Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

DISC REVIEW

PAPER

"出れんの!?サマソニ!?"を始め、多くのフェス、イベントへの出演を経て1年ぶりにリリースする新作は彼女たちにとって初めてのフル・アルバム。Track.1「ウィークエンド」で勢いよく始まり、そのまま雪崩れ込むようにTrack.2「バラード」

しあわせ

彼らが作風を意図的に大きくシフトすることはないが、1年前のシンディ(Ba)加入を機に、作り出す音楽のアップデートと表現の幅の拡張ぶりは顕著となっている。今作では楽器隊もラップもバチバチにせめぎ合い、個々のサウンドが冴え渡ることで生まれる強力

FEVER

広島発のメロディック・ロック・バンド、RONDONRATS。による約2年ぶりのリリースとなる6枚目のミニ・アルバム。プロデューサーにPlastic Treeのギタリスト、ナカヤマアキラを迎えて制作され、サポート・ドラマーとして高橋宏貴(EL

ExP

前作『OMG』リリース以降、東名阪でのツーマン・ライヴや代官山UNITで初のワンマン・ライヴを行うなど全国各地で精力的な活動を続けているBenthamの4th EP。前作から取り入れられたメンバー全員作曲の方法を引き続き導入し、より効率のい

ふれたら消えてしまう

音楽そのものには形はないし、触れない。だけどいつでも脳内で再生できて心が躍ったり涙したりする瞬間が蘇る。とても大事で儚い想いをラフで軽快なバンド・サウンドに乗せて、遠くまで飛ばすように描かれる「ふれたら消えてしまう」。ギター・リフのカッコよ

青春のすべて

"未確認フェスティバル2015"グランプリを獲得して以降、TOWER RECORDS限定ミニ・アルバム、初の全国流通盤となるEPと、短いインターバルながらリリースを重ねるごとに急成長を遂げているShout it Out。メジャー・デビュー・

GO e.p

ハンドクラップが似合う、ファンキーなイントロで始まるロックンロールな「GO」。これまで、アニメ"弱虫ペダル"主題歌となった「Determination」や「Days」のような疾走感のある曲や、切なくエモーショナルな曲を得意としていた4人だけ

City

岐阜・中津川発の2人組ロック・バンドが贈る、5年ぶり2枚目となるアルバム。"長野マラソン"を筆頭に、地元にて多数のテーマ・ソングを手掛ける彼らの音楽は、単純に"歌"だけに耳を傾けても心に残るほど、ツイン・ヴォーカルのハーモニー、良質なメロデ

OTONARI BENTO BOX

メンバー全員が名古屋の保育系大学に通いながらバンドの道を選んだという異色の経歴を持つ4人組、THE BOY MEETS GIRLSの3枚目のミニ・アルバム。タイトルの"OTONARI BENTO BOX"はローマ字で見るとオシャレ感があるが

エポックパレード

イントロが鳴った瞬間、これまでのファンタジックなシナリオアートとも、内省的なシナリオアートとも違う人肌感が響き、まず驚かされる。さらに、セカンド・ラインの陽気なビートにも驚かされる。そして新しい旅立ちを彩るような生の管楽器やストリングスは、

インターネット・ノイローゼ

これまでのキラキラした哀愁ピコピコ・ロックとは趣の違うハードでソリッドなギター・リフに"おっ?"と思うTrack.1のタイトル・チューンからして、ネット中毒気味の現代人は思い当たるフシ満載。残り時間がないとしたらどうする? という問いかけを

1/∞

不気味な半妖ゲッチ(Ba/Vo)を擁する大阪在住の3人組ギター・ロック・バンド"バンドごっこ"がリリースする、前作『うたそらごと』から1年ぶり、2枚目となる全国流通盤。ヒロ(Vo/Gt)とゲッチのツイン・ヴォーカルが駆け抜けるリード曲「おに

だいじょうぶ

結成したばかりのバンドのような爆発力と、実はその疾走感の裏に結成からの13年分のスキルがぎっしり詰め込まれた「だいじょうぶ」。歌始まりの"あなたを待ってた/ぼくらは待ってた"から無性に走り出したくなるし、全面的にあなたの存在意義を肯定する田

Blood Music

オープン・マインドな感性がうかがえる「Disintegration」を始め、"評価を勝ち取る"というテーマが"シューゲイザー"のひと言には収まりきらない多彩な楽曲に実った2作目のアルバム。STARBOARDの今村寛之(Vo/Gt)を中心にエ

PIRATES of Dr.PANTY

アニメーター"すしお"がアートワークを手掛ける、約1年ぶりの新作。ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo)の作ったデモに忠実に、且つこれまでのモーモールルギャバンらしさを損なわないサウンドをテーマに制作された。ゆえにロマンチックでセンチメンタルであ

A Moon Shaped Pool

あくまで直感なのだが、9.11以降の世界のパワー・バランスの崩壊を予見したような不気味な『Kid A』以降、RADIOHEADの不穏な通奏低音は変わらない。だが、この新作はそれでも人が人としてよりよくお互いを思いやり生きるための、何か心のチ

COLD DISC

結成18年目を迎えるストレイテナー、シングル4曲を含めた9枚目。アコースティック・アルバム、ベスト盤を経た前作『Behind The Scene』を踏まえ、辿り着いた今作は、"どんなアプローチでも自分の音楽になる"という自負を携えた、闇や悩

Awesome City Tracks 3

メンバーのセルフ・プロデュース曲の他、作詞にいしわたり淳治や高橋久美子、LEO今井、サウンド・プロデュースにOvallのShingo Suzukiとmabanuaが参加した曲を収録することにより、かゆいところに手が届くような、"ああ、たしか

Prevail

"説き伏せる"というタイトルがつけられた2ndミニ・アルバムは、"J-POP突然変異型ROCKクインテット"と自称するこのバンドのスタンダードを更新するような作品。歌を中心とした曲作りをすることにより、歌詞の内容がより伝わりやすくなり、サウ

オンリーワンダー

メジャー・デビュー盤収録の「オドループ」で独特のビートと中毒性たっぷりのメロディと、ユーモアある言葉遊びでフレデリック・サウンドを確立。そしてそのサウンドを、新作を以って、アップデート。改めて"名刺代わりの1枚"と言えるフレデリック初のシン