Japanese
Czecho No Republic、八木 類(Gt/Syn)が本日4/9をもって脱退。アルバム・リリース・ツアー・ワンマン編は公演延期に
2018.04.09 21:00
Czecho No Republicの八木 類(Gt/Syn)が、本日4月9日をもって脱退することがオフィシャル・サイトにて発表された。
 
声明によると、Czecho No Republicは年間のテーマを"5人になって5周年"と掲げ、"5×5=25TOUR"というタイトルで年間通して25公演の記念ライヴの開催や、5枚目のフル・アルバム『旅に出る準備』のリリースを実施。これまで以上にライヴと向き合い、5人一丸となって楽しくチェコらしい音楽を届けていくことを目標に取り組んできたが、その中で八木よりメンバーの活動への熱い思いと自身の熱量に差が出てきてしまったこと、バンドと自身のことを考えた際、そのふたつを両立することが本人としては難しく、ソロでの活動がしたいという思いが強くなったことを理由に、脱退の申し出があったという。
 
また、4月11日より4月25日にかけて開催を予定している"アルバム「旅に出る準備」リリースツアーワンマン編"全5公演は延期され、チケット代は全額返金、払い戻しになるとのこと。当日はフリー・イベントに内容を変更し、4人でできる限りのミニ・ライヴを行う。チケットの払い戻し方法並びに延期公演に関しての詳細は、オフィシャル・サイトにて追ってアナウンスされる。
 
なお、Czecho No Republicメンバーからのコメントは以下のとおり。
突然の発表で驚かせてしまい、本当に申し訳なく思います。
急な出来事で正直なところ自分もまだこの事実を受け入れきれてはおりません。
 
いつも応援してくれているファンの皆様、ライブを楽しみにしてくれていた皆様、力を貸してくださるエッグマンのスタッフの方々、
日本コロムビアのスタッフの方々、並びに関係者の皆様、本当に何と言ったらいいのかわかりません。今は謝る事しか出来ません。本当にすみません。
 
5人でのCzecho No Republicとしての活動は困難になってしまいました。
 
ライブという空間で嘘は通用しないという事を僕ら去年たくさんライブをして心から分かったつもりだし、バンドが大好きなみんなもきっと同じ認識だと思います。
 
5人になって5周年。
このツアーはとても大事なものでした。
何かを隠して誤魔化しながら続けることはどうしても出来ませんでした。
何の罪滅ぼしにもなりませんが4人でライブをやろうと思います。
 
そんなの見たくないって人、沢山いると思います。これがベストな選択ではないのかもしれません。
だけど、応援してくれる皆、ライブを楽しみに予定を空けていてくれた皆には面と向かって、文章ではなく言葉でちゃんとコミニケーションが取りたい。
 
準備が足りてなくて沢山の曲はやれませんが、出来る限りの事はしたいなと思います。
そして絶対に年内中にリベンジしたい。させてください。
 
最後に、この5人を好きになってくれた全ての皆様。そして八木さん。ありがとうございました。
 
旅はまだまだ続きます。
 
―― 武井優心(Vo/Ba)
急な発表で本当にごめんなさい。チェコを応援してくださっている皆さん、携わってくれている皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そしてツアーを楽しみにしてくれていた人、本当にごめんなさい。5人で5周年、みんなで1つの思いで無ければ今回のツアーのテーマとして、
ツアーをやる事は応援してくれる皆さんへの裏切りだし、悲しくて悔しくて心苦しいですがこの決断になりました。本当に申し訳ないです。
これまで一緒に仲間としてやってきた八木さんがこのタイミングで抜けることは正直、自分自身も突然の出来事で気持ちの整理が追いついてないところではありますが、ひとまずワンマンツアーのところは4人で心1つになり精一杯出来る事をやらさせていただきます。
これからもCzecho No Republicは前を向いて全力で進んできいますので、何卒よろしくお願いします。
 
―― 山崎正太郎(Dr)
今まで応援してくれた皆様に、突然の発表となってしまった事本当に申し訳なく思います。
これまで多くの壁を共に乗り越え、これから更に一丸となって活動して行こうという時だったので、八木さんからの報告に未だに整理がついていないのが事実です。
今までに感じたことのない悲しさが拭えません。でも八木さんの決断はすごく大変な事だったと思います。
今後も違う形にはなってしまいますが音楽と共に繋がって行けるように応援したいと思っています。
 
いつも応援してくれている皆様、支えてくれている関係者の皆様、ツアーを楽しみに待ってくれていた皆様に本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 
ツアーをやりきる事ももしかしたら出来たかもしれません。でもどうしてもファンのみなさんに嘘をつく事は出来ませんでした。
今回のツアーは違う形で4人で出来る限りの事をやらせてもらいますが、やるからには全員で全力でやろうと決めています。観に来てくれたら嬉しいです。
今後も良い音楽を届けていけるように4人でより一丸となってやっていくつもりですので、どうか応援してくれたら嬉しいです。
 
―― タカハシマイ(Syn/Vo)
突然の発表で驚かせてしまい、申し訳ありません。
これから5人で足並み揃えてやっていこうというタイミングだったので、自分自身も正直とてもショックを受けています。
いつも応援してくれているお客さん、今回のツアーを楽しみにしてくれていたお客さん、支えてくれている関係者の皆様、本当に本当に申し訳ありません。頭の上がらない思いです。
それでも自分にとって、八木さんとの5年間の活動は掛け替えのないものでした。そんなメンバーの決断した事だからこそ、これからの八木さんの活動を応援したいとも思っています。
今回のツアーはこの様な形になってしまいましたが、4人で出来る限りの事をやってみます。いつか必ずリベンジをさせて下さい。
この先の活動も、4人でしっかり見据えてやっていきます。4人でもより一層たくましい姿を見せられる様に全力でやっていきますので、
これからのCzecho No Republicもどうかよろしくお願い致します。
こんな僕達ですが、これからも応援してやってくれたら嬉しいです。
 
―― 砂川一黄(Gt)
この度、私八木類はCzecho No Republicを脱退することになりました。
 
脱退の理由は今ひたむきにがんばっているメンバーに100%の熱量で向き合うことが出来なくなってしまった事、そしてがんばるメンバーを見て自分も主体的に音楽と向き合いたいという気持ちが強くなったからです。
 
突然の発表となり、5人体制の活動を楽しみにされていたみなさんには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 
本来ならば、発表されているライブに出演してみなさんに顔を見せることがせめてもの礼儀だと考え、ツアーを完走した上での脱退を考えていました。
しかし、より一丸となって5人で5周年とうたったツアーの中で、熱量の違いがあるままそれを隠してのステージを見せることはしたくないという4人の強い思いで、ファンのみなさんのことを一番に考えたときに、このタイミングでの脱退がこれからのチェコにとっての選択となりました。
 
わたしがこれまで活動を続けられたのは、チェコを聴いたり、ライブに来たり、話しかけてくれたりと、気にかけてくれるみなさんが居たからです。
みなさんが音楽を聴いて、なにか感じたり、時にその気持ちを伝えてくれることが、活動をするなによりの励みになっていました。この事はずっと忘れません。
 
今応援してくれている人も、昔聴いてくれていた人も、これからチェコを知ってくれる人にも感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとうにありがとうございます。
 
そして今まで関わってくださった、イベンター、ライブハウス、CDショップ、ラジオ局、テレビ局、スタジオ、エンジニアさん、日本コロムビア、eggman、
他にも数えきれない様々な関係者の方々。そして全国で知り合ったバンド、同じ事務所のバンドのみんな。これまでCzecho No Republicの活動をする中で知り合った全ての方に、心から感謝しています。
 
そしてメンバー。武井さん、正太郎、砂川さん、タカハシさん。4人が居なかったら今の自分ではないんだろうというほど、人生の大事な時間を共有しました。
自分に無いものを沢山持っているみんなの近くにいて、音楽だけでなく大事なことを教えてもらいました。勝手なセリフにはなってしまうけど、本当に感謝しています。ありがとう。
 
これからもCzecho No Republicはどんどん活動していきます。わたしも八木類として、音楽を続けていきます。
 
道は別れてしまいますが、これからお互いがより純粋に、迷いなく音楽を続けていくことが出来ると信じています。
 
本当にありがとうございました。これからの新たなCzecho No Republicをよろしくお願いします。
 
―― 八木 類(Gt/Syn)
▼ツアー情報
![]()
"5人になって5周年!5×5=25 TOUR ~「旅に出る準備」リリース ワンマン編~" ※公演延期
4月11日(水)名古屋 CLUB QUATTRO 
4月18日(水)仙台 CLUB JUNK BOX
4月20日(金)梅田 CLUB QUATTRO
4月21日(土)福岡 BEAT STATION
4月25日(水)渋谷 TSUTAYA O-EAST
 
チケットの払い戻し方法並びに延期公演に関しての詳細は、オフィシャル・サイトにて
 
"5人になって5周年!5×5=25 TOUR ~「旅に出る準備」リリース 2マン編~"
5月18日(金)札幌 KRAPS HALL w/ The Floor
5月26日(土)広島 SECOND CRUTCH w/ 緑黄色社会
5月27日(日)高松 DIME w/ 緑黄色社会
6月7日(木)新潟 CLUB REVERST w/ アンテナ
6月9日(土)浜松 FORCE w/ Saucy Dog
■チケット一般発売中
▼リリース情報
Czecho No Republic
メジャー5thアルバム
『旅に出る準備』
![]()
NOW ON SALE
COCP-40282/¥2,800(税抜)
 
1.LALALA
2.テレパシー
3.好奇心
4.愛を
5.Spring
6.ザナドゥ
7.タイムトラベリング
8.チキンレース
9.シュガーボーイ
10.静かな海
11.旅に出る準備
 
■アルバム『旅に出る準備』 武井優心(Vo/Ba)オフィシャル・インタビュー
https://eggman.jp/special/czecho-no-republic-interview/
▼イベント情報
"Czecho No Republic presents ドリームシャワー2018"
7月8日(日)新木場STUDIO COAST
OPEN 13:00 / START 14:00
【チケット】
¥4,200(+1D・税込)
■一般発売:5月12日~
関連アーティスト
Czecho No RepublicLIVE INFO
- 2025.11.06
 - 
    
    
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
 
- 2025.11.07
 - 
    
    
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
 
- 2025.11.08
 - 
    
    
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
 
- 2025.11.09
 - 
    
    
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
 
- 2025.11.10
 - 
    
    
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
 
- 2025.11.11
 - 
    
    
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
 
- 2025.11.13
 - 
    
    
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
 
- 2025.11.14
 - 
    
    
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
 
- 2025.11.15
 - 
    
    
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
 
- 2025.11.16
 - 
    
    
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
 
- 2025.11.17
 - 
    
    
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
 
RELEASE INFO
- 2025.11.05
 
- 2025.11.07
 
- 2025.11.08
 
- 2025.11.09
 
- 2025.11.10
 
- 2025.11.11
 
- 2025.11.12
 
- 2025.11.14
 
- 2025.11.17
 
- 2025.11.18
 
- 2025.11.19
 
- 2025.11.21
 
- 2025.11.22
 
- 2025.11.26
 
- 2025.12.03
 
- 2025.12.05
 
FREE MAGAZINE

- 
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
 





        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    









