Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

アルバム1枚で"12個のコンセプトを歌う"――その濃度の意味

鶴

スタジオにしかない空気ってあるんですよね。ライヴ中にも出ない、スタジオで一発録りでワッてやったときのなんとも言えない空気というか

クウチュウ戦

クウチュウ戦

人間ってもっと感覚的な生き物のはずなのに今は理路整然としすぎている。 そこを突き崩していきたいんです

ベイビーレイズJAPAN × Qaijff

ベイビーレイズJAPAN × Qaijff

"「Dreamer」はまさに等身大の私たち" ベイビーレイズJAPAN 11thシングル・リリース記念対談

THE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTES

僕らにしかできない攻め方のアルバムになった

ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION

ライヴでいかに待ち焦がれられる曲であるか。実感として回収したい

午前四時、朝焼けにツキ

午前四時、朝焼けにツキ

"激情系「帰りたくなる」哀愁ロック"を掲げる新潟の5人組が新ラインナップで新作をリリース

A GREAT BIG WORLD

A GREAT BIG WORLD

脆さも含め、とことん正直に自分をさらけ出しながら希望を歌ったピアノ・ポップ・デュオの第2章

DECAYS

DECAYS

シューゲイザー×ダンス×デジタル・サウンドの作る、陽と陰が混在したポップ

KEYTALK × SOL REPUBLIC

KEYTALK × SOL REPUBLIC

KEYTALKの4人が"NASA開発のイヤフォン" をテスト!? SOL REPUBLIC コラボ・インタビューが実現

cinema staff

cinema staff

新しい発想と共に自分たちを再確認できた、考えの幅が広がったEP

ハルカトミユキ

ハルカトミユキ

野音のフリー・ライヴは極限状態でした

LioneL

LioneL

UKロック×J-POP×つむじまがり? なデビュー作が完成

シュノーケル

シュノーケル

祝・復活!普遍的で且つ新しい、シュノーケルのポップ・ワールド

雨(AME)

雨(AME)

"〇〇っぽい"って言われるような、バックグラウンドが感じられるような音楽は絶対作りたくない

空想委員会

空想委員会

失恋と初雪から生まれる男女のストーリーを描いたコンセプト・シングル

YOU SAID SOMETHING

YOU SAID SOMETHING

サウンド面はよりカラフルに、バンドの軸は変わらず

QOOLAND

QOOLAND

"1番近いところにいるファンの支えになりたい"と考えたQOOLANDの選択