Japanese
岡崎体育
2018年05月号掲載
Writer 高橋 美穂
岡崎体育が、企画アルバム『OT WORKS』を完成させた。なんと今作、ほとんどの楽曲がタイアップ・ソングになっている、異色の1枚なのだ。ボーナス・トラックの、ヴィレッジヴァンガード下北沢店のみで販売された、幻の偽(?)メジャー曲「MEASURE」など、初音源化7曲、初CD化3曲を含む全12曲。また初回盤DVDには、「潮風」、「割る!」、「お風呂上がりにパピコを食べる歌」のミュージック・ビデオなども収録。時代に君臨する(と言っても過言ではない)岡崎体育の異才ぶりを存分に感じることができる。
1. 潮風
キラッキラのイントロから、華々しく爽やかにアルバムのオープニングを飾る「潮風」。タイアップも、これまで数多くのアーティストが注目されるきっかけを掴んだフジテレビ"ノイタミナ"アニメ「舟を編む」のオープニング・テーマだった。突き抜けてメロディアスなシンセ・サウンドに、シンプルな情景描写が似合いそうなトラックながら、そこに留まらない、パズルのように読み解きたくなる歌詞にディープなこだわりが見え隠れする。
2. ポーズ
TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」エンディングテーマということが、たとえアニメを観ていなくても伝わってくるナンバー。"さあ どんどん仲間をあつめちゃおう"、"思い出たくさんポケットにぎゅっとしまいこんだら"などと、ポケモンにまつわるキーワードや、"メラメラボーボー"など"男の子"的な擬音語/擬態語をさらりと入れ込んだ歌詞、子供にも親しみやすい音色、子供のキュートなコーラスを交えたトラックは実に見事。タイアップ曲として優れているというだけでなく、彼の創作の根源は、ピュアな子供心を忘れていないところにあるんじゃないか? なんてことを思わせられる。
3. ジャリボーイ・ジャリガール
こちらも、TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」エンディングテーマ(「ポーズ」は1話~60話、「ジャリボーイ・ジャリガール」は61話~)だが、アッパーな「ポーズ」に比べると、楽しげながらゆったりした"聴かせる"仕上がりになっており、よりエンディングらしい印象になっている。あのSLY & ROBBIE(!)をリズム隊に迎えた豪華なトラックに、少年少女の冒険心をかき立てる歌詞が歌われており、アウトロには子供の声のコーラスも入っている。もしも自分が子供だったら、夏休みの終わりに友達みんなと歌いたいな! と思えるような、未来への希望と過ぎ行くときの切なさが感じられるナンバー。"失敗したっていいよ 僕らまだ始まったばかり"というまっすぐな歌詞が胸に響く。
4. 割る!
この楽曲は、岡崎体育自身が初出演したテレビCM「JINRO」のCMソング(「Let's÷JINRO」キャンペーンソング)であり、名義としては"岡崎体育÷JINRO"となっている。そのため、3曲目までの子供心をくすぐるようなピュアネスから一転、お酒が匂い立つ大人っぽい情景が想起できるような楽曲になっているのだ。ホーンが鳴り響くジャジーなトラックの中で"割る! JINRO"とあまりにもストレートに商品名を歌い上げることで、お酒と岡崎体育のイメージが結びつく。子供向けから大人向けまで、その変幻自在な世界観に、改めて舌を巻いた。
5. お風呂上がりにパピコを食べる歌
今作に収録されている数々のタイアップ・ソングの中でも、この楽曲はかなり異色。江崎グリコ「パピコ」のCMソングなのだが、歌詞は、江崎グリコと広告代理店と広告代理店の部下という設定の面々が、岡崎体育がひとり何役もこなす語りで現れる。本当に、江崎グリコと広告代理店との間に、こういったやりとりがあったのかはわからないが......ここまでやってしまうくらい、岡崎体育のパピコ愛は本物だ、ということが伝わってくる。この夏もパピコを食べながら口ずさむこと間違いなし。
6. 想いのかけら
今作唯一のインストゥルメンタル。NHK東北の、東日本大震災復興応援キャンペーン"大好き♡東北"の一環である短編アニメ「想いのかけら」の背景音楽となったこの楽曲、2分ほどで終わってしまう短いナンバーだが、眩しい木漏れ日が降り注ぐように、全編にわたってキラキラと鳴り響くピアノの音色が本当に美しい。このキャンペーンの柱として、"つくろう!子どもの未来"ということが掲げられており、そういったイメージとしっかりとリンクする曲調になっている。岡崎体育はこういったテーマ・ソング制作に向いているソングライターなのかもしれない。
7. Emblem
タカラトミー「トランスフォーマー」イメージソングとなった楽曲だが、子供向けに目線を低くしたというよりは、"男の子"の世界観に真正面から向き合ったような印象を受ける。あえて感情を抑えるようなエフェクトがかった歌声と、マイナー調なメロディ。そして、"運命を背負った戦士にやがて訪れる脅威/全てを飲み込む合金 化けて襲い来る闘争心"などといった、ロボット玩具を指し示しつつも、そこからアニメや映画など、壮大に物語を広げていった"トランスフォーマー"をまるごと捉えたような歌詞。現役の"男の子"だけではない、いつまでも"トランスフォーマー"に夢を見続ける全世代の"男の子"を奮い立たせるような仕上がりになっている。
8. コロコロコミック40周年のうた
タイトルそのままに「コロコロコミック」40周年記念ソング。"父ちゃんも母ちゃんも昔はコロコロ読んでいたんだ"、"親御さんという消費者層にも目線をあわせて歌ってるんだ"という生々しい(!?)歌詞もあるが、アラフォー世代の筆者も、まんまと心を掴まれた。ここの歌詞は、あの漫画から持ってきたイメージだよね? なんて、想像しながら聴くのも楽しい。2分半で終わってしまうショート・チューンだが、その中で、発売日に胸を高鳴らせた記憶が、切ないメロディと共に蘇ってきてキュンキュンさせられる。"初めて自分で買ったマンガ それはまるで宝の地図"という一節は、多くの人にとっての"コロコロコミック"をズバリ言い表した名フレーズだと思う。
9. MOMOTAROの歌
この楽曲は、1分20秒弱! 超ショート・チューンだが、インパクトは絶大だ。誰もが知っている"桃太郎"の話をベースに作られた「ペプシストロング」CMのPRソングである。まずは"おこしにつけた きびだんご/ひとつわたしにくださいな"と、童謡「桃太郎」のお馴染みの歌詞が、ほのぼのとしたトラックの中で歌われる。しかし、問題はそのあと。"じゃあ次は あまり知られていない4番と5番も聴いてみよう!"というセリフを経て、知られざるアグレッシヴな歌詞の4番と5番へとなだれ込んでいくのだ。その歌詞とリンクした曲調展開が壮絶。実は「桃太郎」は6番まであるのだ。ここに目をつけた岡崎体育は流石としか言いようがない。
10. 夢見崎★ラップ
NHK Eテレ「天才てれびくんYOU」挿入歌。筆者は実際に番組を観ていて、"夢見崎★体育"として出演していた岡崎体育を目撃したのだが、"悪事で世界一の有名人になろうとしている"役が、恐ろしいくらい、もっと言えば気味が悪いくらいハマっていた。その話の中で、"人の名前を変えたら楽しいぜ!"ということで"「さとう」は「シュガー」「やまぐち」は「わるぐち」"などと、次々と人の名前を変えたり消したりと繰り広げていた彼の悪事が、ラップとなって刻まれている。「天才てれびくん」は、子供向けとは思えないくらい人選や話が面白いことが多いのだが、特に岡崎体育に関しては、絶妙な人選&話、そして名曲という、3拍子が揃っていたと思う。
11. サドンデス
アイドル・グループ、私立恵比寿中学へ提供した楽曲のセルフ・カバー。トランシーなトラックからは彼女たちが歌い踊る光景が思い浮かぶ。セルフ・カバーと銘打たれているものの、オリジナルとはまったく異なる展開を迎える。呆然とするのか、笑ってしまうのか......人によりけりだと思うので、ぜひ実際に聴いて確かめてほしいが、アルバムの結末として、前代未聞であることは確かだ。
12. MEASURE(BONUS TRACK)
ボーナス・トラックとして収録されている"幻の偽メジャー・デビュー曲"。メジャーデビューの"メジャー"かと思いきや、長さを測るメジャーをヴィレッジヴァンガード下北沢店で販売、そのパッケージ用にストリーミング楽曲として書き下ろされた。コアなファンにしか知られていなかったこの"幻の楽曲"が、ついに日の目を見ることとなった。その施策と楽曲内容に、トリックスター岡崎体育の真骨頂を堪能できる。
▼リリース情報
岡崎体育
NEW ALBUM『OT WORKS』
【初回生産限定盤】CD+DVD
SECL-2282~3/¥2,800(税込)
amazon TOWER RECORDS HMV
【通常盤】CD
SECL-2284/¥2,000(税込)
amazon TOWER RECORDS HMV
[SME Records]
2018.04.25 ON SALE
[CD]
01. 潮風(フジテレビ"ノイタミナ"アニメ「舟を編む」オープニング・テーマ)
02. ポーズ(TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」エンディング・テーマ)
03. ジャリボーイ・ジャリガール(TV アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」エンディング・テーマ)
04. 割る!/岡崎体育÷JINRO(「Let's÷JINRO」キャンペーン・ソング)
05. お風呂上がりにパピコを食べる歌(「お風呂上がりにパピコ」テーマ・ソング)※初音源化
06. 想いのかけら(NHK 東北「想いのかけら」劇中歌)※初音源化
07. Emblem(タカラトミー「トランスフォーマー」イメージ・ソング)
08. コロコロコミック40周年のうた(「コロコロコミック」40周年ソング)※初音源化
09. MOMOTARO の歌(「ペプシストロング」PRソング)※初音源化
10.夢見崎★ラップ(NHK Eテレ「天才てれびくんYOU」挿入歌)※初音源化
11. サドンデス(私立恵比寿中学への提供楽曲セルフカバー)※初音源化
【BONUS TRACK】
12.MEASURE(幻の偽メジャー・デビュー曲)※初音源化
[DVD]※初回生産限定盤のみ
01. 「潮風」Music Video
02. 「ポーズ」(第2期)TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」ED ノンクレジット映像
03. 「ジャリボーイ・ジャリガール」TV アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」ED ノンクレジット映像
04. 「割る!」Music Video
05. 「お風呂上がりにパピコ」Music Video
06. 「コロコロコミック40周年のうた」TVCM
07. 「京都恋文疾走編」GAINAX × KCG グループ コラボレーション CM
08. 「京之童子乱舞編」GAINAX × KCG グループ コラボレーション CM
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号