づけたバンドが、ツアーの締めくくりに選んだのは「甲と乙」。フリーキーなジャム・パートを間に挟みながら、ダイナミックなバンド・アンサンブルをダメ押しでアピール。お立ち台でギター・ソロをキメるユウの雄姿を、最後の最後に観客の脳裏に焼きつけたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号