Japanese
WHITE ASH
2014年09月号掲載
Member:のび太 (Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-そして「Faster」はライヴ映えしそうな1曲です。
はい。「Faster」はもうホントにガレージガレージした......"ロック・バンドは四の五の言わずにシンプルで"みたいな、そういうのを作ろうと思って。だから"Aメロはギターもベースもいない、ドラムとヴォーカルだけでいいです、サビで爆発するんで"みたいな(笑)。だけど、なんか途中で急にLED ZEPPELINみたいな、急カーブする(笑)。そういうカップリングならではの、肩の力抜いてるけどすごい豪速球みたいな、そんな感じです。
-たしかに。最近、思うんですけど4リズム全部鳴ってる曲で個性出すのとか、むしろ難しいのかなと。
たしかにそうですね。実際、僕はもう、極論、曲は短ければ短いほどいいし、音数は少なければ少ないほどいいっていうタイプで(笑)。別に......最小で最大の効果が得られれば、それに越したことないというか。だから別に4ピースのロック・バンドでも、必ず4つ音鳴ってなくちゃいけないか?っていうと別にそんなことないし。僕、ギター弾かない曲とかもちょいちょい作ってるし。ちょっと挑戦的で、しかもそれを余裕綽々でやるみたいなロック・バンド的な生意気さ、そういうのもちょっとこの曲には入ってるかなと思います。
-いろいろ抜いていった先にかっこよさを感じることが多いので。
だから......僕が言う、その"シンプル且つかっこいい"って、ある意味で1番難しいことでもあって。やっぱりいろんな音を足したりすれば、その分きらびやかになるし、かっこよくなるだろうけど。ベーシックなスタイルでかっこいいもの作るってことがまず難しかったりするし、さらにそこからも減らしちゃうってのはより難しいし。だけど......それって、やっぱ醍醐味でもあるっていうか。
-あとは音数減らしていくと、音そのもの、音選びはすごく大事になるんだろうなと思いますけど。
うん。そうですね。音に関しては、結構イメージとかニュアンスを伝えて作っていくことが多くて。「Hopes Bright」の僕のギター・リフは "すごい硬質なコンクリート・ジャングルに、我が物顔で闊歩する野生のライオンみたいな、そういう感じです。"とか言って、最初みんな"は?"みたいな感じになるんですけど(笑)だんだんできあがってくると"あ、そういうことね!"みたいな、やっと意味が伝わるみたいな。さっきの音楽室のピアノもそうだし(笑)。
-(笑)でもそういう説明をする人が1人いるほうが絶対、いい気がする。
僕は感覚的なところに特化するっていうか。僕はセンスが1番大事だと思ってる、そのセンスとか才能とか天性っていうところは任せてもらえたらって思います(笑)。
-限りなく純度の高いのび太さんの言葉が、かっちりしたデモを作るよりも面白いんだと思います。
(笑)そうですねえ。デモとかも作れないんで。だから4人で音合わせてみない限り、その曲の全貌が誰にもわからないんで。
-第一、のび太さんが歌うと世界観が見えるでしょ?
レコーディングでも最後に歌入れたときに"あ、なるほどね"とか"こういうことか"って。やっぱり歌入るとよくわかるっていうか。
-それがWHITE ASHのいいところでもあり、スリルでもあるんでしょうね。
なかなか他のバンドだと怖いようなやりかたをずーっと綱渡りし続けてる感じですね。
-今後WHITE ASHが行こうとしてるところって、どこなんでしょうね?
やっぱり大きく広がっていきたいっていうのはあるんで。日本だけじゃなくて世界にも行きたいと思ってるし。それの先駆けとしてのカップリング全編英語詞っていうところでもあるので。とにかくWHITE ASHのコンセプトである、シンプル且つかっこいいっていうものを貫き通して、それで広がっていけたらいいなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号