Japanese
神はサイコロを振らない、[Monthly Winter Release"冬の大三角形"]と題しニュー・デジタル・シングルを11月、12月、1月にリリース
2022.10.25 08:00
神はサイコロを振らないが、[Monthly Winter Release"冬の大三角形"]と題し新たな3楽曲を11月、12月、1月の冬のシーズンに、ニュー・デジタル・シングルとしてマンスリーでリリースすることが決定した。
"いつも楽曲を聴いてくれるリスナーやファンの皆さんの生活を「夜空」だとするならば、この3曲が、この季節にひときわ際立つ「冬の大三角形」のような存在であって欲しい"という願いが込められたこの[Monthly Winter Release"冬の大三角形"]。夜空が美しく輝く"冬の大三角形"のキー・ヴィジュアルも公開された。
楽曲についての情報は随時発表されるため、続報を楽しみに待とう。
■[Monthly Winter Release"冬の大三角形"]
November 2022 - A song like Procyon -
Song Title 「×××××」
プロキオンには、「犬の前に」という意味があるが、これは「おおいぬ座」の1等星シリウスより先に上ってくることから付けられた名前。シリウスはかつて、季節を知る上で重要視された星で、その出現を先駆けて知らせてくれる星ということもあり、プロキオンも大切な星とされた。同楽曲が、このマンスリー・ウィンター・リリースの一番手を飾り、ライブでもいち早く解禁されるであろう楽曲。
December 2022 - A song like Betelgeuse -
Song Title 「×××××」
ベテルギウスは、冬に見ることのできる代表的な星座である「オリオン座」の一等星。オリオン〖Ōrīōn〗は、ギリシャ神話に登場する巨人で美男の狩人。恋に関する神話が多く残されている。リスナーやファンの皆さんの「冬」に寄り添い、別れや分岐が多くなる「冬の終わり」に向かった楽曲。
January 2023 - A song like Sirius -
Song Title 「×××××」
シリウスは、冬の早い時間にどの星よりも青白く輝いている星。「おおいぬ座」で最も明るい恒星であり、地球から見える恒星の中で太陽の次に明るく見える星。2023年第一弾リリースでもあり、年明け早々に開催されるZepp Tour 2023「雪融けを願う飛行船」でも象徴的となるであろう楽曲。
▼リリース情報
神はサイコロを振らない
デジタル・シングル
「タイトル未定」
2022年11月リリース
デジタル・シングル
「タイトル未定」
2022年12月リリース
デジタル・シングル
「タイトル未定」
2023年1月リリース
▼ツアー情報
"Zepp Tour 2023「雪融けを願う飛行船」"
1月15日(日)福岡 Zepp Fukuoka
1月21日(土)愛知 Zepp Nagoya
1月22日(日)大阪 Zepp Osaka Bayside
1月29日(日)北海道 Zepp Sapporo
2月5日(日)東京 Zepp Haneda(TOKYO)
[チケット]
¥4,500(税込/D代別)
■チケット一般発売:12月17日(土)10:00~
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=494875
関連アーティスト
神はサイコロを振らないLIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号