Japanese
HOWL BE QUIET、「ラブフェチ」が10代を中心とした若者の間で話題に。TikTok発、SNSで広がる若者支持の理由に迫る
2020.04.15 18:20
HOWL BE QUIETの楽曲「ラブフェチ」が、いま、10代を中心とした若者の間で、話題になっている。同曲は、3年前の2017年5月24日にリリースしたメジャー1stフル・アルバム『Mr.HOLIC』の1曲目。今年1月下旬ごろから、約15~60秒の編集動画をシェアできるTikTokで、2番冒頭の"歴代の元カレたちよ..."からサビ直前の"...謝ってくれよ"というフレーズまでを切り取って、自身のパートナーを紹介する"カップル動画"が投稿されるようになったことが、「ラブフェチ」ヒットに火をつけた。女子ユーザーは元カレを元カノと変え、ハッシュタグ"#歴代の元カノ達よ"をつけて投稿。2月5日には、YouTubeのオフィシャル・アカウントで「ラブフェチ[Official Audio]」を公開し数十万人を超えるフォロワーを抱える人気TikTokerによる振付や、人気カップルTikTokerからの投稿が急増した。メイン・ユーザーが10代の若者であるTikTokと親和性のあるLINE MUSIC、また、Apple Musicのランキングにもチャート・インしてからは、LINE MUSICが開催した春のBGM祭"#推しLINEBGM"キャンペーンでは堂々の2位を獲得。Apple Musicのトレンド検索でも「ラブフェチ」がヒットするなど、2ヶ月経つ現在も、その勢いは止まりそうにない。そして、ハッシュタグ"#ラブフェチ"TikTok内総再生回数は先日600万回を更新。本稿では、「ラブフェチ」の作詞作曲者である竹縄航太(Vo/Gt/Piano)へのメール・インタビューを交えながら、「ラブフェチ」を徹底解剖する。
HOWL BE QUIET - ラブフェチ[Official Audio]
"恋愛"をモチーフにした楽曲で構成した『Mr.HOLIC』のなかでも、純度100%の自身の実体験を盛り込んだ「ラブフェチ」が生まれた瞬間、竹縄は、とんでもないメロディが出来てしまったと確信したという。一方で、嫉妬心満載で見る角度によっては痛い歌詞なだけに、スタッフの口から零れたのは、"竹縄っぽさが出てて良い!"、"流石にこれを男が歌うのは痛いんじゃないか?"といった賛否両論の意見。「ラブフェチ」は自信と不安が混合した曲だった。最終的には、嫉妬心の強い自身の恋愛経験を曝け出すことを選んだうえで、落ちサビには、少し気を遣い、"痛いやつで/本当にごめんね"と付け加えた。
彼女への"偏愛"をテーマに、1番や2番で元カレや他の男性を妬む心を描いた「ラブフェチ」は、嘘偽りなく、本音にどこまでも忠実な楽曲だ。TikTokのメイン・ユーザーである10代は、それこそ、思春期真っ盛りで多感な年代。カップル自慢をする動画を投稿するのは、お互いの好きな気持ちを伝えたいからこその行動。普通に好きと綴られた歌詞よりも、ひねくれながらも人間味もある歌詞のほうが、相手への本気度を伝えやすいから、「ラブフェチ」を使用するユーザーが急増したのではないだろうか。切り取られる2番のうち、本気度をうかがわせるフレーズは、"歴代の元カレたちよ/あの子と出会うのが少し/早かったぐらいで結局は/今 一緒にいるのは僕ですよ"、"そして無駄に歴史に残ったこと/謝ってくれよ"。「ラブフェチ」を好むリスナーは、竹縄と同様に思いに忠実だ。
"音楽的に4つ打ちの小気味いいリズム感、EDM的要素を感じられるバンドサウンドなど、TikTokでバズっている曲との共通項も勿論あると思いますし、TikTokユーザーならではの切り取り方をしてくれた歌詞の部分かなと分析しています"、"〈歴代の元カレたちよ〉このフレーズは元カレからしたら、どこの馬の骨ともわからないやつだし、どう足掻いても相手にされない負け犬の遠吠えみたいなところもありますが、そう啖呵を切りたくなるくらい、今の彼女を想っていることが、この一言でわかるなと"
ひねくれているがどこまでも人間味のある歌詞から、TikTokカップルに支持されている「ラブフェチ」。もちろん、カップルに限ることなく、同曲は、至るリスナーに聴かれている。一般的に、TikTokのBGMとして流行する楽曲は、リズムが良く、ノリやすい曲調であることが多い。「ラブフェチ」が、歌いたくなる曲として使用されたのは、規則的に踏む4つ打ちが印象的であり、BPMがテクノやトランスではよくある140程度で展開されていることが、大きく影響しているのだろう。現にTikTok内では"歴代の元カノ達よ"から始まる替え歌として弾き語りの投稿も目立ち始めており、表現する音楽としても楽しまれている。
2月5日に、YouTubeのオフィシャル・アカウントで公開した「ラブフェチ[Official Audio]」は、現在、72万回再生(4月14日付)を突破。再生回数は、ここ何年かの中でも一番の勢いで伸びている。コメント欄で最も目に付くのは、"これくらい人に愛されたいな"、"この男の人は優しい"、"共感する"という竹縄の恋愛経験を肯定するコメント以上に、TikTok経由でハウルを知ったリスナーに対して、もとからのファンがお勧めの曲を紹介するやりとり。そこからは、確かな感謝が生まれるとともに、実際にハウルのファンとなるユーザーが増えていることがわかる。
新たなファンが増える背景には、ハウルの音楽、彼ら自身を愛するファンの存在がある。彼らが居ても、温かいファンが居なければ、彼らの楽曲がここまで知られることはない。そして、そのファンを作り出しているのも、ハウルの音楽。いまとなれば、「ラブフェチ」は、そんな当たり前のことを改めて、感じさせてくれた、きっかけの曲ともいえる。
いま、誰にどんなメッセージを伝えたいかとの質問に、竹縄はこう答えてくれた。
"3年前の自分に『不安で不安で仕方なくて、夜も眠れない日もあるだろうけど、信じられないことにお前が書いた、しかもとびっきり偏愛のやつが、色んな人に聴いてもらえることになるぞ、だから音楽はやめるなよ』と言いたいですね"
3年前の楽曲が、いま大きな広がりを見せ、ハウルを照らしているのは、彼らが、どんなときでも、自身の思いに忠実に、ゆっくりだとしても確実に、一歩ずつ、前進し続けたことへのひとつの報いといえる。
(ライター:小町碧音)
▼リリース情報
HOWL BE QUIET
「ラブフェチ」(メジャー1stフル・アルバム『Mr.HOLIC』収録)
NOW ON SALE
ストリーミング/ダウンロードはこちら
関連アーティスト
HOWL BE QUIETLIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号