Japanese
HOWL BE QUIET、橋本佳紀(Ba)の脱退を発表。9/5に下北沢251にて現メンバーでのラスト・ワンマン開催
2018.08.17 16:15
HOWL BE QUIETが、橋本佳紀(Ba)の脱退をオフィシャル・サイトにて発表した。これに伴い、9月5日に下北沢251にて現メンバーでのラスト・ワンマン・ライヴを開催する。
メンバーは、オフィシャル・サイトにて以下のようにコメントをしている。
この度、橋本佳紀は
HOWL BE QUIETを脱退することになりました。
まずHOWL BE QUIETを今まで支えてくださったファンの皆さん、ライブを楽しみにしていたファンの皆さん、急な発表で本当にごめんなさい。
高校一年生の時に音楽でメシを食うと決断して高校を辞めて、17歳の高校三年生の時にこのバンドを始め、全ての青春をこのバンドに注ぎ込み、気付くと9年という月日が流れていました。
そして僕も27歳になり、
新たに挑戦したい物事が沢山増えてきて
この決断に至りました。
もう少しみんなのそばで僕らの音楽を一緒に演奏してみたかったとも思います。
また会いにいくね!って約束を、
このバンドで果たせずごめんなさい。
お互いに違う道を進んでいく決断はしましたが、これからも竹縄、黒木、岩野の3人がこの音楽を守っていくので、これからもHOWL BE QUIETをよろしくお願いします。
僕も音楽は続けていきますので
今後ともよろしくお願い致します。
人生の三分の一をかけた
最高の思い出になりました。
今まで本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
―― 橋本佳紀(Ba)
はっしーと初めて出会ったのは2009年。高校3年の夏でした。お互い当時は違うバンドで、対バン相手としてライブをした帰り、方面が一緒ということで、意図せず二人きりで電車で帰ったあの日が始まりでした。
それから約9年。今度は終わりの時がやってきました。突然の報告になってしまったこと、本当にごめんなさい。
結成してからずっと一緒に、足並みそろえて歩いてきましたが、ここではっしーは卒業です。友達としての一面、メンバーとしての一面、いろんな角度からこの9年間、喜怒哀楽を共にしたからこそ、はっしーの新しい道への決断を、受け止めようと思いました。
この9年間、この4人のHOWL BE QUIETを応援してくれた方、本当にどうもありがとうございました。
そして、自分たちがバンドを結成した時から、お客さんが2、3人の時からやっていた、ある種ホームと言える下北沢CLUB 251で4人での最後を迎えたいと思いました。ぜひ、最後の4人の姿を見届けてもらえたらと思います。
そして、僕ら3人は変わらず、同じ道を歩んでいきます。どういう形であれ、大好きな音楽を続けていきます。まだまだ夢半ば。今まで以上に駆け抜けていくので、これからもどうか、応援よろしくお願いします。
―― 竹縄航太(Vo/Gt/Pf)
突然の発表になってしまい、本当に申し訳ないです。
こうして9年という年月の間、共に活動してきた仲間だったのですが、
歯車が噛み合わない瞬間が徐々に増えだしました。
音楽の方向性の違いとかそういう類の話ではなく、
はっしーがHOWL BE QUIETの活動とは違う新しく挑戦したいことを持ち始め、そのやりたいこととHOWL BE QUIETの活動の両立は難しいということを本人の口から聞きました。
はっしーは僕らとは違う道を歩みます。
何度も何度も話し合いましたが、この結論になってしまいました。
また皆に会いに行くという言葉が達成できなくてごめんなさい。
まだどういう形になるかはわかりませんが、
僕ら3人は音楽活動を共に続けていきます。
橋本含めたHOWL BE QUIETを今まで応援してくれた皆には本当に感謝しかありません。
急な発表になってしまって本当にごめんなさい。
―― 黒木健志(Gt)
はっしーがHOWL BE QUIETを卒業する事になりました。
まず初めに、これまでの四人を応援してくれた皆さん、関係者の皆様、突然の発表になってしまって心からごめんなさい。
四人で活動をスタートしてから約9年。紆余曲折ありながら、本当に沢山の経験をさせてもらってきました。
その一つ一つに心から感動し、時には落ち込み、時には喜び、9年前とはまた違うバンドに対する喜びと未来を見るようになりました。
そういった活動の中からそれぞれがそれぞれの生き方を模索していく中で、どうしても三人のなりたい将来の自分と、はっしーのなりたい将来の自分が一致しなくなってしまいました。
僕自身、これは決して悪いことでは無いと思っています。
はっしー自身も、僕たちも、一つ一つの出来事に心を動かして、そこから将来の自分を選択していく。
すごく前向きにお互い違う道を生きていくという事に突き進むことにしました。
もちろん不安が無いわけじゃないし、寂しい気持ちもあるけど、四人でたくさんたくさん考えて、話して、出した結論です。
今まで四人の僕たちを応援してきてくれた皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、不安も後悔も希望も喜びも全て音楽で返していきたいなと思います。
どうか、今後のはっしーも、音楽を続けていく僕たち三人も、応援してくれたら嬉しいです。
―― 岩野 亨(Dr)
▼ライヴ情報
"HOWL BE QUIETワンマン・ライヴ"
9月5日(水)下北沢251
OPEN 18:30 / START 19:00
[チケット]
オール・スタンディング:¥2,500(税別/1ドリンク別)
■予約受付
8月20日(月)18:00~8月26日(日)18:00
https://eplus.jp/howlbequiet-of/
■一般発売日 ※イープラスのみ
9月1日(土)~
関連アーティスト
HOWL BE QUIETLIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号