Japanese
神はサイコロを振らない、 書き下ろし新曲2曲が波瑠主演のテレビ朝日系金曜ナイトドラマ"愛しい嘘~優しい闇~"主題歌&劇中歌としてW起用決定。主題歌「イリーガル・ゲーム」1/21デジタル・リリース
2022.01.07 05:30
神はサイコロを振らないの書き下ろし新曲「イリーガル・ゲーム」が、1月14日にスタートするテレビ朝日系金曜ナイトドラマ"愛しい嘘~優しい闇~"の主題歌に決定。さらに書き下ろし楽曲「あなただけ」も劇中歌に決定した。神はサイコロを振らないが全国ネット・ドラマ主題歌を担当するのは初めてのこととなるが、映像作品の主題歌/劇中歌の事例を見ても異例となるダブル起用も初めての経験となる。
ドラマ"愛しい嘘~優しい闇~"は、渦巻く"嘘"と"闇"、"愛憎"が引き起こす「同級生"連続不審死"事件」で、最後の最後まで予測不能で超高速展開で二転三転する本格ラヴ・サスペンス。主演の波瑠を筆頭に、林遣都ら実力派キャストが集結した作品となっている。
今回、神はサイコロを振らないにドラマの主題歌/劇中歌を依頼したプロデューサーのテレビ朝日 大江達樹氏は"最初、主題歌候補として2曲のデモを頂き、「イリーガル・ゲーム」は初めて聴いた時、カッコよすぎて震えました。早くドラマの映像に載せてみたいと思いました。しかし、もう一曲の「あなただけ」も神サイファンとしては捨てがたい名曲だなと...。結局、劇中歌として残せないかとお願いしました。全話の中で、ここぞ!という時にかけさせて頂きたいと思っております"とコメントしている。
ドラマ"愛しい嘘~優しい闇~"の主題歌として書き下ろした「イリーガル・ゲーム」は、サスペンス・ドラマの世界観に寄り添うかのような、緊張感漂うストリングスとピアノで、冒頭から妖艶な世界観が表現され続けている。もちろん、ドラムとベースによるグルーヴィなリズム・セクション、要所要所で楽曲の世界観を広げるギター・リフやフレーズは本楽曲でも健在。そして、そんな多彩なサウンドの中心には、存在感を増したヴォーカル 柳田の歌声がど真ん中に存在するシリアスでありながらもダンサブルな要素も含まれたアッパーな楽曲に仕上がっている。
また、劇中歌の「あなただけ」は、一転して神はサイコロを振らないの真骨頂とも言えるバラード。たったひとりを心から愛しているというテーマは両楽曲に共通するものの、ひとつのドラマでまったく雰囲気の異なる2曲が、ドラマをどのように色付けしていくことになるのか。彼らの放つ強いメッセージ性、そして音楽性の振り幅も大いに感じられるドラマになりそうだ。
新曲「イリーガル・ゲーム」、「あなただけ」に対して、柳田周作は以下のようにコメントしている。
デビューをして1年ちょっとしか経たない我々に、ドラマ「主題歌」書き下ろしのありがたいオファーを頂いた後、まずはドラマの台本を重責に震えながら読ませて頂いたのですが、次第に壊れていく平穏な日々の様子に引き込まれるだけでなく、望緒をはじめとする登場人物それぞれの人間ドラマとしても非常に読み応えのある作品でした。これから監督や俳優の皆さん、制作スタッフの皆さんが映像という形で命を吹き込んでいく事と、そして僕らの楽曲がドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」の物語と溶け合い混じり合っていく事を楽しみにしています。そんな素晴らしい作品とスタッフさん達が、対極に位置する二つの楽曲を産み出すきっかけを与えてくれたことにより、"神はサイコロを振らない"というバンドの持つポテンシャルを存分に引き出してくれた事にも感謝しています。主題歌の「イリーガル・ゲーム」は、愛執染着を題材にし、生々しい愛情の歪み、人の心の脆さなどの描写を濃く描いており、その言葉達と共鳴するように艶めかしいメロディやサウンドが生まれていく様を見ながら自ら震えていました。相反する劇中歌の「あなただけ」は、弾き語りのデモ段階から世界観が完成されており、音楽家としてこの楽曲を生み出せた事を誇りに思えるほど自信のある作品です。ドラマを観る際には、是非楽曲にも耳を傾けて頂ければと思っています。
―― 神はサイコロを振らない 柳田周作(Vo)
新曲「イリーガル・ゲーム」、「あなただけ」はメジャー1stフル・アルバム『事象の地平線』に収録され、「イリーガル・ゲーム」は1月21日にデジタル・リリースが決定した。「イリーガル・ゲーム」の楽曲は、"愛しい嘘〜優しい闇〜"初回放送で初披露される。
▼番組情報
テレビ朝日系金曜ナイトドラマ"愛しい嘘~優しい闇~"
1月14日(金)23時15分スタート(全8話)
出演:波瑠 / 林遣都 / 本仮屋ユイカ / 黒川智花 / 新川優愛 / 溝端淳平 ほか
原作:愛本みずほ 『愛しい噓 優しい闇』(講談社「Palcy」連載)
https://www.tv-asahi.co.jp/itouso/
アニメ"ワールドトリガー"3rdシーズン
テレビ朝日系列"NUMAnimation"にて毎週土曜 1:30~放送中
原作:葦原大介"週刊少年ジャンプ"、"ジャンプスクエア"(集英社)連載
キャスト:空閑遊真(村中 知) / 三雲 修(梶 裕貴) / 雨取千佳(田村奈央) / 迅 悠一(中村悠一) / ヒュース(島﨑信長)ほか
製作:東映アニメーション
放送:テレビ朝日
主題歌:神はサイコロを振らない「タイムファクター」
エンディング・テーマ:FantasticYouth「雲外憧憬」
公式サイト:https://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
公式Twitter:@Anime_W_Trigger
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
▼リリース情報
神はサイコロを振らない
デジタル・リリース
「イリーガル・ゲーム」
2022.01.21 ON SALE
※テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌
配信はこちら
メジャー1stフル・アルバム
『事象の地平線』
2022.03.02 ON SALE
【初回限定盤】(2CD+DVD)
TYCT-69234/¥4,950(税込)
【通常盤】(2CD)
TYCT-60192/3/¥3,080(税込)
[CD] ※初回限定盤、通常盤共通
「泡沫花火」「目蓋」「パーフェクト・ルーキーズ」「導火線」「遺言状」「未来永劫」「クロノグラフ彗星」「プラトニック・ラブ」「1on1」「巡る巡る」「徒夢の中で」「初恋」「愛のけだもの」「タイムファクター」「イリーガル・ゲーム」「あなただけ」+新録曲4曲
(2CD、全20曲収録予定)
[DVD]
Live Tour 2021「エーテルの正体」Zepp Tokyo公演本編完全収録予定
【アルバム『事象の地平線』3大特典】
■"野音Live 2022「最下層からの観測」"チケット最速先行
UNIVERSAL MUSIC STORE限定予約購入者を限定対象に、野音Live 2022「最下層からの観測の、チケット最速先行予約受付(抽選)を実施
対象期間:~1月10日 予約購入者限定特典
予約サイト:https://smarturl.it/2gd937
詳細はこちら
■"俺はサインを断らない 〜リターンズ〜"
インディーズ時代にライブ会場で行っていたCDサインに代わり、メンバーがメッセージと直筆サインを入れたアナザー・ジャケットが特典として付属(初回限定盤・通常盤で絵柄が異なります。)
※今回はお客様の名前入れはございません。
対象店舗:UNIVERSAL MUSIC STORE、TOWER RECORDS限定
対象期間:~1月31日 予約購入者限定特典
■両形態購入者限定 特典"三方背スリーブケース"(先着)
スリーブケースのキー・ヴィジュアルデザインは吉田喜一(Gt)が担当
対象店舗:UNIVERSAL MUSIC STORE限定
■各種リンク:https://kamisai.lnk.to/jisyouPR
デジタル・シングル
「タイムファクター」
NOW ON SALE
※テレビ朝日系列「NUMAnimation」アニメ『ワールドトリガー』3rdシーズン主題歌
配信はこちら
▼ライヴ情報
"東阪野音Live 2022「最下層からの観測」 東京公演"
2022年3月20日(日)日比谷野外大音楽堂
"東阪野音Live 2022「最下層からの観測」 大坂公演"
2022年4月10日(日)大阪城音楽堂
関連アーティスト
神はサイコロを振らないLIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号