Japanese
神はサイコロを振らない
Skream! マガジン 2023年03月号掲載
2023.02.05 @Zepp Haneda(TOKYO)
Writer : 藤坂 綾 Photographer:Viola Kam (V'z Twinkle)
1月15日、地元福岡から始まった5都市を回る"Zepp Tour「雪融けを願う飛行船」"が、2月5日にZepp Haneda(TOKYO)にてファイナルを迎えた。
客電が落ち、走り込んでステージに現れるメンバー。最後に柳田周作(Vo)も走り込んで登場し、"Zepp Haneda、準備はできてるか?"という言葉を合図に「巡る巡る」でライヴがスタートした。ダンサブルなリズムで会場を揺らし、「タイムファクター」、「イリーガル・ゲーム」と畳み掛ける。照明/映像演出が曲の美しさをいっそう引き立て、一気に神サイ(神はサイコロを振らない)の世界へと誘った。
3曲を終え、このファイナルで声出しOKになったことを柳田が告げると、大きな拍手と歓声が。コロナ禍真っ只中の2020年7月にメジャー・デビュー、ツアー・タイトルの"雪融け"とは、声出しできるライヴを夢見て付けられたとのこと。"いつかこういう景色を夢見て、コール&レスポンスのできる曲をたくさん作ってきた。その願いが今日やっと叶う"という言葉にはもう拍手を送り、声を上げ、感謝の気持ちを届けるしかなかった。そして満員の客席への気遣いも忘れることなく、"助け合ってくれよ。みんなのちっちゃな愛がZepp Hanedaから日本中、世界中に広まれば、この世の中が愛に満ち溢れるんじゃないかと思います"と「LOVE」を披露。続く「1on1」では、"Call & Towelponce"という独自のパフォーマンスでオーディエンスを楽しませる場面も。
中盤では、[Monthly Winter Release"冬の大三角形"]と題し、3ヶ月マンスリーでリリースした曲の中からスペシャル・ゲストを呼んで1曲披露ということで、asmiとともに「朝靄に溶ける」を披露した。これまでの世界とは打って変わり透明感あるasmiの歌声と、優しくも切ない柳田の歌声が会場を温かく包む。そして「目蓋」、「徒夢の中で」でさらに幻想的な世界を見せたあとは、メンバーひとりひとりがこのツアーを振り返り、改めてこの日を迎えられたことに感謝を告げ、「解放宣言」から後半戦へ。柳田の攻撃的なヴォーカルと見事なバンド・アンサンブルでスリリングな世界を見せてからは、セクシーな「桃色の絶対領域」、ファンク色の強いキタニタツヤとのコラボ曲「愛のけだもの」と圧倒的な振り幅で魅了する。桐木岳貢のベースが心地よい。
"もう残りわずかなんで超キラッキラの顔を見せてください! いろんな感情があるけど、今日くらいは死ぬほど笑って帰れよ。キラキラして帰れよ。今夜限りの青春作ろうぜ!"と叫ぶように伝え始まったのは「キラキラ」。会場中が凄まじい光に包まれ、熱の入りまくった吉田喜一のギター・プレイには思わず鳥肌が立つほどだ。"生きててくれてありがとう。出会ってくれてありがとう"と間髪入れずに続けた「クロノグラフ彗星」では、ダイナミックな黒川亮介のドラムに惹き込まれ、再び"生きててくれてありがとう。出会ってくれてありがとう"と叫んだあとはラスト「夜間飛行」。途中フロアの全員にしゃがんでもらい、"今日一番のジャンプを見せてくれ!"で目の前に現れた景色は、思い出すと今でも胸が熱くなる。そしてアンコールの「パーフェクト・ルーキーズ」では、本編さながらの迫力で熱気を再び加速させ、"ずっとこの瞬間を信じて作りました"と「illumination」で終演。
静も動もこんなにも生き生きとしたライヴになったのは、楽曲の幅広さや表現力はもちろんのこと、何よりここまでの道のりや想いがこの日すべて表れたからなんだろう。ずっと"いつか"を夢見続けて、ツアー・ファイナルでそれが叶うだなんてもう奇跡超えてるでしょ。この日自分たちのことを"小さなロック・スター"と言っていたけど、この小さなロック・スターが灯した光を目印に、この日ここにいた人たちはこれから歩いていくのかと思うと、その光がとても愛おしくて仕方がない。そしてそれぞれもまた光なんだと気づく日が、やがてやってくることを願ってやまない。
[Setlist]
1. 巡る巡る
2. タイムファクター
3. イリーガル・ゲーム
4. LOVE
5. 1on1
6. REM
7. 朝靄に溶ける with asmi
8. 目蓋
9. 徒夢の中で10. 解放宣言
11.桃色の絶対領域
12. 愛のけだもの
13. キラキラ
14. クロノグラフ彗星
15. 夜間飛行
En1. パーフェクト・ルーキーズ
En2. illumination
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号