Japanese
岡崎体育
2017年07月号掲載
Interviewer:石角 友香
その背景に他者へのひがみや、"この元ネタ知ってるよ"と言われることも想定した逆張りの強さなどなど、クレバーさがあるのはわかっていても、岡崎体育という人がやりたいことは"僕の音楽を面白がったり、笑ったりしてくれたらいい"という一点に尽きると思う。メジャー2ndアルバムには、MVが先行公開され、音楽的な完成度の高さに裏打ちされた面白さでまたしても世間を騒がせた「感情のピクセル」や「Natural Lips」を始め、音楽を始めたころの、わりと等身大でリリカルな世界が描かれた曲もあるし、十八番のテクノ・ポップもある。セルフ・タイトルとも取れる"XXL"から見えてくる岡崎体育というアーティスト像に、インタビューで迫ってみた。
-前作(2016年リリースのメジャー1stアルバム『BASIN TECHNO』)で一気に知名度が上がって以降、今作に至るまではいかがでしたか?
前作でのデビューが瞬発力があったので、世間の見え方として、どこへ行っても"MVあるあるの人"って言われますし、そうなってる以上、たぶん"1発当てた奴"っていう見え方になってるのかな? という意識がちょっとあったんです。かと言って、そこを崩して"あれは全然適当に作ったやつで、ほんとはこういうのが作りたいんや"っていう2ndアルバムを作ろうとはしなかったんですよ。もう"1発当てた"っていう見え方になってるんやったら、2発も3発も4発もなんぼでも当てたろやないけ、っていう、反骨精神じゃないけど、そういう気持ちで臨んでいたので。かと言って、2発目、3発目以降のアイディアが1stの時点でなかったのか? というと、そうでもないんです。1stを作ってる段階で、3年分ぐらいの構想で活動プロジェクトがあったので、"1stがバン! って行ったから、次も絶対バズらせなあかん"みたいなプレッシャーはそこまでなかったですね。
-プレッシャー以上に、ブレイクしたことを背負っちゃおうと?
そうですね。"まだ引き出しはあるんだぞ"っていうのが見せられたらなとは思ってたんです。2発目、3発目を狙って世に出した作品が世間にどう思われようが、自分は絶対に面白いと思って作ったものだったので、僕としては今回のダブル・リード曲となる2曲(Track.2「感情のピクセル」、Track.3「Natural Lips」)のMVが短い期間でかなりの再生数まで伸びたことに関して、自分のセルフ・マネジメントとしては大成功だったかなと思ってます。
-ブレイクしようがしまいが、やりたかった曲もある?
9曲目の「Snack」と、10曲目の「鴨川等間隔」です。この2曲は今作の書き下ろしではなく、インディーズ時代に作った曲で、自分自身のクリエイティヴ人生の中で見たときに1、2を争うぐらい気に入ってる作品なんです。だから、この2作品を再録という形で、メジャー盤でバーコードつけてリリースするときが来たら、きっとそれが自分のキャリアハイだろうという意識があったんですね。で、2ndという、デビューから1年という早いタイミングでそのときが来て。僕は、昔から2ndアルバムがいいものはすべて通して良いっていう持論があるんですよ。それは音楽だけではなくて、映画とかでも"2"が面白いものって全部シリーズとして面白い。その持論の中に、なんとか自分も落とし込めたらいいなという意識があったんです。なので、今回の2ndアルバムに関しては、この「Snack」と「鴨川等間隔」の2曲を再録で入れてる点からも、僕自身のアルバムに対する力の入れ方が強いなと自分でも感じてます。
-この2曲が岡崎体育さんにとって大きい存在だった理由は?
ライヴでやることはほとんどない曲なんですけども、自分でイチから打ち込みをして、歌詞もある程度の年月をかけて書いて。なおかつ、僕が得意としていて、アプローチの材料にしてるネタ曲ではないところ。真面目に書いた曲で、すでに自分自身のYouTubeアカウントで自主制作のMVを公開しているという点です。インディーズ時代に何から何まで自分でマネジメントして、自分のやり方で世に音楽を提供していた真っ只中に作った2曲なので、この2曲を作ったときの気持ちを将来ずっと忘れずに。初期衝動というか、そのときの感覚をずっと忘れずに制作ができたら、たぶんそれが幸せなことじゃないかなと思っていて。そんな曲を、"岡崎体育は2ndアルバムが良い"と将来言われるために、今作に入れました。
-岡崎体育さんにとっての2ndアルバムの好例は?
明確にひとつあるのは、OASISの『(What's The Story) Morning Glory?』(1995年リリース)とか。映画で言えば"ターミネーター"もそうですし、あと"スパイダーマン"とか"バットマン"とかもですね。
-「鴨川等間隔」は岡崎体育さんが鴨川の河原を見ている感がわかります。
ほんとですか? よかった。キャラを演じてる部分もあるんですけどね。岡崎体育は、ひがんだり、世の中を斜めに見たりしているようなキャラクターだというイメージがみなさんについてると思うんですけど、「鴨川等間隔」の歌詞のストーリー的にはフィクションで。歌詞に出てくる"塩田"という人物も実際にいるわけではないですし、僕が鴨川を普段から行き来してるわけではないんですけど、それを今聴いてくれてる人が"これ、岡崎体育っぽい歌詞やな"と思ってくれたんなら、それは僕のキャラクターづけが成功した証拠だと思うので嬉しいですね。
-そして岡崎体育さん自身がジャンルになったアルバムだなと思います。
ジャンルレスなアルバムになっていると思いますし、カメレオンとしてのアルバムができてるんじゃないかなと思います。いろんなジャンルを自分なりの色で表現できてるとは思いますね。
-それは物作りを始めたころからの展望なんですか? それとも勝手に?
勝手になったんですかね。あんまり"このジャンルに造詣が深い!"っていうのがなくて、ほんとに広く浅く音楽を聴いてきたタイプなので。自分がアウトプットするときも、自分がものすごく好きだった音楽のジャンルに影響されることがあんまりなく、じゃあこういうのやってみようっていうのを広く浅く手広くやってるって感じですね。
LIVE INFO
- 2025.06.16
-
MHRJ
YONA YONA WEEKENDERS
スケボーキング×NEO BURNING FIRES
ユアネス
- 2025.06.17
-
KALMA
Nothing's Carved In Stone
Creepy Nuts
にしな
sumika
大原櫻子
Saucy Dog
清 竜人25
YONA YONA WEEKENDERS
NELKE × SHE'S
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.16
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号