Japanese
オワリカラ
2014年02月号掲載
Member:タカハシ ヒョウリ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-"ついてきてほしい"という感情は当初からあったものではないんですよね。
そうねー......いっちばん最初は本当にただ"こういうのがやりたい!"という自分のなかの世界をどんだけ現実にするかってところがあって。それを人に向かって放射していくうちに、だんだん......自分の存在の価値というのかな。物を作る視点とはまた違う、二重人格的なところで"こういうものがあるべきだ"と思うし"こういうものがロックの名盤だ"と思うんですよ。だからこそ聴いてほしい。いまはそれがすごくありますね。
-冒頭でもおっしゃっていましたが"生"のエネルギーがとても強い。特に「サイハテ・ソング」はオワリカラにとってはとてもストレートな表現だし、そこが如実に出た曲だと思います。
これは"僕の"歌だから"サイハテ・ソング"なんだけど、どこでもないどこかを求めていて動いていく、そこに向かって問いかける、投げかけるというのは、みんながそうだよね。だから僕にとっては本当にイコール生きること、という歌で。だから......全てがここにあるという気持ち。なくなっていったものも、これからも、いまも、自分の気持ちも、全てここにある。そういう歌で。......頭で考えては作れない歌だと思う。
-零れてきた、ということ?
そう、これは一晩で書けた。こんな曲はもう二度と書けないかもしれないですね(笑)。いままでも何も考えずにできた曲はたくさんあるんだけど、こういうガーッとひたすら前に直進していく曲が、自分のなかから自然に、しかも自分のメッセージを全部込めた形で出てきたことが自分にとってもびっくりで。だからこそこの曲はすごく大事な曲になるだろうなと思いましたね。
-"ソング"という言葉が付いているのも?
そうね。僕にとっては歌が生きることだから。
-いままでのアルバムのなかでいちばんリアリティのあるアルバムだけど、「L」の歌詞にある"現実のギリギリちょっと上"という表現がしっくりくる世界が『サイハテ・ソング』なのではないでしょうか。
"現実のギリギリちょっと上"は、いいキーワードだなと思う。このアルバムが一歩進める、一歩を踏み出せるためのものになると思って。「サイハテ・ソング」や「マーキュリー」みたいな曲で単純に"いい曲だな"と"いいバンドだな"と思ってもらって、「L」みたいな曲に最後辿り着いてくれたら、このアルバムはすごく幸せだと思う。どの曲も強い投げかけがあるから、受け取ってくれたら嬉しい。踊ってくれるんだったら、それも嬉しい。アルバムは聴いてくれた人の想いが乗っかったら完成だから、それでいいと思う。
-それは前作から繋がる部分ですね。
やっぱり今回は"過去3作を踏まえた最高傑作"だから、それでこっから更に面白いことをやっていきたくて。10年後同じことをやっていたくない、ずっと新しいものを取り入れて変化していきたいと思っているバンドなので――ここから進んでいく上で、ロック・バンドだからロックとしてのマスターピースを作る決意は固かったかな。
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号