Japanese
神はサイコロを振らない / climbgrow
Skream! マガジン 2018年08月号掲載
2018.06.22 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 沖 さやこ
滋賀と福岡の若手4ピースが激突。先攻、滋賀のclimbgrowはまず杉野泰誠(Vo/Gt)が"やろうぜ下北沢! 俺がやりてぇのはしょうもねぇライヴなんかじゃねぇんだよ。ヤベぇ東京一の、日本一のライヴしに来ました!"と景気づけし、「極彩色の夜へ」でステージの幕を開けた。「RAIN」では杉野がハンドマイクでフロアに飛び込み、その状態のまま歌い出す。彼のパフォーマンスはひたすらに前のめりの絶唱。楽器隊の的確で手堅い演奏は飛び道具のような杉野のヴォーカルの発射台のようだ。「風夜更け」で杉野は絶叫しながら言葉をまくし立て、「ROCK'N'ROLL IS NOT DEAD」ではコール&レスポンスを交えて、荒々しく堂々とライヴを展開していく。
"3周年、呼んでくれて本当にありがとうございます。バチバチにアツいライヴやりに来たんだよ!"と杉野が叫び、「mold Hi」、「Landscape」と畳み掛ける。落ち着いた様子ながらも1音1音に熱を迸らせ、ドラマチックに展開するサウンドスケープ。特に「ラスガノ」で蠢く焦燥感の鮮やかさは格別だった。
「SCARLET」、「FENCE」と硬派なロックンロール・ナンバーを奏で、「KLAXON」ではバンドの持つセンチメンタリズムを音へと昇華していく。杉野が"俺らなりの愛をぶち込みに来た"と言い「街へ」を披露。孤独を感じさせる静寂で幕を開けるスロー・ナンバーは、少しずつスケール感と力強さを増していった。杉野が"あんたがどう思おうと、あんたがどう生きようと、俺は知ったこっちゃねぇ。でも俺らのライヴに来て手ぶらでは帰らせねぇ。全部俺に預けてくれ"と言い「POODLE」のサビを弾き語りで歌い始めると、フロアからは拳が上がる。青い感傷が熱を持って駆け出し、その空気を保ったまま最後に「叫んだ歌」を届け、華やかにステージを締めくくった。
後攻、福岡の神はサイコロを振らないはセッティングを終えると荘厳な音色で会場を染め、「白に融ける」でライヴをスタートさせた。柳田周作(Vo)が"あなたたちの心臓を刺しに来ました"と告げると「極彩」へ。そのあとの「映幻日」では激しく音をかき鳴らす。神はサイコロを振らないもLIVEHOLICと同じく6月9日に3周年を迎えたと話す柳田。下北沢にまつわる話題に花を咲かせたあとは、彼のMCにバンドの音が重なり「凪」へ繋いでいく。曲間の繋ぎから音色といった細やかなところまで意志が通った、ストーリーに色をつけていくようなライヴ。柳田の声遣いや一挙手一投足も含め、透明感のある演劇を観ているようだ。
彼らの紡ぐストーリーはさらにディープに。「煌々と輝く」、「甘い水」、「blood」と楽曲ごとにシーンを鮮やかに変えていき、プログラミング音とバンド演奏をバランス良く取り入れたミディアム・ナンバー「フラクタル」へと繋ぐ。観客も彼らが描く耽美なストーリーに身を委ね、想いを寄せていた。
夏の自主企画ツアー"神はサイコロを振らない presents.「鹹水と淡水」"の告知をしたあと、柳田がギターを鳴らしながらこれまでのバンド人生を振り返る。"俺を暗闇のどん底から引きずり上げてくれるのはいつだって音楽でした。あなたにとってヒーローであるバンドのように、俺もあなたの一部になりたい"と呼び掛けると、最後に"俺たちはこの場所で音楽を、魂を叫び続ける。悲しみも苦しみも怒りも絶望も全部ここに置いていけ"と叫び、バンドの代表曲のひとつ「秋明菊」へとなだれ込む。"最後に僕らの心臓を渡して帰ります"と言い残し、ラストは壮大なバラード「flower」。映画のエンドロールのような感動のフィナーレだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号