Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

神はサイコロを振らない

Skream! マガジン 2022年05月号掲載

2022.03.20 @日比谷公園大音楽堂

Writer 秦 理絵 Photo by Viola Kam (V'z Twinkle)

愛を確認して、愛を願う。神はサイコロを振らないが初めて日比谷野音(日比谷野外大音楽堂)で開催したワンマン・ライヴ"最下層からの観測"は、第一音が鳴った瞬間から最後の音が終わるまで、人が人を想う気持ちが溢れていた。MCで柳田(周作/Vo)は、"僕らが結成してすぐのころは、愛だの恋だのを歌うバンドじゃなくて。光か闇で言ったら闇しかない、ひとりよがりなバンドでした"と切り出す場面があった。"でも、こんなにもたくさんの人が僕らを観てくれる、こんなに守るべきものができたら、歌うことは変わる。みんなのことを愛しているから、音楽家としてそれを絶対に歌にしないといけないと思いました"と、変化していく自身の心境について語った。バンドはブレないほうがかっこいいように見える。変化は怖いものだ。それでも、自分たちが今本当に伝えたいことはなんなのか。その問いの答えとして、この日、神サイ(神はサイコロを振らない)が見せたのは、今だからこそロック・バンドとして伝えられるラヴ&ピースだった。

すっかり陽が落ちた18時。深遠なSEに乗せて柳田、吉田喜一(Gt)、桐木岳貢(Ba)、黒川亮介(Dr)の4人がステージに現れた。その場の空気を声ひとつで掌握するような柳田の伸びやかな歌のみで始まり、そこにバンド・サウンドが加わると、ステージが一気に眩しいライティングで照らされた。1曲目は「未来永劫」。その"有限の星空"というフレーズで、柳田はそっと空を指さした。残念ながらこの日は曇り空で星は見えなかったが、屋根のない野音にはぴったりのオープニングだ。黒川が叩き出すダイナミックなドラムが躍動感を加速させた「クロノグラフ彗星」から、桐木による鋭利なスラップ・ベースが口火を切った「揺らめいて候」へ。"すごい!見たことのない景色です"と、柳田が満員の客席を見渡して、ストレートに喜びを口にしたあと、ステージが真っ赤に染まったダンサブルなナンバー「パーフェクト・ルーキーズ」では、吉田の手数の多いギターが主旋律とは別のフレーズを繊細に聴かせる。演奏のところどころでは、柳田と桐木がやんちゃに向かい合ったり、吉田と桐木が立ち位置を入れ替えたり、いわゆるTHEロック・バンドのショータイムというような派手なパフォーマンスを次々に展開。神はサイコロを振らないにはそんな華やかな演出がよく似合う。

ポスト・ロックをルーツとするロック・バンドの美学が貫かれた「illumination」は、野音の夜空の下で歌うべき楽曲として印象深かった。冷ややかにうねる透明な爆音に乗せて"唄うことだけが 全てだから"と紡がれるフレーズ。自らが命を終えたあとも、その音楽が歌い継がれてゆくことを祈るような楽曲を、柳田はステージに跪き、渾身の歌唱で届けた。"僕らにとって大切な楽曲をやります"と伝えたメジャー・デビュー曲「泡沫花火」では、一筋のピンスポットが柳田を照らした。海底に沈んでゆくような儚いサウンドスケープで歌われる切ない心の機微。2019年にリリースされバンドの知名度を大きく上げるきっかけになった「夜永唄」をはじめ、神サイには名バラードが多くある。この日はそれらが惜しげもなく披露されたが、その一曲一曲を感情豊かに歌い上げる柳田の熱に呼応するように、楽器隊の演奏もぐんぐん熱を帯びていった。そのステージからは、メイン・ソングライターであり、抜群の歌唱力を誇るヴォーカリストである柳田の"歌"への、メンバーの絶対的な信頼が伝わってくる。

最新アルバム『事象の地平線』には、同世代のアーティストをフィーチャリングに迎えたということで、中盤は"その中からひとりが駆けつけてくれています。おいでくださいませ、姫!"(柳田)と、シークレット・ゲストのアユニ・D(BiSH/PEDRO)が呼び込まれた。"神サイさんと神サイさんのファンの愛で溢れているなと思いました"と、アユニ・D。清涼感のあるサウンドに乗せ、柳田とアユニ・Dがお互いに呼吸を合わせ、美しいデュエットを聴かせた「初恋」は、あまりにもスペシャルなハイライトだった。ステージに炎が燃え上がり、電子ドラムを織り交ぜた黒川の洗練されたビートを軸に情熱的なロック・サウンドが花開いた「イリーガル・ゲーム」から、ピアノとストリングスを伴った壮大なバラード「あなただけ」へ。固定観念を打ち破ることをモットーとする神サイの音楽はジャンルの枠にとらわれないが、その楽曲たちにはロック・バンドにしか表現できない狂おしさも通底している。

最後のMCでは、柳田がこの日に掲げた"最下層からの観測"というタイトルについて説明をした。インディーズ時代に幾度とない苦い経験を味わい、メジャー・デビュー以降はたくさんの人に音楽を聴いてもらえるチャンスを得たけれど、まだ満足のいく結果は出せていないという想いがある。だから、この場所を"最下層"と呼び、さらに上を目指していきたいのだという。"ロマンチックなことを言いますけど"と前置きをして、"この雲の上にある何億光年先の星までも向かっていきたい。みんながフル・パワーで、僕らに愛をぶつけてくれれば、そこまでいけるんじゃないか。この曇天を突き抜けて、眩しくて見えねぇって存在になるんじゃないかって思っています。まだまだスタート地点に立ったばかりです"と、柳田。その想いを楽曲に託すように「巡る巡る」へと繋ぐと、ラストは「タイムファクター」へ。解放的なロック・サウンドに乗せた"このまま光となって/きっと辿り着いてみせるよ"というフレーズにも、先ほどのMCの言葉が重なる。その想いは決してフロントマンとして直接的に言葉を伝える機会の多い柳田のものだけではなく、バンド全員の意志でもあるはずだ。そのことが渾身の演奏からひしひしと感じるフィナーレだった。

アンコールでは、心の中で一緒に歌ってほしいと呼び掛けて「LOVE」を届けた。この曲を歌うとき、柳田は"どうか争いのない、戦争のない世界で僕らの想いを繋いでいきましょう"と言葉を添えた。多くは語らなかったが、そこには深刻化するロシアのウクライナ侵攻に想いを馳せるところもあったのではないだろうかと思う。そして、"僕はここに来てくれるみんなのことを信頼してます。だから、僕らのことも信頼してほしいです。みんなの人生を引っ張っていけるような存在になります!"と決意を伝え、「1on1」で全18曲にわたるライヴを締めくくった。1対1で確認し合えた愛は、きっと大きな愛へと繋がっていく。根拠はなくとも、そう信じさせてくれたことが、この日、神サイがくれた大きな宝物だった。


[Setlist]
1. 未来永劫
2. クロノグラフ彗星
3. 揺らめいて候
4. パーフェクト・ルーキーズ
5. 少年よ永遠に
6. illumination
7. 泡沫花火
8. 初恋(w/ アユニ・D)
9. 目蓋
10. 導火線
11. 遺言状
12. イリーガル・ゲーム
13. 夜永唄
14. あなただけ
15. 巡る巡る
16. タイムファクター
En1. LOVE
En2. 1on1

  • 1