DISC REVIEW
ナ
-
-
この作品に出会えた喜びを言い表すなら......そう、寝心地抜群で絶対に素敵な夢を見られる最高の枕を手に入れた感じ、と言えば伝わるだろうか? 新津由衣によるソロ・プロジェクト、Neat'sの3rdアルバムは、どこまでも幻想的で心地よく、しか
-
-
COMPUTER MAGICのオープニング・アクトを務めたり、ベッド・ルームからいきなり配信をしたり、不思議宅録女性アーティストのイメージを持ってる人も少なくなかろう、Neat's。が、この2ndアルバムで確信した。彼女は相当タフなオルタナ
-
-
都会では見えない星も、灯りの少ない場所でははっきり見える。心の中も同様に、闇の中だからこそ微かな光を見つけることが出来る。ネガティヴになるのも悪いことばかりではないものだ。Neat'sの1stアルバムは、そんな闇の中で掴んだ星屑のような11
-
-
山口県を拠点に活動しているロック・バンドの3rdミニ・アルバム。松本愛美(Ba/Vo)による文学的比喩を用いた歌詞と歪んだサウンドで紡がれた楽曲たちは、自傷しながら前を向いて生きているような刹那を感じさせながらも、その歌声はどこか爽やかで透
-
-
放送中のTVアニメ"風夏"のオープニング・テーマ「Climber's High!」。沼倉愛美はアニメに登場するロック・バンド、HEDGEHOGSのヴォーカル"たま"の声優も務め、「Climber's High!」は作中でも大事な役割を果たす
-
-
現メンバーでライヴを重ね、アンサンブルのスキルやアイディアが磨かれてきたことが明らかに反映されたアルバム。ファンクなAメロから急転直下、QUEEN的なロック・オペラ感に転じる先行配信曲「ぽんぽこ節」、コミカルなのに洒脱なコードで捻りの効いた
-
-
朝日(Gt)がボカロP"石風呂"名義で発表してきた楽曲を、バンド・サウンドでセルフ・カバーした今作。リード曲「音楽が嫌いな女の子」や石風呂の代表曲「ゆるふわ樹海ガール」など、ライヴでも人気の楽曲たちが、待望の音源化となった。かき鳴らすような
-
-
サポートのキーボードも含め、ギター×2、ベース、ドラムの音の抜き差しで構成される隙間の多さ、そしてそこに詰め込まれた多ジャンルの深度が聴けば聴くほどに楽しいネクライトーキーの1stフル・アルバム。ゲーム・ミュージックとポスト・ロックが邂逅し
-
-
初の全国流通盤『たのしい、わくわく、する音楽。』以来、約1年ぶりのリリース。アルバム・タイトルだけではなく、収録されている4曲のタイトルにもすべて"ねこ"が入っているという徹底っぷりで、とにかく猫のことだけを歌ったEPだ。女性ヴォーカルの角
-
-
2019年7月20日をもって、12年にわたる活動に終止符を打つことを発表したねごとのベスト盤。メンバー選曲の35曲には、デビュー当初、雨の日限定で、ライヴで演奏していた未発表曲「雨」や、新曲「LAST SCENE」も収録された。マジカルで柔
-
-
約13ヶ月でフル・アルバム2枚、EP1枚、シングル2枚をリリースというバイタリティにも感心だが、注目すべきはその枚数ではなくすべての作品で音楽的な濃度を高めていることだ。タイプの異なるプロデューサー2名との制作や、趣向の異なるシングルを制作
-
-
約2ヶ月ぶりの新作は、映画"トリガール!"の主題歌であるスピッツの「空も飛べるはず」のカバーと、同作の挿入歌として書き下ろされた新曲「ALL RIGHT」を収録。前3作で打ち立てたダンス・ミュージックから一転、彼女たちの原点となるバンド・サ
-
-
『アシンメトリ e.p.』、『ETERNALBEAT』で新境地へと歩み出したねごとが、その世界観をより磨いたシングルを完成させた。表題曲は前2作でもタッグを組んだBOOM BOOM SATELLITESの中野雅之がプロデューサーとして参加。
-
-
ねごとというバンドを語るうえで欠かせない"ドリーミー"と"内に秘めた熱さ"という芯を崩さない、むしろこれまでで最もその核心に近づいたアルバムと言えるのではないだろうか。今作では昨年リリースされた『アシンメトリ e.p.』で彼女たちが提示した
-
-
約1年5ヶ月ぶりの新作は4曲入りEP。Track.1はBOOM BOOM SATELLITESの中野雅之が、Track.2はROVOの益子 樹がサウンド・プロデュースを担当。Track.3と4は中野と益子との制作を経たうえでのセルフ・プロデ
-
-
今年3月に3rdフル・アルバム『VISION』をリリースしたばかりのねごとが、わずか3ヶ月でシングルを発表。TVアニメ"銀魂゜"のエンディング・テーマであるTrack.1はグルーヴィで踊れるリズムの上に、遊び心溢れるシンセが瞬く、華やかで軽
-
-
まずタイトルからも自信の度合いが窺える。フル・アルバムとしては約2年ぶりとなる、セルフ・プロデュースのこの3rdアルバムで、ねごとは自分たちが鳴らしたい音楽をしっかり掴み、それを吸収して外へ放出することができた。レコーディングも順調だったと
-
-
ミニ・アルバム『"Z"OOM』でリスタートを切ったと語る彼女たちが約半年ぶりにリリースする新作は"恋"が前面に出た「アンモナイト!」と「黄昏のラプソディ」の両A面シングル。「アンモナイト!」は『"Z"OOM』の流れを汲んだゆったりとしたポッ
LIVE INFO
- 2021.03.07
-
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
soto-oto'21~春~
kobore
三原健司(フレデリック) / 松本 大(LAMP IN TERREN)ほか
須田景凪
秋山黄色
フラスコテーション / PICKLES ほか
ひかりのなかに
flumpool ※開催延期
moon drop
怒髪天
MAGIC OF LiFE
GO TO THE BEDS
harue
東京初期衝動 ※振替公演
YAJICO GIRL
Shingo Kanehiro ※公演延期
THE BACK HORN ※振替公演
- 2021.03.08
-
Halo at 四畳半
- 2021.03.11
-
ACIDMAN
そこに鳴る
クリープハイプ ※振替公演
Creepy Nuts
マカロニえんぴつ×フジファブリック
The Songbards
SUPER BEAVER
Cö shu Nie
4s4ki
- 2021.03.12
-
SIX LOUNGE
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。
um-hum
androp
東京スカパラダイスオーケストラ
クリープハイプ ※振替公演
THE BACK HORN ※振替公演
緑黄色社会×04 Limited Sazabys
OKAMOTOʼS
そこに鳴る
THREE1989
a flood of circle
kobore
MONO NO AWARE ※振替公演
THEティバ
SUPER BEAVER
the telephones
the paddles
須田景凪
- 2021.03.13
-
THE PINBALLS
The Songbards
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。
AFTER SQUALL
harue
Cö shu Nie
東京スカパラダイスオーケストラ
ひかりのなかに
Maki
a flood of circle
kobore
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
フラスコテーション / PICKLES ほか
ビッケブランカ ※振替公演
Vaundy×Hump Back
GO TO THE BEDS
wacci
INORAN
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
LACCO TOWER
須田景凪
the paddles
- 2021.03.14
-
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。
ZOC
SIX LOUNGE
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
DYGL
私立恵比寿中学
THE PINBALLS
GO TO THE BEDS
wacci
ドラマストア
"KADODEフェス2021"
フラスコテーション / PICKLES ほか
Mashroom 2021 ~Hello new wind~
工藤晴香 ※振替公演
the paddles
GREED FIVE EGG'S / BAD BABY BOMB ほか
- 2021.03.15
-
DYGL
私立恵比寿中学
Cö shu Nie
THE KEBABS
GO TO THE BEDS
ラックライフ
- 2021.03.16
-
私立恵比寿中学
KANA-BOON ※振替公演/中止
SIX LOUNGE
the paddles
- 2021.03.17
-
MAN WITH A MISSION
the paddles
KANA-BOON ※振替公演/中止
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
岡崎体育
SOIL&"PIMP"SESSIONS
ircle
BiSH / BiS ほか
Creepy Nuts
- 2021.03.18
-
a flood of circle
MONO NO AWARE ※振替公演
スピラ・スピカ
ビッケブランカ ※振替公演
the telephones
reGretGirl
岡崎体育
toe×ELEPHANT GYM ※振替公演
SIX LOUNGE
EMPiRE / 豆柴の大群 ほか
- 2021.03.19
-
MAN WITH A MISSION
LEGO BIG MORL
flumpool
SCOOBIE DO ※再振替公演
indigo la End
THREE1989
MONO NO AWARE ※振替公演
ZOC
moon drop
SIX LOUNGE
THE BACK HORN ※振替公演
珠 鈴、kaamos from tokyo ほか
- 2021.03.20
-
ヤバイTシャツ屋さん
the telephones
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ビッケブランカ ※振替公演
Mississippi Khaki Hair
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
The Songbards
THE COLLECTORS
BüG-TRIPPER
wacci
harue
EARNIE FROGs
ぜんぶ君のせいだ。
kobore
GO TO THE BEDS
[Alexandros]
打首獄門同好会
フラスコテーション / PICKLES ほか
伊津創汰
DYGL
AIRFLIP
ドミコ×DENIMS
ポップしなないで
the paddles
がつぽんず / 雨のマンデーズ / シャンプーズ
- 2021.03.21
-
the telephones
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SIX LOUNGE
東京スカパラダイスオーケストラ
THE BOYS&GIRLS
wacci
YAJICO GIRL
reGretGirl
yama
フラワーカンパニーズ
AIRFLIP
moon drop
THE COLLECTORS
ぜんぶ君のせいだ。
Dear Chambers
[Alexandros]
Maki
崎山蒼志
the paddles
- 2021.03.22
-
DYGL
WOMCADOLE ※振替公演
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2021.03.09
- 2021.03.10
- 2021.03.11
- 2021.03.12
- 2021.03.17
- 2021.03.19
- 2021.03.24
- 2021.03.26
- 2021.03.30
- 2021.03.31
- 2021.04.01
- 2021.04.04
- 2021.04.07
- 2021.04.12
- 2021.04.14
- 2021.04.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
UVERworld
神はサイコロを振らない
Skream! 2021年03月号