Japanese
THE ORAL CIGARETTES
2016年01月号掲載
Member:山中 拓也(Vo/Gt) 鈴木 重伸(Gt) あきらかにあきら(Ba/Cho) 中西 雅哉(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
2015年の夏フェス・シーズン終了後にライヴ活動を休止し、ギター・ヴォーカルの山中拓也が声帯ポリープの摘出手術を行ったTHE ORAL CIGARETTES。同年12月6日に渋谷WWWで開催された、MASH A&Rによるオーディション"MASH FIGHT!"のファイナル・ステージにゲスト・バンドとして登場し、華々しい復活を遂げた彼らの2016年初作品が2ndフル・アルバム『FIXION』だ。彼らはヴォーカリストがポリープを抱えながらも膨大な数のライヴを続けてきた。今作にはそんな彼らが身を削りながらも大事にしてきた"ライヴ"にかける強い想いをサウンドに昇華した"攻撃的な姿勢"が詰まっている。その背景にはリスナーの姿があった。
-まず、復活おめでとうございます。お帰りなさい。術後の調子もとても良さそうで、ほっとしました。
山中:ありがとうございます。ご心配おかけしました。
-ライヴ活動休止中に山中拓也さんのポリープ摘出の手術、『狂乱 Hey Kids!!』(2015年11月リリースの4thシングル)のインストア・イベントを行って。この約2ヶ月半という休止期間はみなさんにとってどういう時間になりましたか?
山中:(ファンのみんなのことを)信じているし、これで安心して手術できるな、と思いつつもやっぱりライヴ活動を休止するということに不安はあって。でもどこのインストアもほぼ参加券の配布枚数が終了していて(ファンの)ひとりひとりと話したときにみんなが"次は絶対ライヴで"と言ってくれて。これだけライヴに行きたいと思ってくれる人がいて、インストアに参加できなかった人たちがお店の外で待っててくれて......。すごく前向きになれました。
あきら:僕とまさやん(※中西)ペアが西日本に、シゲ(※鈴木)と拓也(※山中)ペアが東日本を回ったんですけど、西日本から"なんで拓也さん来ぇへんの?"という声がなくてまずほっとしました(笑)。
中西:最初ちょっとビビってたよな(笑)。でもみんなからライヴ活動の再開を待っててくれてることがすごく伝わってきて。
あきら:拓也は大丈夫やというのをちゃんと伝えて安心させたかったし、ちゃんと言いたいことが言えて。普段僕らはライヴであんまりMCをしないんで、ちゃんと言葉で伝えられる場面を設けられたのもすごくよかったと思ってます。
-12月6日に渋谷WWWで開催されたMASH A&Rによるオーディション"MASH FIGHT! Vol.4"のファイナル・ステージにゲスト・アクトとして登場し、ライヴを活動を再開。復活の場をここにしたのはみなさんの意向なんですよね。
山中:そうです。自分の喉の回復のことを考えると復活するには微妙な日程やったんですけど、フェスで復帰っていうのもちょっと違うよなー......と思って。リスタートを切るという意味でも、自分たちを大きく送り出してくれた"MASH FIGHT!"で活動を再開するのが自分たちにとっても納得できるんじゃないかなって(※THE ORAL CIGARETTESはMASH FIGHT!の初代グランプリである)。担当医の先生も"山中君は喉が治るスピードがすごく速いから12月6日でも大丈夫。ビシバシ痛めつけるぐらい歌った方がいいよ"と言ってくれて(笑)、決めました。前日はとにかく緊張して全然眠れんくて! ライヴ前夜でこんなに寝られへんか~......寝られへんなら映画観よ、と思ってDVD再生したらその途端寝てもうたけど(笑)。
一同:(笑)
山中:それで当日は、リハーサルを見たスタッフ陣から"こんなに(声が)変わるんか"、"手術して良かったね"とたくさん言ってもらったので自信にもなって。ただ本番はペース配分がわからなさすぎて体力が持たなくて"ライヴってこんなにしんどかったっけ......!?"と思いました(笑)。
あきら:2ヶ月半ぶりのライヴで、ステージでやり始めたときに"あ、自分はライヴに飢えてたんやな"と気づいて。搬入とかリハーサルとかやりながら"あ~これこれ!"と思ったし。僕は夜はすぐ眠れたんですけど、朝5時くらいに起きて(笑)。ウッキウキしてましたね。
中西:あの日ライヴしてるときは3年前のオーディションを思い出してましたね。あのときのがむしゃらにライヴを楽しむ感じが蘇ってきたなー......って。夏フェスの時期は自分たちのライヴのスタイルができ上がりつつある状態で臨んでたんですけど、それがいい意味でリセットされた感覚はありました。前のめりなライヴやったと思います。
鈴木:僕、前日にライヴでギターの弦が切れて、持ち替えたサブのギターのチューニングが合ってないというリアルな夢を見てしまって、めちゃくちゃネガティヴになっちゃって。本番ギリギリまでずっと"失敗したらどうしよう......"って緊張してました(笑)。幕が閉まってスタンバイしてるときにオーディションのときのことを思い出しましたね。だからあの日はあのころの気持ちがだいぶ出てきてたかなと思いました。
-そして今回リリースされる新作『FIXION』について山中さんは"2016年のオーラルの攻撃的な姿勢を表したアルバム"とコメントをされています。このテーマに至った理由とは?
山中:2014年の年末にポリープが発覚して、そこから"どうやってお客さんと信頼関係を築いていこうか?"と考えて『エイミー』(※2015年4月リリースの2ndシングル)、『カンタンナコト』(※ライヴ会場&配信限定の3rdシングル)、『狂乱 Hey Kids!!』(2015年11月リリースの4thシングル)を出して......その中で見えてきたものがすごく多くて。『エイミー』で"オーラル、1回気になったけどなんか違うみたい"と思ったお客さんがいたかもしれないなということに気づいて。
-Track.5「エイミー」はTHE ORAL CIGARETTESが最も大事にしている歌心にスポットが当たった、感謝や愛を伝える楽曲でしたね。私はあのタイミングで「エイミー」をシングルの表題曲として出すことは、バンドのポリシーが明確に見せられたので、良かったと思いますよ。
山中:ああ、嬉しいです。でも......お客さんがオーラルに求めてることに応えられてなかったと思うんですよ。「エイミー」は"上京から1年経ったよ、今まで支えてくれてありがとう"という感謝を込めた曲というのもあって、新しく入ろうとしてくれたお客さんには少しだけ閉鎖的にも見えちゃったのかな......と。そのときは"違うって思うならついてこなくていいよ"と思ってたけど、それは表現者として無責任だなと思ったんです。それでそういう(「エイミー」のような曲を求めていない)人たちも連れて行くようなTrack.8「カンタンナコト」を作って。変な噂だけがひとり歩きしたら嫌やなと思ったから、オーラルのライヴを体感してくれた人に聴いてもらいたくてレーベルに無理を言って会場/配信限定のリリースにしたんです。「カンタンナコト」がきっかけで、一度距離を置いてしまったお客さんを引き寄せられたという感触も新規のお客さんも掴めた感触もあって。両極端な「エイミー」と「カンタンナコト」を出して、それぞれが好きなお客さんどっちもオーラルのお客さんやから、その全員を引き上げられる曲ってどんな曲やろ? と考えて作った曲がTrack.2「狂乱 Hey Kids!!」。その流れに向かう過程で、この10曲が固まってきたんです。
LIVE INFO
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












