Japanese
LioneL
2015年12月号掲載
Member:アスト・フラテリ(Vo/Gt) どんとやました(Gt) ユーヤメイヤー(Ba) SHOHEI(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
ガレージ・ロック風のワイルドさやグルーヴがありつつも、キャッチーで爽快なメロディやコーラスがいい風を吹かせている。八王子出身の4ピース、LioneLのサウンドは、THE BEATLESをルーツとしたUKロックの系譜を受け継ぎながら、J-POP/J-ROCKを聴いて育ち、自然と身に着けてきた感覚も曲へと落とし込んでいる。1stアルバム『NOBODY HERE』には、ブルージーで、でもキラキラとした瑞々しさや初々しさもはみだしてしまった、色とりどりの6曲が並んだ。ひねくれていながら、ちゃんとフレンドリーな、バンドのキャラクターが滲むような作品だろう。
-LioneLは、どんなふうにスタートしたバンドなんですか。
ユーヤメイヤー:きっかけは、自分とドラムのSHOHEIがある人のサポート・メンバーとして出会って。そのときにSHOHEIに"バンドやってるのか"って聞かれて"いや、やりたいんだよね"って言ったら、じゃあやろうかって話になったんです。
SHOHEI:そのときはお互い自分のバンドがなくて。俺もずっとサポートでやっていたんですけど、自分のバンドが欲しいなと思っていたんですよね。もともと、アストとユーヤは高校のときに一緒にバンドを組んでいて、やましたは2人の後輩だったんですよね。
ユーヤメイヤー:これが面白くて。俺とSHOHEIとでバンドをやろうってなったとき、俺が他のメンバーを探してくるからって話になったんですけど。頭の中ではもうヴォーカルはアストに決まっていたんです。あとはギターがいないなと思ったとき、小林太郎のライヴに俺とアストで行ったら、たまたま別でやましたが来ていたんです。で、ライヴが終わって出てきたら目の前にやましたがいて、いきなり"僕とバンド組んでください"って言ってきて。
-やましたさんは、そのときのライヴを観たテンションでで半ば冗談で、一緒に組んでくださいって言ったんですか。
やました:そうですね。でも、バンドやりたいと思っていたので、この人たちとできればいいなという思いはありつつ。
ユーヤメイヤー:というのが、最初のバンドやろうって話から1週間もしないうちに決まって。
SHOHEI:ちょうどアストも前のバンドが解散したところだったしね。みんなちょうどいいタイミングだったよね。
ユーヤメイヤー:でも4人揃って、さあ練習しようかっていうときに俺、右足骨折しちゃって。
アスト:結成まもなく、休止みたいな(笑)。
ユーヤメイヤー:という流れでしたね。
-最初にバンドをやろうかというときは、どんなバンドにしたいかというのは描いていたんですか。
SHOHEI:それは全然考えてなかったですね。
-資料を拝見すると、みなさんの好きなアーティストが結構渋好みですよね。それぞれが、ルーツを持ち寄ってサウンドを作り上げる感覚ですか?
アスト:そうですね。でも今も結構、趣味趣向がバラバラなんですよね。だから、いざバンドに曲を持ってきて合わせたときに、そうくるかっていうことがありますね。
ユーヤメイヤー:音楽性から、性格から、ほんとにバラバラなので。
アスト:いつケンカしてもおかしくないくらいに(笑)。
-曲はアストさんが持ってきて、みんなで作り上げていくというパターンなんですか。
アスト:その形が多いですね。あとはやましたも曲を持って来たり。
-このふたりの間でも違いますよね。アストさんがTHE BEATLESやUKロックなサウンドなのに対して、やましたさんは日本のインディー・ロック寄りだったり。
アスト:やましたは音楽の趣味が広くて、変態なくらい音楽を聴いているから。どのジャンルも結構、順応できるタイプなんですよね。
ユーヤメイヤー:このバンドいいなって話をすると、"俺、そのCD持ってますよ"っていうくらい(笑)。ひとりCD屋みたいな。
SHOHEI:歩く音楽辞書って言ってますから。
やました:広く浅くみたいのって、あまりよくない気もするんですけどね。
-広く聴く中で、自分なりの基準っていうのはあると思いますか?
やました:うーん......。1番多いのは、自分の好きなアーティストのルーツの音楽から、またそのアーティストのルーツという感じで、枝分かれして聴いていくパターンが多いです。
LIVE INFO
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号