Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

THE ORAL CIGARETTES

Skream! マガジン 2016年01月号掲載

2016.01.04 @Zepp DiverCity

Writer 沖 さやこ

半年の時を経てバンドと楽曲が会合した。2015年7月14日にZepp DiverCityで開催されたTHE ORAL CIGARETTESのワンマン・ライヴ。演奏中にギター・ヴォーカル山中拓也の声が出なくなってしまった。彼は膝から崩れ落ちてステージの上にうずくまり、楽屋で少し休む。話し合いのあと4人はライヴ内容を変更し、その日のライヴをやりきった。その後バンドは山中の声帯ポリープ摘出手術のためにライヴ活動を休止。手術までの間にニュー・アルバム『FIXION』を完成させ、手術後は休養ののち11月にリリースしたシングル『狂乱 Hey Kids!!』のインストア・イベントを行い、全国各地のファンと直接話す機会を得た。12月上旬にはライヴ活動を再開。そして復活後初のワンマン・ライヴであり7月のリベンジであり『FIXION』の店着日である1月4日を迎えた。様々な出来事を乗り越えた彼らは『FIXION』制作時に比べ、人間的な成長を果たしていると思う。このライヴは様々なことを乗り越えた彼らが、それ以前に作り出した楽曲たちを更新していく日でもあった。
 
会場が暗転すると、巨大スクリーンには楽屋で顔をふさいで涙を流す山中の姿が映し出される。あの日の様子だろう。するとスクリーンは7月のオープニング映像を1月4日仕様にリアレンジしたものを映し出す。そしてあの日と同じバックドロップがあの日と同じようにせりあがってきた。山中が"帰ってきたよ!"と告げると1曲目は「GET BACK」。彼の声は手術により極端に変わったわけではないが、やはり違う。特に落ち着いたトーンの声がものすごく映えていて、その美しさに息を飲んだ。声帯ポリープ摘出後は得意な音程や音域が変わるという話をよく聞く。もしかしたらまだ今の声をまだ完全にコントロールできているわけではないのかもしれないが、その歌声を聴いたときに原石を見つけたような感覚があった。よく知る人物からそれを感じるという稀有な状況に胸が躍る。
 
THE ORAL CIGARETTESは今まで、観客を煽り、噛みつくようなライヴを続けていたようにも思う。もちろんこの日も山中は"かかってこいよ!"、"そんなもんか!"と叫んでいたが、それは煽るというより"沸きに沸いた自分たちの熱量とフロアの熱量をどう料理していこうか?"と高揚しているように見えた。果敢に体当たりしてきた彼らがこういうライヴをしていることも感慨深い。山中と鈴木重伸(Gt)とあきらかにあきら(Ba)が部分的に動きを揃えたりと、ショーとしての見せ方をしているところも楽曲と観客への愛情ゆえだろう。
MCで観客に感謝を伝えると、7月のワンマンで演奏予定だった楽曲を演奏。「嫌い」では中西雅哉(Dr)の手腕が光る変拍子で魅了し、そこに巧みにはまる歌と弦楽器も心地よい。間違いなく楽曲が育っている。壮大なバラード「透明な雨宿り」は山中の歌が主役となり観客を惹きつけ、フロアからもあたたかい拍手が起こった。
すると警報音とともに"キラーチューン祭りが始まります"のアナウンス。これも7月のライヴ同様の演出だ。「STARGET」、「mist...」、「カンタンナコト」とアグレッシヴな楽曲を畳み掛ける。ヴォーカリストが完全復活したことで演奏隊も迷うことなくその歌を遠くへ飛ばすように音を放つ。4人の音がひとつに固まっていた。
 
Zepp DiverCityでは叶わなかったアコースティック・セットもリベンジ。"バンドとしてちゃんと歌の良さを伝えたい"という想いから「机上の空論に意味を為す」と「出会い街」を披露し、普段とは違う観点から楽曲の良さを伝えた。山中のヴォーカルに寄り添うあきらのコーラスも美しい。MCでは鈴木がライヴ活動休止期間に触れ"バンドとしてもひとりの人間としても向き合う時間が増えて、まだまだ人間として足りないところがあるなと反省して。2016年はバンドマンとしてもっと上に行きたいという気持ちもあるんですけど、もっともっとかっこいい人間になりたいなと思っています。もっともっと一緒にかっこいい人間になっていきましょう"と観客へ語り掛けた。
 
中西のパワフルなドラム・ソロから「32歳童顔」になだれ込み"キラーチューン祭り!!"のバックドロップが出現し「大魔王参上」、「Mr.ファントム」、「起死回生STORY」とその名の通りキラー・チューンを連発。2012年から時系列のセットリストに、それを織り込んでさらにドラマティックに見せる山中の口上も最高だ。山中が幸せそうな表情で会場中を見回すと、ゆっくり口を開いた。"ここに立つのが怖かった。またあんなふうになったらどうしようって、何も前に進めなくて。でもあなたたちと楽しいワンマンができて、やっぱオーラルのファンはかっけえなと思いました。2015年、気づけばこの曲がいつも寄り添ってくれました"と言い、ラストは「エイミー」。目の前にいる観客にも、ここにいないファンたちにも感謝を伝えるように優しい山中の歌声がすべてを語っていた。
 
メンバーがステージから去ると"第1部終了"のアナウンス。"第2部"が10分後に行われた。SEが流れると山中の"2016年快進撃を始めたいと思います"の声。フロアは『FIXION』の"IXI"サインを高々と掲げている。第2部の1曲目は「狂乱 Hey Kids!!」。山中のハンドマイク姿はゴージャスなレーザーにも負けない華がある。そのあとは「MIRROR」、「STAY ONE」、「気づけよBaby」と『FIXION』収録曲を立て続けに投下。このライヴが行われている日は同作の店着日だというのに観客はすでに楽曲に親しんでいるようだ。これは彼らが曲ごとにアルバムのCMを制作し、それをYouTubeに公開してきたことも理由のひとつだろう。彼らはかなり真摯にリスナーのことを考え活動をしている。アッパーでアグレッシヴな楽曲がふんだんに詰め込まれた『FIXION』もライヴで聴くと音にやわらかさが宿り、この曲たちがこれからさらに育つことを予感させた。
「A-E-U-I」では盛大なシンガロングが巻き起こり、バズーカ砲の放射に照明がステージ上に"IXI"サインを描くなど小粋な演出。4人の演奏は加速し、その勢いは非常に華々しい。"新しく大事な曲ができたので2016年はこの曲でライヴを締められたらと思います。7月14日という大事な日があったから書けた歌詞です"と山中が語り披露されたラストの「Everything」は、"もっといい景色を俺たちで作っていこう"と我々に語りかけるようだった。第1部でリベンジを果たした4人は、第2部で前しか向いていなかったのだ。やっと過去から解き放たれたようにも見え、清々しかった。
 
アンコールは"俺らは踊らせたらいいだけなんて思っていないんで。CDで聴きたいと思ってくれる音楽をこれからも作り続けていこうと思います。楽しいときは楽しい、暴れるときは暴れる、泣くときは泣く。ライヴは感情を共有できる場にしていきたいと思います"と山中が語り、軽やかなアコギもアクセントなポップ・ナンバー「LIPS」を披露した。怒涛の2015年に終止符を打ち、2016年の幕開けを迎えたTHE ORAL CIGARETTES。『FIXION』の曲は過去曲と混ぜたらどのように響くのか、そしてリスナーの存在に大きく影響を受け完成させた『FIXION』の楽曲は今後どのように成長していくのだろうか――巷に巻き起こるオーラル旋風、今後彼らがその舵をどのように取っていくのか、これからも見守り続けたい。

  • 1