テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第1回】
2009年07月号掲載
Skream読者の皆さん、どーも初めまして!
the telephonesの石毛です。
えー、この度私石毛が僭越ながら連載をやる事になりました。皆さんよろしくです。
このコラムでは僕の独断で音楽について色々な角度から触れていきます。
さて、記念すべき第一回はベタに石毛的2009年上半期ベスト・アルバムを5つ選ぼうと思います。
しかーし、もし今後他で違うベスト5選んでても気にしないでねー!(笑)
俺すげー気分屋なんだよねー。すいませーん。
でわ、いきますか!ドドーン
・ ANIMAL COLLECTIVE / Merriweather Post Pavilion
・ PASSION PIT / Manners
・ NATHAN FAKE / Hard Islands
・ SO MANY DYNAMOS / The Loud Wars
・ EMPIRE OF THE SUN / Walking On A Dream
まずはアニコレ。今年初めて購入した作品です。
1曲目の「In The Flowers」からとにかくぶっ飛んでます。
浮遊するメロディとドリーミーすぎるシンセとサイケ感とトライバルなリズム、、、最高すぎます。キャリア最高傑作だと思います。
耳から脳に入り込み体の中を物凄い音楽情報量とトリップ感が駆け巡りドーパミンを大量放出させるのですが、さらっと聴けるポップさがとても魅力的。下手したら今年1番。
そしてPASSION PIT。 去年出た『Chunk of Change』も物凄い良かったですがこれも素晴らしいです。 聴き易いエレクトロポップなんですが、現代の必須であるモダン・サイケも 通過し最高です。適度なイナタさが飽きさせません。 名曲「Sleepyhead」も収録されていて捨て曲なし。ライヴ見たい。
そして天才NATHAN FAKEの最新作。前作の『Drowning In a Sea of Love』に比べ若干ハードミニマル寄りの曲も有り最高に飛べます。 部屋を真っ暗にしてヘッドフォン爆音で行ってらっしゃいませご主人様。 最後の曲「Fentiger」は正に最適。 個人的に前作の「Superpositions」のようなBPMが速いネオ・シューゲイザーのような曲も聴きたかったですが最高です。
SO MANY DYNAMOS の『The Loud Wars』はこの手のUSインディで久々にキタ!って気がしました。プログレッシヴでエキセントリックでアヴァンギャルド! 初期のAt The Drive-In やTHE DISMEMBERMENT PLAN を髣髴とさせるポップさも有り、非常にユーモアに溢れている1枚です。
最後EMPIRE OF THE SUN 。 これが一番最近に購入した作品ですね。 これまたサイケでドリーミーなエレポですね。 んー流行ですね。 個人的にはELOに通ずる所を感じ、ツボを刺激されました。あとMGMT好きな人は是非!って感じですかね。ただルックスはあまり好きじゃないです。(笑)
でもサイドプロジェクトでこのクオリティって。。。頭が上がりません。
やっぱオーストラリアはすごい!地球のへそは伊達じゃないですね。
次点でRUN TOTO RUNやMARCHING BAND等が上がりますかね。 それにしても、ロック談義なのにだいぶロック率低いですねー!(笑)あはは。 でも今ここに上げたアーティストはどれもお勧めなので、もし知らないアーティストがいたらmy spaceとかでチェックしてみて下さい。 もしかしたら自分の中でビビッとくる音楽が見つかるかも? 自分の中でビビッとくる音楽を見つけた時ってすごい幸せ感じませんか?
その瞬間から目の前の景色の彩られ方が変わる感じ。
もしその感じを味わった事が無い人は絶対損してるから何とかみつけてー!!!
お願い!
俺はそれで人生が何回救われた事か・・・
さーて次回はまた違った角度で音楽について触れるから楽しみにしててくれたら
嬉しいです。
では、これからSkream!共々よろしくお願いします!!!
Related Column
- 2010.07.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第7回(最終回)】
- 2010.05.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第6回】
- 2010.03.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第5回】
- 2010.01.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第4回】
- 2009.09.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第3回】
- 2009.09.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第2回】
- 2009.07.01 Updated
- テレフォンズ石毛の独りロック談義 【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








